- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:22:58
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:26:36
入試がスカスカだからハルウララが受かったのも全くおかしくない代わりに1勝~OP入りにアホほど殺到する世界かあ…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 15:31:17
「中央は入るのも簡単で出るのも簡単だが、そこにいることを維持し続けることが困難」
こんなこと言われてそう - 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:04:01
この設定だとスぺちゃんはそういう事情を知らなくって、入学してきて物語が進むごとにプレイヤー(アニメだと視聴者)と一緒に知ることになる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:25:38
こっちでいう条件戦とか凄い殺伐としてそうだな...
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:27:43
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:31:08
何気に条件戦が存在せずクラシックやティアラも時期以上の垣根がない無差別級の世界なので壁の枚数は少ないんだよな
その分椅子取りゲームが苛烈になっているので>>6のようにレース関係に折り合いつけて学業やってる子のが多いらしいのは少しホッとした
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:32:36
担当トレーナーを手にするために手段選ばないウマ娘いっぱいいそうだな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:33:03
9月の未勝利戦前後の出走ウマ娘達の空気は地獄として有名
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:39:13
「勝負服どんな柄にしよ〜♪」「ダービー出たいなー!」「イケメンなトレーナーが良いなー♡」なんて入学時言ってたウマ娘達が、一部を除いて死んだ目になりながら無言で練習着に着替えてる……
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:48:30
入学するの簡単以外大体同じな本編と同じはずなのに地獄度数倍増しで笑えない
絞れ入学者を!見ろやこの惨状! - 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:50:00
つまり京大みたいなもんか
入学するのは簡単だが卒業するのは難しい - 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:50:15
勉強とかやってる場合じゃないって授業ほとんど受けずに練習する切羽詰まった子がめちゃくちゃ多そう
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:50:47
アメリカの大学の更にキツイバージョンかな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:52:39
これトレーナーもストレスとプレッシャーでヤバいのでは
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:53:07
現実の3歳未勝利戦終了までの椅子取りゲームを見てたらそれが当たり前と思うほどに感覚が麻痺してる
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:53:29
でもウマ娘が社会と一体になるレベルで居る訳だから中央だけでこなそうとするとこうなってもおかしくないんだよね
だからこうしておおよそのウマ娘は地方トレセンと一般の学校に任せて解決してるんだけども - 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:54:01
履歴書とほぼ形だけの一般常識テストだけで入れるやつ
なおその後 - 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:54:37
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:56:19
自分はこの世のカスだ(無価値だと思ってる人生を自分で終える度胸がないのも含めて)と思って無気力に引退後の人生を生きてる未勝利ウマ娘がだいぶ多そうな気がする
折り合いつけて別の道でやり手になってるハローさんが実際以上に偉大な人だと思われてるかも - 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 16:56:48
- 22>>123/09/20(水) 17:17:58
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:38:43
地方からスカウトされて周りから応援されて中央に来たのに全然勝てなくって焦るウマ娘もいそう
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:45:11
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:13:43
将来設計的に地方で活躍することを考えた結果、1年だけ中央に入って技術や走りを盗んで去っていくウマ娘とか多そう
中央でトップを目指して走り続けた結果怪我や故障をするなんて馬鹿らしい
だったら私は地方でそこそこの結果を出し続けて細く長く走り続けますよって - 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:20:50
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:23:40
勝てば勝つほど辛くなっていく学園生活ですか…
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:24:40
頂点に立ってもいずれは衰えて負けていく未来が待っていると思うと勝ち続けても辛さはある世界だな
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:28:05
クラシック5月で
・ダービー出走予定の重賞勝利ウマ娘
・未勝利を抜け出せていないウマ娘
の同室だったときの空気ヤバそう - 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:55:58
地元で天災と呼ばれていたウマ娘が意気揚々と中央に入学したら早々に心へし折られて
普通科やスタッフ科に殺到するのが四月の風物詩なんだろうな - 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:01:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:02:41
簡単にしないと現実のスポーツ推薦脱落者のように最悪半グレになりかねない
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:05:39
9月の2週めになると走るのが好き”だった”子がたくさん生まれるんだ…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:07:20
ドーピングに手を染めてしまう娘とかもいそう
- 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:23:43
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:27:54
まあ曇るとかグレるとか色々言われるけど大抵は自分の実力と結果に折り合いつけて次に進むものよ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:36:30
9月に学務課による合同進路相談会が実施されるんだ
空気が地獄すぎてウマ娘はもちろん付き添いのトレーナーや職員でも初めての時は呑まれてメンタルやられそうになるんで
一種の通過儀礼扱いでここを乗り越えてようやく一人前扱いされるんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:39:00
- 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:41:03
というかスペシのクラスは最低5人G1勝利級の生徒が集まっているだよね
空気最悪じゃねえか - 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:44:05
- 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:44:11
- 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:46:34
- 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:49:36
多分家族に約束したのに全然勝てなくって焦っている子や「こんなはずじゃ……」と現実を受け入れられない子などもいるだろう
合理的な子もいるが一般的には難しいよ - 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:50:41
地方へ転厩みたいなウマ娘も居るんだろうか
シングレカサマツのノリだとキツそうだが - 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:51:17
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:51:28
- 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:54:56
地方でもてはやされたり無双していた子もいたけど、中央では全く芽が出ずに「そんなバカな……」と焦るのが見える
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:56:10
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:58
普段の練習とか模擬レースとか見てたらある程度自分との実力差って理解できると思うんよ
心が折れるとしたらレースに出る前だと思うわ
というかデビューさえ出来ればレースには出られるんだからチームスポーツの強豪校より優しい環境だとすら思う - 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:59:19
野球で言うと甲子園逃しても大学や社会人で野球を続けて行く道はあるし
その中で折り合いをつけて行くって選択肢もあるけど
ウマ娘の場合、トレセン以後の競技環境って実績組が行くドリームトロフィーぐらいしか描写がないし
そもそも本格化とかいう競技者としてのピークが一部の例外除いて4、5年ぐらいしか無いから結論を先延ばしにする時間がないのがエグい - 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:03:45
甲子園とか見てれば分かると思うけど強豪校でレギュラー入り出来なかった生徒たちだってスタンドで一生懸命に声援を送ってチームが勝てば熱狂してるんだ
心の中には嫉妬や後悔を抱えてるかもしれないけどそういうの感情とは折り合いをつけて前に進んでるよ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:03:59
そもそも実際アプリ内の世界が1勝もできないまま引退するウマ娘の方が多いとかの言及あるわけだしなぁ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:04:01
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:10:42
シングレだと大井はCB曰くギラギラしてるウマ娘多いらしいから校風によるところが大きいんじゃないかな
盛岡みたいにド田舎だけどモチベ高くてレース場は中央に倣った本格的な芝だったりカサマツの「かけっこ頑張りまーす」みたいなお遊戯レベルまでピンきりだと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:21:56
トレセン学園内に普通科の存在が示唆されてるなら厳しくしてるのも分かるけど
- 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:22:51
ちゃんと努力してるんだよなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:23:53
普通科、サポート科、レース科とありそうな世界だな
多分、レース科は他よりレースに力を入れるから授業は少ない代わりにレース重視で厳しそう
あとレース関連について教える授業がある - 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:32:21
- 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:32:44
カノープスは中長距離のエリートチーム扱い
スピカリギルはもはや足元すら見えない - 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:33:06
ライブや歌に力を入れているんだから芸能科があって
勝負服作成のためにデザイン科も常設してあると何となく妄想している - 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:35:12
- 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:36:03
- 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:36:45
本格化が来てない間は他の科で勉強して本格化来たらレース科に転向するとかもありそう
- 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:47:02
優しくて大好きだったお姉ちゃんが久しぶりに実家に帰省したら物凄く険しい表情になってて、昔は良く『G1に勝ってセンターで踊るのが夢なんだ!』みたいな話を朗らかに笑ってしてたのに
やれ『結果を出せない負け組は社会から放り出すべき』とか
弟の自分にも
『ゲームやマンガなんかに触れていたら将来上には行けない。死ぬ気で勉強しろ』みたいな事をイラついた口調ではなすようになってるんだよね
そんで疲れてるのかもしれないと思って昔から好きだった商店街のケーキ屋さんのシュークリームを買って帰ると一瞬氷のような無表情になった後、烈火の如く怒りはじめて
『手前ぇ嫌みか! こんなしこたま食ってもスペシャルウィークやメジロマックイーンはG1勝つぞってか!? ああ?!
ふざけんな!!』ってシュークリームを箱ごと壁に叩き付けて部屋に戻っちゃうんだよね - 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:47:10
- 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:49:34
性格的にねじ曲がった娘が大成しそうなトレセン学園だべ…
- 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:50:19
📱帰ってきなさい
- 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:51:00
ダートという雰囲気最悪な世界
- 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:07:12
ウワサの良血ウマ娘が出る未勝利戦に出ることになって案の定ボロ負けして、裏に行ったらそのトレーナーと良血ウマ娘が「本気出してないよな? 今日はあくまで調整だ。本番の重賞へは……」「えぇ、分かってます」って会話が聞こえてきて、死ぬ気で走った自分と自分の才覚を全否定されるんだ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:13:38
『入学するのは簡単だが』と聞くと『卒業するのが難しい』という欧米の大学みたいなスレかなと思ったら違った
- 71二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:18:34
- 72二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:24:15
ただ、モブウマ娘(トレーニングルーム)を見てるとステータス800超や1000超もバンバン出てくるから
諦めずに中央でシニア3年まで走り続ける事ができたウマ娘はそれくらいの能力になってる可能性はあるのよね
……元々地方で頑張ってた子達は限りなくそういう子に近い子を相手にする羽目になりそう - 73二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:27:44
もしかして豊穣神でも降臨した?
- 74二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:29:10
- 75二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:34:14
現実のトレセンから着狙い等のヤラズを無くした世界だな
- 76二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:41:46
見えないだけでそうなってるのではとはちょっと思ってる
それはそれで滅茶苦茶面白そう。スピンオフで漫画とかにしてくれないかな…… - 77二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:42:41
過去の関連スレっぽい物
最後の未勝利戦?|あにまん掲示板ターボ競馬はウマ娘から見始めたからよく分からないもん ましてや去年はメインレースとそのひとつ前ぐらいしか見てないからよく分かってないもん今月から第2レースとかは別なものになるもん?bbs.animanch.comこの時期のクラシック級未勝利戦のウイニングライブって・・・|あにまん掲示板bbs.animanch.com未勝利戦の舞台裏とかめっちゃ空気重そう|あにまん掲示板bbs.animanch.comすごい不謹慎な想像だけど(微閲覧注意)|あにまん掲示板bbs.animanch.comウマ娘世界のクラシック級の未勝利戦ってさ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 78二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:32:49
ネームドウマ娘が上澄みの中の上澄みなだけで実際はこんな感じだろ
- 79二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:36:23
まぁネームドは上位1%だからなあ
- 80二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:38:07
1勝だけでも出来れば充分来た甲斐あったと思えるのが大半だと思うよぶっちゃけ
- 81二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:59:18
ダンスレッスンなんて時間の無駄と言わんばかりに次なる勝利を目指すために練習してるモブが、ファル子中心に「未勝利でもファンの皆のためにライブ☆」なんて地雷中の地雷だよな……
- 82二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:59:48
グラライのことです
- 83二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:03:05
こうなるとライトハローやハルウララの存在は結構偉大になってくるのでは?
- 84二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:06:23
この時期のトレセンには桜星のおじさんとお姉さんがたくさん出入りしてどんどん人攫いしてそう
- 85二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:14:52
- 86二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:17:39
ダンスレッスン疎かにする奴多過ぎて未勝利戦のウイニングライブが深刻な問題になってる。会長が「ウイニングライブを疎かにする者は学園の恥だ」って言っても皆白い目向けるしどこからか舌打ちも聞こえる
- 87二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:25:19
- 88二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:26:57
こだわって苦しんでいる子、あきらめムードで他の科移動予定の子、最初から普通科に行って中央に在籍していた事実を手に入れて卒業しようとしている子…とかいそう
- 89二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:29:19
入学は比較的楽だけど卒業が難しいんだっけ?
- 90二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:31:16
これ系のスレって定期的に立つけど毎回めっちゃしんどいのになんかずっと見てしまう
>>77のスレとか具合悪けりゃ吐いてたかもしれん無駄に生々しすぎる
- 91二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:34:32
- 92二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:35:00
最後の未勝利戦のウイニングライブをドタキャンする生徒たち
- 93二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:36:48
- 94二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:40:04
デビュー戦突破するだけでも本当に至難の業なんよな
アプリとかのせいで麻痺してたけど現実は残酷なもので... - 95二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:41:12
- 96二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:43:29
ふと思ったけど、ある程度の名家だとプレッシャー強そう
親から「あなたは〇〇家の人間なのよ!?」と言われて何とか勝たないと思いながら練習する子 - 97二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:47:25
わかるわ、個人的には一番ピリピリしてるのってオープンに上がれそうな辺りから重賞タイトルを取れるかどうかなランクにいる子達で未勝利クラスは逆にあっけらかんとしてると思ってる
経験則上集団の中で下位にいる人にガチで努力してるタイプは少ないから自分が成績を残せない理由もなんとなく思い浮かぶし仕方ないよねで納得出来るんだよね
だけど上位3~4割より上になってくると結構限界まで頑張ってる子が殆どになってきて、伸び悩みや才能の差に直面することが増えてきてメンタルがやられてくる
それで歯を食い縛って自分を追い込んでいく子や追い詰められたストレスで格下を馬鹿にして自尊心を保とうとしたり、逆に僻んでトップ層に嫉妬する子が出てくる
- 98二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:51:54
3勝クラスとかオープン入りあたりが一番ピリつくとしたら
サマーシリーズあたりはめちゃくちゃピリついた雰囲気の重賞になってそうだな - 99二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:52:18
もはやレースじゃ無理だと諦め層は普通科やらサポート科あたりに移動しては卒業のことなどを考えてそう
- 100二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:52:23
ミラ子のクラスメイトみたいに最初から走ること以外で将来設計決まってるモブみたいな子ばっかりだったら平和なもんだが9月2週のクラシック未勝利戦走ることを選択している子は明らかそっち側じゃないよなぁ
- 101二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:53:05
レース科とその他の科でなんか序列というかカーストのような空気が出来上がってそうというか…
- 102二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:55:19
夏の小倉、函館、新潟あたりの空気感ヤバそう
- 103二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:56:43
いや、その辺になると走れる限りレースを楽しんでやるぜ! か地方移籍も考えてる純粋なレース狂しか残ってないからむしろ平和な気がする
チーム戦じゃないから仲間に迷惑をかけるとかないし、そしたら自分がこれまで続けてきたスポーツをたとえ下手だとしても引退するのって凄い勿体ない気持ちにならない?
そういうメンタルで週末にかつての仲間で集まって野球やサッカーを楽しんでる人ってまあまあ多いやん
- 104二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:01:31
レース科→花形。成功すれば学生時代でメディアに出れて、一躍有名人
将来も安泰と考えてもいいほど。だが、成功しなければただ時間を無駄にするだけ……
サポート科→学生でありながらトレーナーとウマ娘の選手をサポートする
マネジメント力を鍛える所。サブトレーナーのような役割をする
デザイン科→勝負服のデザインをしたり、作るのを手伝う
将来、デザイナーになるならここ
芸能科→歌や踊りに特化した学科。ウマ娘の歌や踊りを指導したり高める
芸能人とかになりたいならここ(ウィングライブが一番だがレースが不得意ならこちら)
普通科→学業特化。普通の学生だが上の科のどれも合わなかったり、普通に就職を考えているならここ
トレセン学園中央は他のトレセン学園でもトップなので普通科でも卒業の時に有利になる
また他の学科だそちら優先で学業楽しめないのもあるので普通の学生時代を味わえるのはここ
こんな感じかね?パット思いつき
- 105二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:14:49
メジロ家ってなんかあんまり圧がないイメージだけど実際どうなんだろう?
- 106二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:32:23
こんなんで全てのウマ娘を幸せになんて言っている会長とかめっちゃ憎悪の目で見られてそう
- 107二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:44:27
そもそも本格化を迎えて能力が上がったウマ娘に対して身体能力の制御について教える側面も中央地方問わずありそう。
- 108二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:04:44
大型新人の相手することになったまだ未勝利突破してない本格化迎えた娘がズタボロに負ける構図
- 109二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:12:21
これトレーナーも同じ感じじゃないかな。良いウマ娘と契約して結果出せばその分年収上がるから、良い走りしたウマ娘や良血のウマ娘の取り合いは熾烈を極めると思うんだ
新人が有力なウマ娘と契約すると解約して自分のとこに移籍を促すよう圧力掛ける中堅、ベテラントレーナー - 110二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:13:15
寮のWi-fiはネトケ(ネットトゥインクルシリーズ掲示板)にアクセスできないようになってそう
- 111二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:23:30
入学こそ難しいけど入学後は走りたいだけ走って良くて卒業や就職のフェロー完美な原作トレセンってすごかったんだな…
- 112二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:51:24
「中央ってなんかギスギスしてるらしいよー」「ホントに?じゃあ行くの辞めよっかな…」
みたいな悪評を避けようとライトハローさんを積極的にOB代表として起用してるんだろうな
後レース後のライブに出ないって子結構いそうだしなんなら廃止論も盛んなんじゃないかこれ - 113二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:52:41
捻くれた考えかもしれんがレースに勝てなかった子のウイニングライブなんて
「自分の青春は自分の夢・目標を奪った相手の引き立て役でした」なんて思っても仕方ないレベルの仕打ちだと思うわ。
感情ぐちゃぐちゃ、疲労は残って笑顔まで作って晒し上げられるとかマジでメンタル壊れかねん… - 114二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:08:03
前者は本来なら地方でまったり枠だけどね...
- 115二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:52:50
ルドルフのような有力なネームドウマ娘達と理事長始めとした権力者の希望、そしてスポンサーに対する良い還元という理由で続けられてるのであって、実は9割近くがライブ反対だったりして……
- 116二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:56:34
非ネームドって今のところ生徒会とか学級委員とかのそれなりの立場の娘がいる描写があまり見当たらないんだよな
- 117二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:58:27
10人レースを走ったら9人は負けて添え物扱いをされるんだから勝者側の一部を除いてライブやりたくないだろうな
- 118二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:05:54
- 119二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:14:55
強いウマ娘ってのは基本的に影響力が強く、アイドル性も高い。そのためライブグッズが飛ぶように売れるため、それがトレセンの大きな資金源の一つになってるから、たかだか名もなきウマ娘達の声でライブを辞めることなんか無いのだ
- 120二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:31:56
変にグッズされるのが嫌でレースにいかない子もいそう
- 121二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:14:43
実際、同じクラスにスペシャルウィークとかいたら劣等感パナいよなあ
- 122二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:55:02
スペチャンの異名的にやばいからな
- 123二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:56:35
女神が実在しても救いきれない
- 124二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:54:19
才のある者、選ばれた者は皆、クラシック前の時期に三女神からの祝福を受けるらしい。そしてクラスメイトが三女神らしき祝福を受けたという報告を聞いた、特にクラシック前になってもなにもなかった未勝利ウマ娘
- 125二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:20
この世界、眼の光を失った元学生とか未勝利ウマ娘達が、爆弾搭載したトラックで突っ込んでくる事件とかも起きそう
- 126二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:53
そこまで行ったらやばすぎるのでは?
- 127二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:13:59
タキオンの元には後がなくなったウマ娘達がドーピング薬を求めてやってくる。中にはあることないこと喋って理事長に報告するって脅しをかけるウマ娘もいる
- 128二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:27
多分ルドルフやスペちゃんのトレーナーを「お前さえいなければ」って襲撃かけてくる未勝利ウマ娘がいそう
- 129二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:47
オペラオーが投石や髪を切られたのってそういう
- 130二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:28:09
ねえこれ、首ツリー事件毎年おきてそうだよ
- 131二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:40:24
レース科以外の子も重賞以外のレースに出ることは出来るが、レース科以外は重賞レースに出られないというシステムだったら、他の科の子が重賞以外でぶっちぎった後レース科に編入して重賞に挑戦したり、レース科に最初から入って惨敗したら他の科に編入してレース場に行って走りたいときに条件戦に出走する(負けても仕方無い)とかはありそう
- 132二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:50:06
レースの取り組みを就職に使えるのは重賞勝ったウマ娘のみ、だからレースで何の結果も出せなかったら……
- 133二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:54:49
未勝利戦を始めとしたウイニングライブの質低下により、未勝利ウマ娘達は週一日必ずダンスレッスンに打ち込むような決まりができたらルドルフのところに皆雪崩こんできそう
- 134二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:30:12
- 135二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:52:26
その前に会長が選挙で出バして議員になっているさ
- 136二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:53:59
G1ウマ娘複数いるチームの最高G3勝利のウマ娘とかは上は足元から見上げることしかできず、下からは『エリートの悩み』と当たられそう
- 137二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:55:02
利権にぶら下がっている議員の方が多いから廃止案提出→否決の繰り返しで終わる
- 138二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:04:21
ただ正直レース興行(というかスポーツ興行全般はそうだが)のレベルアップを考えるとすそ野は大きく取る必要があるから、そういう意味だと入りやすく脱落しやすい環境ってのは理にかなってんだよな……
- 139二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:07:53
部活のスポーツのごとく、強豪校が何校かあってその間で争ってる感じならまだ雰囲気はよくなったと思われる。そういう場合は他校に追い付け追い越せ返り討ちにしろと、倒すべきねたむべき相手が他校という存在に向けられやすく、逆に自分たちの代表を応援したくなるもんで、嫉妬以前に支援の気持ちがわいてきやすいからな。
ひとえにレース興行のトップ層がトレセン中央に一極集中しているのが問題。 - 140二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:39:00
美浦トレセン学園VS栗東トレセン学園
- 141二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:04:34
シリウスの存在がなかったらと思うとゾッとするね
- 142二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:30:54
これシリウスが極道さんみたいになるんじゃ
- 143二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:02:48
トレーナーにスカウトされることが隠れた本試験になってるんだろうな。専門トレーニング受けられなかった未来の名バを発掘するために教官トレーニングを受ける機会を与えてから改めて見込みがあるか試される
- 144二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:03:47
それやったらほかのウマ娘に闇討ちされても文句言えんだろ
- 145二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:04:36
「まぁ、肉になるよかましだよね」って会話が飛び交ってそうなウマソウルの元がお肉送りにされた馬だったウマ娘達の会話
- 146二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:22:08
不利になるような行為されて乱闘になんのも日常茶飯事になりそう
- 147二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:51:07
なんか昔あったバイオレンスマシマシなトレセン学園スレみたいになってそう
- 148二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:07:13
ここまで極端ではなくとも競争社会の悲しみが滲み出てくるシーンはあるし改めてシビアな世界観
- 149二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:30:27
実際のスポーツ界隈を考えるとそうなってもおかしくないだろうな…
- 150二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:34:59
『野良レース』の設定も色々考えさせられる
トレセン学園の中にも参加者はいるんだろうな
綺麗に整備されたターフに居場所がない子が - 151二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 05:57:17
この世界だといつか暴動起きそう
- 152二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:21:23
まともなトレーナーを付けてなかったころのブライアンのデタラメな才覚を前に、自分の才覚と限界を悟って挫折する未勝利ウマ娘多そう
- 153二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:09:30
メイセイオペラとか凄いことになりそうだな
- 154二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:58:27
ブライアンが強すぎるかもしれない
- 155二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:19:49
精神的に病んだものが多くって何か問題に発展しそう
- 156二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:51:37
- 157二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 06:40:34
うわぁ…ありそうで嫌だなぁ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:34:52
二人三脚でトレーナーと頑張ってきたところに有力な新人が入ってきて、その日以降才能のある新人にばかりお熱で指示も「あ、これやっといてくれ」「自分で考えてやってくれて良いぞ」みたいに元々いた子に対してはどんどん関心が薄れていってついに指示も適当な書き置き1枚で済ませるようになって「あ、私に対する興味、もう無くなっちゃったんだ」ってなるシチュ
チームを抜けるって言って実は心配してたとか誤解だったってわずかながら期待するもあっさり脱退を受理されて、脱退届の書類と提出の場所を知らされて自分の杞憂が現実だったことを知るウマ娘。
その後選抜レースに出るもスカウトしてくれるトレーナーはおらず、ひっそりとトレセンを去るんだ - 159二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:43:56
アプリの育成では担当の闇とかモブの悩み苦しみも時折描写されるけど基本的には光に溢れたルートを見てるんだなあという気になる
- 160二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:38:30
勝負の世界だ仕方ないねっていわれればそこまでなんだけどね…
カンパニーとか最後まで諦めずG1制覇したウマ娘とかすげえ物語になりそうだな - 161二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:13:27
昔、pixivに引退後に一般社会生活に馴染めず苦労する引退ウマ娘を描いた二次創作があったね。
現代の競走ウマ娘は闘争心が強すぎる娘が多くて気性が荒く職場での人間関係のトラブルが絶えなくて、元中央の競走ウマ娘というだけで就業を断る事業所が多くて再就職に苦労してるお話。
「レースじゃ一回走るだけで100万稼げてたのに、ここでは時給900円の駐車係の仕事すら無いんだ!!」
- 162二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:15:06
引退したぞ→あれ?次なにやろうってなるG1ウマ娘もいそうだな
ハヤヒデは原典の気性もあるし頭もいいから普通に就職できそうだけどブーちゃんは… - 163二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:16:19
- 164二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:18:30
レースに夢中になりすぎて将来考えるのを忘れるウマ娘……一生走りで食っていけないのが悲しいなぁ……
- 165二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:25:26
アプリのウマ娘は何気に特技や将来生かせる趣味がある子が多いから大丈夫だよ
モブは力と体力を生かしたレスキュー隊とか熱心にスカウト受けていそう - 166二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:27:06
つーか実家の酒屋に就職すればいいので
- 167二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 17:45:47
ダンガンロンパの希望ヶ峰学園思い出すな
いうなればトレセンは本科と予備学科が一体になってるようなもんだから生徒同士のいざこざが傷害事件に発展とかしてもおかしくなさそう - 168二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:08:20
才能があるウマ娘を集めた弊害かね?
- 169二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:11:45
闇に触れるストーリーを作ろうとすると競馬の設定を無理やりコンバートした時に現れる矛盾点に苦しめられそう
- 170二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:22:09
レースの番組やってるとすぐに消すウマ娘も少なくない。
- 171二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:11:58
お前には才能が無いとバカにされても走ってきて、結局何にも知らない奴らの言う通りな結末になって自己嫌悪に陥って社会に出た後も気性難で職場を転々とする奴……
- 172二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:35:37
つれぇ……
- 173二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:49:43
正直結果出せなくて落ちぶれるのがトレセンの闇とかなんとか言われるけど、そういうのはほんの一部だけだと思うわ
そもそもピークが短いんだからセカンドキャリアとして将来どうするかってのはある程度考える必要あるし、勉強する機会もトレセン学園は用意してる
大半は悔しい思いをするだろうけど、適当なところで折り合いをつけて次のステップに進むのが普通だと思うね - 174二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:00:23
まあこっちと違って曲がりなりにも人間だからな、働き手はいっぱいあるさ、第1産業系なんか大歓迎だぞ
レースに勝てず夢破れて今は普通のOLとして働いている、クタクタになりながら帰ってテレビをつけると
そこにはG1レースで勝利するウマ娘の姿が…っていうシーンありそう - 175二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:02:36
高校球児がみんな負けて半グレになるわけじゃないんだから
引退したすぐ後は大荒れもありそうだが時間が経てば折り合いも付くよ - 176二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:02:59
- 177二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:05:56
- 178二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:08:28
未勝利で終わった子の行方を断片的にしか描かない理由の1つがこうやって突っ込まれるからなのがよく分かるスレ
- 179二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:58:43
闇深くなるなぁ……