- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:37:39
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:38:31
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:38:41
キタサン主人公なんだからぶっちゃけ2択ですら無い1択
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:39:58
引退レースはキタサンも走ってるし
肝心のゴールドアクターがいないのはどうかと思うが - 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:42:26
ゴルシの春天勝つ姿を見てその姿にも~とか一瞬考えた
テイオーになれなかったから菊花賞後の次の目標はテイオーさんも勝てなかった春天で……とか。実際キタサン強い勝ち方してるし - 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:45:58
まーゴールドシップ号の戦歴としては色んな意味で印象深いポイントではあるんだけどさスレ画
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:49:23
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:50:55
別に実際にあった出来事とかじゃなくて、キタちゃんの想いに触発されて、とか可能性は色々あるけどね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:51:41
スレ画は擦られすぎてゴルシの強いかっこいい部分に目が向けられないという弊害があるので
無くていい
OVAでパロディやったからそれでええやろ
順当に考えたら唯一キタちゃんと走った15有馬一択
でも
>>5も良いな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:52:56
キタサンがクラシックの時のゴルシって春天っていう活躍から有馬の引退っていう栄枯盛衰なんよね
120億の件は回想でギャグっぽく流されるんじゃね? - 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:53:50
アニメ監督はギャグ入れたがり症候群
そもそも真面目に取り上げられない可能性だってある - 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:55:43
でもぶっちゃけゴルシのイメージって3割ぐらいこの事件じゃない?
この事件があったからこそ今の知名度がある気がするんだけど - 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 17:58:43
ゴルシ引退は相当重要な出来事だぞ
ファン投票1位で前2走大敗してるのに1番人気なんだぜ - 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:21:59
史上初の宝塚連覇馬→3連覇目は自ら阻むために立ち上がる
というコンボかましちゃってるから前者より後者にまず行っちまうのがね
何気に阪大3連覇とかいう控えめに言ってもヤバい記録も持ってるんだけどなぁ - 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:25:29
単発でやるなら99%ネタだろうけど今回の場合冬に引退するんだぜ
流石に見所があまりない秋のレースを描くのはキタサンの菊をやるのもあって微妙だから何かしら有馬に向けた意味は持たせてくる可能性が高い
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:28:09
どのメディアでも何か都合のいい便利枠扱いなゴルシに関してはお出しされるまで信用が出来ないので見守るしかない
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:03:18
何気にアニメでの引退描写って今までなかったからな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:10:56
ウチパクとゴルシ魂の捲り→全盛期の力は残っておらずそのまま沈む
を引退レースではないという前提でどう描くのか - 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:16:06
ここでゴルシだけ引退させられるのもどうなんだろうとは思う
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:16:59
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:22:20
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:26:41
ちょっとまて上田さんがどうこうってどういう事だ?まさか何かしら先週のライブで言ってたとか?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:30:56
今後ゴールドシップがアニメシリーズに出てこなくなるガチもんの引退はやめてほしいな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:31:20
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:33:14
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:38:32
本当はゲート内でチャカついたトーホウジャッカルにつられたんだが、ジャッカルはいないのでシャカールが代役になってる
いずれにせよ、ゲート内で立ち上がって出遅れてるのは同じなので、わざわざもう一回やることはないと思われる
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:44:07
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:50:21
引退を直接表現しない分普通にあり得そうではある
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:52:16
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:54:57
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:55:09
スズカも生存IFを描いた都合上なのか海外飛ばされてたし修行の旅とか言われても驚かない
主軸はキタ→ダイヤだろうしな - 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:29
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:33
そもそも1期2期で世界線違うからスピカの成り立ちもその数だけあると思う
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:34
- 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:59:52
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:03:31
ゴールドシップとウオダス主役シーズン無いままフェードアウトはやだなあ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:06:00
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:06:04
まさかのトーホウジャッカルがあの事件のためだけに登場もぶっちゃけ無くはない
なんせサウンズオブアースが2着だった菊花賞の覇者だからアプリに登場して以降のサウンズオブアース絡む相手いないじゃん問題の解決にもなる - 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:07:44
もうなんかここまで来るとスピカにウオダスゴルシがいるの足枷になってるんじゃとか思い始めてきた
もちろんこの3人好きだから全然すぴかにいて良いんだけどさ、好きだからこそ深掘りなしの賑やかしで収まってるのが毎回モヤるんだよな
なぜかキタさんに行っちゃったしね - 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:09:55
- 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:10:31
まず冷静に考えてアニメの尺でウオッカwithダスカとゴルシの馬生描写し切れる訳無いし…
一応最低限軽ーく触れられる部分だけ触れて後は違うメディアでキチンとやるのが一番綺麗では - 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:13:28
- 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:15:41
年数的にキタサンできるならウオッカもできるでしょ
ウオッカの6歳なんてあってないようなものだし - 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:16:41
それより最大の問題はウオッカのレースを描くには1クールじゃ足りないことだと思うけど……
だからまず二期から繋げやすいキタサンで2クールやってみてやれそうならウオッカでやるか、もしくは尺の取れる漫画でやるかになると予想してる
- 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:19:49
キタちゃんは正直シニア1年目の有馬以外とG2以下ほぼカットでも問題無いけどウオッカはカット出来る部分精々阪神JFより前、宝塚、京都記念、1度目の毎日王冠、海外以外全然無くない…?
ここが抜けたら物語的に問題有りそうなレースが多過ぎるような
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:20:03
ウオダスゴルシ違う媒体でもいいからその世代を表すストーリー描いて欲しいなぁ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:22:55
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:25:07
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:26:13
1期ラスト、2期のチビからの満を持しての3期
キタサンでスピカ時空を一旦締める感が無くもない
以前は主役チームに入れたからにはウオダスゴルシもなんかあるんだろ!と考えていたけど
ギャグに走らず15有馬でまともに走るゴルシがちょっぴりでも描写されれば御の字かなという気持ちになっている - 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:26:44
- 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:28:58
2周年ストーリー見たらわかるけど姉との距離相当離れてる気がする
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:33:20
仮に4期でゴルシ主人公になるとしたらどうなるのか想像がつかない
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:37:42
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:43:27
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:55:11
- 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:57:27
たとえ主役じゃなくても深堀は確実にしてくれるだろうからみたい
- 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:57:29
アプリでも賑やかしのまま終わったしどう扱われるか予測が出来なくて普通にビビり散らかしてるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:59:01
- 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:00:46
- 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:02
- 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:03:39
重要な”出来事”だからレースじゃないんじゃね?
- 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:05:13
ゴルシ主役回にありがちなこと
実名でも偽名でもラブリーデイは不憫 - 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:06:35
高水準のウマ娘血量を誇るエッピさんじゃないすか
- 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:08:15
- 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:17:36
キタサンブラック主人公だからそこまで深くは掘り下げなさそう
キタちゃんを引き立たせるための1場面になるのでは - 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:22:32
そうなんだよなぁ引き立てにすぎんのよなぁ
- 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:41:11
悪意ある言い方だけど間違ってないのよな
- 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:41:59
- 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:45:25
- 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:47:44
- 71二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:49:27
ドリームなんたらリーグにいくだけかもしれないし………
- 72二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:51:55
何にせよゴルシ推しが喜べる作りにはならないという認識が放映前からあるのがなぁ
キタサンを楽しめば良いだけなんだけどね - 73二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:53:46
何がきてもいいようにハードルあげすぎないようにしないと…な時点でね
- 74二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:54:22
多分ゴルシやった後にキタサンだったらこうはならんかったとは思うんよ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:56:30
- 76二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:57:02
雑に、ねぇ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:58:15
ハイライト的というかメインじゃなくて構わないからレース展開ぶち壊しながら菊をスペックゴリ押しで快勝するのとかかっこいいトコ見たいんだよお
- 78二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:00:34
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:00:54
- 80二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:01:12
何それかっこいい
- 81二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:02:23
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:04:36
そもそも皐月賞だってめっちゃ重要じゃない?
俺みたいなにわかからするとアレが一番有名というかすげぇってなるし。
1期のOPで出てきたあのシーンだけで終わらすのももったいない気もする。
キタサンが絡んでるから引退って話が強いんだろうけど。 - 83二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:04:53
言い方悪くなるけども便利なコメディリリーフをサイゲが退場させることは絶対にないよ
だから監督が大好きなギャグで済ませて引退はさせないっていうのが俺の予想 - 84二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:07:55
スピカで皐月勝ってるのテイオーとゴルシだけだから
参考レースとして映像が出る可能性が微レ存…? - 85二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:10:21
ゴルシ=ギャグが根強いのがなぁ
それを加速させてる運営も
しかたねぇけど推してる身としてはまぁモヤるんだよな
それだけの存在じゃないだろって - 86二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:16:16
タイムテーブル的には春天も話題になるだろうけど3度目の正直、黒いあいつとは再戦ならずってのも結構重要ポイントだけど残念ながらご不在なのよね
- 87二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:16:21
最近は真面目というほどでもないけど、運営がゴリゴリに推してるけどね
- 88二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:16:36
シップが中長距離でとんでもなく強かったのをサイゲが認識しているのか時々不安になるんだよな
でいきなり本馬が引退するレースやるかもしれないのがちょっと怖い - 89二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:19:22
もっと根本的なこと言うと引退させたら4期どうすんねんって話だし。
少なくともプリティダービーのアニメシリーズはスピカで行きそうだし。 - 90二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:23:18
仮にさ4期でウオダスやるとしたらキタサトまた幼女に戻るのかな
キタサトって今のスピカ面子の後輩的立ち位置じゃん - 91二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:40:43
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:41:57
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:51:01
大接戦ドゴーンは絶対に見たい(強火)
- 94二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:57:21
まぁ何はともあれ同期引き連れてゴルシ世代の話が見たいですね自分は
赤バッテンどうにかがんばってサイゲ
そんでストーリー作って - 95二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:14:15
キタサン周り一本メインです!!って感じのキービジュだったらこんな風に予想に悩むことは無かっただろうな
キービジュ&上田さんの発言がマジで考察etcにおける「これってどうやったら整合性取れるんだ」的なポイントになってる - 96二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:16:24
- 97二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:27:14
これでスピカ離脱とか起きたら重要な出来事だけど
アニメゴルシが沖野トレーナーから離れて他所のチームの子になるってあまり想像つかないんだよな - 98二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:31:04
- 99二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:32:05
- 100二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:02:17
- 101二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:37:09
2クールにすればゴルシもたっぷり出番がある。
- 102二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:44:07
皐月賞後なら春天も含まれるからそっちもあり得るとは思うけどね
ただ、13年の春天マメちん宝塚ゴルシ秋天ジャスJCジェン子有馬オルフェの群雄割拠は媒体は何でも良いから見てみたいという欲があるのは確か
…並べてみるとこの年の古馬王道、覇王時代と別ベクトルで救いが無いな - 103二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:51:09
14有馬で戦友複数引退、15春天で再戦する筈だった豆も故障で春天回避からの引退と描き方次第ではゴルシ曇り期でもあるんだよな
- 104二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:54:05
最後の有馬で全力を振り絞るものの全盛期の走りが取り戻せず燃え尽きるゴールドシップというのも格好良いとは思う
ウマ娘だから引退はしないと思うけれど - 105二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:33:21
ゴルシやるならスピカじゃないシンデレラグレイ寄りでアニメ化とかコミカライズすればいい
- 106二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:37:29
タイセイモンスターくん引退からの不調とかも描いて欲しい…
- 107二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:38:01
OVAの出遅れって大阪杯だったから多分ゴルシにとってはIFレースで宝塚記念ではなかったハズ...
- 108二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:26:37
- 109二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:40:33
キタちゃんシナリオで、中々活躍できないってへこんでた時にステゴの話して鼓舞されてたからゴルシがキタちゃんのために何かするってのはありそう。
テイオーに「戻ってこい」ってマジトーンで言ったみたいに茶化しなしで励ましたりしそう。 - 110二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:00:55
120億事件って細江さんが番組をやめさせられそうになったって言ってたし、あんま擦らんでほしいわ。
- 111二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:20:22
まあ、ゴルシ自身は勝っても負けてもレースの主役ではあるから、ウマ娘は勝つことだけじゃない、とキタちゃんの肩の力を緩める展開に持ってけるかもしれない