- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:22:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:23:29
基本それはそれ、これはこれだから全く別物だろ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:25:16
競争成績と繁殖成績混ぜて考える奴そんなおらんやろ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:26:09
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:27:02
無名の馬なら名繁殖って言われるけどG1馬なのにこの成績はショボいって言われる事はある
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:27:25
いるんだろうなぁ✕
いるんだなぁ〇 - 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:28:26
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:29:06
たらればがナンセンスの世界で〜がいなかったから勝てたとか言うのってもはや個人の見解じゃなくて私情混じっちゃってるじゃん
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:29:08
ピルサドスキー…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:29:15
シガーが泣いているぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:30:17
あと他にもテスコガビーとかもしれっとケチつけてたし大変だなぁって
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:30:49
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:30:53
デビューした馬全員勝ち上がりとか母親が無名だったら良い繁殖って言われるけどこれがブエナビスタだとケチつけられてるんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:31:09
じゃあヒシアマゾンは女傑でも何でもないってことか
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:32:09
クリフジやトウメイ挙げられてもな
当時とは牝馬の競走的な価値が全く違うのでは - 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:33:07
競走は馬自身の努力も必要だろうけど
繁殖は馬には本当に同しようもないことなんだけどな… - 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:34:25
筆者は「たとえどんなに競走成績が良くても繁殖成績が悪いとファンの心に残らず栄光などすぐに色褪せる」とか居てるんだよな
一応「新しいほど最強である。女傑とは『エアグルーヴやヒシアマゾン』こそだと思うがアンケートを取ると古い馬もよく挙げられてる」って言及がある - 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:36:51
まあ、クリフジが時代的にケチを付けられるのはしゃあなしだし......繁殖成績でもそこそこ成功しちゃって隙が無くなっちゃったのが悪い
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:37:12
フェチが酷すぎるのがな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:38:03
牡馬と違って簡単に繁殖に上がれておちんぽ突っ込んでもらえるし楽なもんよ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:38:11
母父がものを言う部分もあるのにそれはちょっとかいつまんで言い過ぎなのでは?て思うわ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:38:12
野球でも長嶋茂雄が一茂輩出したり桑田真澄がMatt輩出しても現役成績でレジェンドには変わりないやろ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:40:27
エアグルーヴやシーザリオ基準で考えるから物足りないだけなんだよ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:40:54
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:42:31
こういう時に大体取り上げられることもないアグネスフローラさん
産駒も成績も悪くないのに - 26123/09/20(水) 17:43:57
まあ、このNumberも1999年のやつだから参考にならないと思うんだけどね.....
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:46:12
やっぱミエスクって神だわ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:46:15
ほとんどの期間妊婦の乳牛と同じみたいなもんなんだから大変に決まってる
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:46:37
結局このスレ主は何が言いたかったんや
ネガキャンにしては遠回しだし - 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:48:45
凱旋門賞勝ってるのにそれ以上に繁殖成績ばっかり語られるアーバンシーもいるしな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:49:23
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:50:36
えっ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:54:36
三冠牝馬から生まれたG1馬が何頭居るか
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:55:13
- 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:57:07
スティルインラブとか一頭だけ産んで亡くなってるけど別にそれが評価の足を引っ張ってるとも思わないけどな
結局ものはいいようなだけじゃん - 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:58:22
産駒未出走のアイちゃんと現役のタクト除いて、ラモーヌ・スティル・アパパネ・ドンナでそれだけという…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:59:15
オペ…
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:59:17
早死にしてるならセーフやぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:01:02
- 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:01:31
まあアーバンシーの評価って「道悪なら強いし勝負根性もスタミナもあるけどスピード不足」だからな
- 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:01:49
一応スレタイは「牝馬も」だし
- 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:02:14
まあ血統表で見かけるだけでも思い出してもらえるのもまた事実
- 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:05:40
繁殖は競争のオマケじゃなくて第2ラウンドだし評価が上下するのは仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:06:15
そら24年前の当時じゃレース映像はおろか他媒体での情報を得るのも一苦労なんだから
競馬成績がよくても最新情報が途絶えたら忘れられるわなとしか - 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:08:18
まあアーバンシーに仏オークスとヴェルメイユ賞で勝ったジョリファとかアーバンシーに比べたら知名度もないし評価も高くないだろうしな
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:08:19
- 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:08:47
牡よりかは繁殖悪くても殺されないから牡よりはマシや
フリゼットは屠殺されたけど - 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:10:59
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:11:10
クリフジ→ヤマイチ母娘
- 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:12:02
まあ、牝馬何て産駒の勝ち上がりが高ければ御の字みたいな扱いだし、牡馬よりは全然楽よな。それに、産駒がだめでも孫世代でそれなりにやっていければいいやっていう話もある
そういう面で言えば子孫にグローリーヴェイズがいるラモーヌとか孫が重賞勝ったドーベルとかはようやっとるよ - 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:13:27
そもそも母子でJRAのG1勝ってる馬も最近はよく見るけど数見ればごくわずかなんだよなあ
エアグルーヴが化物すぎて忘れがちだけど - 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:14:58
地味にクリフジの孫にシモフサホマレ(安田記念・スワンステークス勝ち馬)がいたのな隙がねぇなコイツ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:17:27
ウィンクスvsブラックキャビア(繁殖成績部門)という競走成績と打って変わって非常に低レベルな戦い
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:25:19
調べてみたらイギリスにSpinaway→Busybodyで母子二冠がいた
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:56:45
クヰンマリー(第八アストニシメント)
→サンシャイン
→シャインモア
→サチヒカリ
での変則母子四代大競走制覇 - 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:13
功労馬であっても子出しが悪くなった段階で用途変更(棒)の事もあるぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:11:11
孫以降の代で重賞獲ったり繁殖牝馬セールに出された時に受胎した仔が重賞獲ったり面白いよ
前者は該当者が結構いて後者の例はキストゥヘヴン - 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:13:06
G1馬の話ね
- 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:15:40
年に3桁つけられる牡馬と1頭の牝馬を比べるんじゃないと
- 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:29:25
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:23:03
クリフジってすごい方だったんだなって
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:32:21
繁殖馬が死んだら法律絡みで屍の処分が大変だから動かなくなる前に屠殺する事もあるらしい
- 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:57:44
凄いかはともかく同期がしょぼかっただけのラキ珍とは言わせない執念を感じる馬だなと思うた