- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:12:08
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:17:41
監督の方が恋愛面でリードしてるって知ったら地味にダメージありそうだよね桃井
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:25:01
桃井は経験の差に関しては悔しがるかも知れないけど
現状黒子と一番接する時間の多いリコにほぼ相思相愛の相手がいるのはけっこう喜ぶ気がする - 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:26:00
恋愛面でライバルになる心配がないのは確かにそう
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:26:53
桃井はオトナな女を自称してるが、周囲や当の黒子からは「どう見たってあの娘の本命青峰だよな」と見られてしまっており振られる以前の状態
一方カントクは女子力無いとdisられがちだが、木吉と部活の運営にも支障を来さず別れている
中々にエグい対比よね - 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:38:23
部活内恋愛でトラブル無しってのは地味に凄い
木吉の持ち前のおおらかさや監督のサバサバが良い感じに合わさった結果だろうけど - 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:49:45
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:02:08
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:06:19
リコと木吉は入院時に自然消滅的に別れたのかなって思ってる
木吉はまだ未練あるっぽいし、まだ別れたと確信できてないなら木吉から奪うとかできないだろう日吉がヘタれるのもわかるし - 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:08:08
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:09:38
木吉とリコが付き合ってたの知ってから見返すとニュアンス変わるシーンあるよな
もう少しだけそばに居てくんね?とか - 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:17:07
作者が特に自分を投影自分を投影し気味なのが黒子と日向らしいけど、その二人
・好きだった子と最近いい感じだけど、その子は最近まで自分の友人と付き合ってた(相手は未練あり?)
・美少女からアプローチされてるけど、その美少女は基本幼馴染のイケメンを優先する。恋愛感情は無いと主張しているが…
と中々に前途多難な恋愛事情なんだな - 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:22:45
高嶺の花タイプな桃井が意外と恋愛初心者で身近なかわいい子タイプっぽいカントクが彼氏いたことあっていい感じの相手が他にもいるのなんかリアリティある
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:38:11
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:40:27
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:42:04
桃井は何でリコにあんな失礼な態度取るんだろうな、帝光時代のマネージャー仲間とは普通に友達やってたのに
時代のせいか体型イジリができなくなったら、そもそも桃リコが絡むこと自体が無くなったし - 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:51:30
ファンブックのキャラインタビューでも立場が近いから特に対抗心持ってる風な発言してるし
チームを支える女子マネ(監督だけど)という同類が好きな人いる敵チームにいるならまぁそうもなるかなって
態度悪いってのも最初くらいだし、テツ君の強さ全然活かせてないじゃないですかみたいなのもあったんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:07:54
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:26:20
桃井はカントクのこと見下してるわけじゃないと思うよ。胸のことは桃井からしてみれば単なるイジリなんじゃないかな。ファンブックだとカントクのことはスタイルよくて羨ましいみたいなこと言ってたし
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:36:43
ヒールっぽさもそうだけどキセキって黒子が選んだ誠凛に対して多かれ少なかれアイツが行くほどのとこか〜?的な気持ちがあって
桃井は自分がマネージャーなのもあってそういう気持ちが対抗意識になって同じマネージャーポジのリコに行ったのかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:38:28
因みに桃井の監督への貧乳いじりはアニメの次回予告でも健在
桃井「誠凛の皆さん、成長著しいですねぇ」
リコ「当然よ!」
桃井「でもぉ」
リコ「何?」
桃井「リコさんはぁ成長してないみたいですね」
リコ「どこ見て言ってんのよぉぉぉ!!!!」 - 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:34:42
恋愛面でリードしてるところは流石歳上って感じだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:42:39
桃井は普段好き好きアピールしてるけど、いざバレンタインでチョコ渡す時は真っ赤になってめちゃくちゃ緊張してそう
なお料理の出来 - 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:51:16
アニメの番外編かなんかで黒子に渡すバレンタインチョコの試作品みたいなの青峰に食べさせて青峰が腹壊してたってのがなかったけ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:03:46
桃井とのデートでぬいぐるみをプレゼントするあたり、脈アリにも思えるんだけどね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:21:04
木吉も桃井の引き伸ばされたクマさんに反応するところを見るに人並みに性欲ありそう
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:14:34
木吉はリコと日向が結ばれたら普通におめでとうって祝いそうだよね
たとえ未練が残ってたとしても - 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:29:45
もしかして桃井が着てるTシャツも青峰の?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:43:26
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:57:24
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:22:46
つまり…カントクと黒子が付き合えばいいんだな
- 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:57:56
- 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:00:06
- 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:35:07
- 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:10:55
因みに各キャラの好み
日向:元気な人
青峰:おっぱいのでかい娘
木吉:気の強い子
リコ:何かに真剣に打ち込んでる人
桃井:ギャップのある人 - 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:33:15
- 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:27:39
- 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:31:30
正直リコは将来結婚して子供作ってるだろうけど桃井は黒子とも青峰とも結ばれるイメージわかない
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:44:05
- 40二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:10:11
他の高校と同じく数字としてのデータはきちんととったうえで
女の勘という名の洞察力(こいつこういう場面で調子づくor崩すタイプだな?)みたいな部分が優れてるんだと思う
雑に言うと「こういうアンケートのデータが複数あるけどどう結びつける?」みたいな感じで
それって社会学とかの領域だから文系なのは納得なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:16:13
流石のリコでも全裸告白からの交際は嫌そう…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:48:35
木吉と日向から全裸告白された監督はどんな顔をすればいいんだよ
てか監督も全裸告白やるのか…? - 43二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:20:20
あげ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:37:52
黒子は嘘ついて桃井泣かしたことも気にしてそうだしなぁ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:41:06
もし仮にそれで拒否れないんだったらそれはそれで残酷な気がする
- 46二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:35:17
- 47二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:36:17
- 48二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:18:42
ライバル会社の成長とか分析出来たらめちゃくちゃ重宝されそう
- 49二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:24:11
リコさん人事尽くしてない人嫌いだろうし、あんまりヘタレたまんまだとそのまんま振られて終わりそう。日向先輩は頑張って冬までに勇気を出して下さい
- 50二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:26:39
日向はヘタレだからBSSされたので木吉渡米中に勝負決めないと無理そう
- 51二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:29:50
- 52二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:41:41
- 53二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:46:15
- 54二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:48:32
ジャバウォック戦って黒子達が二年のIH出場出来なかった後の話だし、日向達は全裸告白しないんじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:22:35
実際作中でクローズアップされてることほぼそのレベルよね
近年価値が向上しつつあるものではあるしちょうどいいのかもしれない
【JSAA調査レポート】スポーツアナリストは若い人材がトップレベルで活躍できる職業|一般社団法人日本スポーツアナリスト協会(JSAA)一般社団法人日本スポーツアナリスト協会(JSAA)のサイトです。jsaa.org - 56二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 07:58:00
- 57二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:09:47
桃井が黒子のこと恋愛として好きなのは本当だし黒子本命だと思うけど、もし青峰本命があり得るとしたら近くに居すぎて本当は青峰>黒子だったことを気付かなかった系になるのかな
青峰に彼女ができてから気付いて…みたいな
- 58二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:18:12
- 59二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 13:37:50
桃は青のことすっげー手のかかる弟で青は桃のこと口うるさい妹みたいに思ってそう
- 60二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 18:30:40
桃井が青峰のことを無自覚に好いていたという可能性なら無くも無いだろうけど、
流石に意図的に黒子をカモフラとして利用していたってことはないでしょう。青峰が黒子を大事にしてることを桃井が把握してないわけがないんだし、そんな真似したら青峰から不興を買うだと普通は思うはず。 - 61二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:29:47
- 62二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:46:37
- 63二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:08:49
- 64二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:57:20
いやいや、それこそ作者肉筆の原作だと一貫して桃井も周りも本命黒子だよ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:19:20
桃井は黒子じゃなくて本当の本命は青峰って主張にしても中身が
昔は桃井→黒子の感情はミーハーであって本物じゃない、本当に好きなのは青峰に違いないが主流だったのに
今は本命は黒子だとは思うけど、本心では青峰に惹かれてるところもあると思うが主流になって来てるの
時代が変わったなというか帝光編で作者が桃井は黒子が好きですよって描くの描写頑張ったんだなというか - 66二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:30:53
桃井の本命青峰説は赤司と黒子の兄弟設定とかリコ周辺の三角関係とか作者のドロドロ好きが起因してそう
- 67二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:34:31
むしろ作者さんは、桃井は青峰との恋愛関係聞かれたらちょっと言い淀んじゃうって考えてるのが公式じゃない? 番外編でも本編とキャラの設定に繋がり持たせるタイプの作品だし
- 68二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 22:42:17
友達に青峰と付き合ってる扱いされて困惑&黒子の惚気して引かれる描写の方が多いのに
- 69二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:12:44
- 70二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:37:59
桃井ってめちゃくちゃモテそう
- 71二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:40:27
黒子・青峰・桃井は銀河英雄伝説のヤン・ラップ・ジェシカのようにそれぞれが勘違いや遠慮してるんじゃね?
- 72二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:47:43
黒子を当て馬扱いするの黒子にも桃井にも失礼すぎるよな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:50:29
キセキにバスケの楽しさ取り戻した男とか惚れ直すレベルだろ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 23:54:49
青峰に勝った時点で惚れ直して赤司破って優勝した時にも惚れ直せるな…
- 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:04:46
てか中高生女子なら幼馴染といえ全く異性として見ないなんてまず無いんだけど、桃井の恋愛観は年齢や見た目に比してかなり幼いからなぁ。好きな人以外をそんな目で見るなんて浮気者だとか勘違いしてそうで
- 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:14:28
(スレチだけどアレックスたまんねぇな。健康的なエチおね師匠枠として理想的な模範回答すぎる⋯)
- 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 08:51:06
リコさんは日向でも木吉でも自分が選んだ方と(少なくとも一時的になら)くっつくんだろうけど、
桃井は本命がどっちだろうと付き合える気がしない - 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:12:27
でも桃井は黒子か青峰どっちでも付き合ってしまえば結婚まで行きそうなのに対してリコは日向と付き合ったとしてもどこかで別れそうと思ってしまうわ
- 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:49:12
- 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:33:42
- 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:50:10
- 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:53:55
- 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:00:12
- 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:02:26
- 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:04:54
- 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:06:52
- 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:10:34
確かに自分が好きなだけでいいっていう考えは少なからずありそうやな。まあどっかの番外編でデートするときにめっちゃおしゃれしてきたあたりテツくんも好きになってくれないかなくらいは思ってそうだけど、そこまでその押しは強くないな
- 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:11:16
- 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:11:44
胸のサイズいじりは正直作者のキャットファイト内容の引き出しが少ないだけでは…
キャラ立ても兼ねたギャグ要素みたいなもんだろうし、あんまりマジに受け取らなくていいと思うんだが
カントクも男を全裸告白させるようなアレな人になってまうし… - 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:12:01
- 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:13:13
- 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:14:28
恋愛事の途端自分と境目付かなくなる人多いよね
自分なら絶対こうだからこのキャラもそうに決まってるって - 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:17:36
上で言われてるけど、黒子への想いのほうが描写多いのに、番外編赤司だけならまだしも(あれ原作にも小説にも一切ないけどね)、そっちより自分の考察ばっかり主張するね
桃井が黒子の仲間軽んじる発言してるから恋してないってなるなら、黒バスキャラそんなんばっかだろ - 94二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:21:30
カントクにマネージャー的なライバル心あるから口では胸のサイズいじりはするけど、内心はスレンダーでスタイルいいとちゃんと思ってるバランス好き
確かファンブックでそんなこと言ってたよね? - 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:23:32
あるよ
- 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:24:56
桃井が〜だから恋してないってのには同調するのに、それに対する反対意見になにか意見を唱えるんじゃなくスルーなのがお察しだろ
- 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:30:24
あにまんとか知らん時に黒子2周くらいしたけど桃→青とか考えたことすらなくてあにまん見てそーゆー考えの人もいるのかってびっくりした記憶がある
- 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:32:49
桃井のそれまでの黒子への気持ちの描写と桃井以外にもあてはまることガン無視して桃井にだけネチネチいうのはな
- 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:10
結局青←桃OR黒←桃論争は己の恋愛観の問題に行き着いちゃうから10数年決着がつかないんだよな……
- 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:42:43
単純に青桃派の往生際が悪いだけだと思うが
- 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:45:00
他の人には相手を慮ったコミュニケーションとってるならともかくそうでないのなら、単に桃井はそういう、人によってはマイナスポイントとなる欠点を持った女性であるというだけでは。
本当の恋じゃないという主張の論拠にはならんとは思う。それ以上やると本当の恋愛とは何かという哲学論争で本編考察とはかけ離れてしまうぞ
- 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:47:35
まぁ完璧過ぎるキャラだとそれはそれで人気出ないし多少なりマイナスポイントが必要ってのは確かに
- 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:51:52
カントクは数回しか会ったことないはずの桃井にばっちり好きな人が誠凛バスケ部にいること見破られてて草なんだ
- 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:28
中学と高校でも対黒子の態度ってやや違うんだよな。昔はデートに誘ってたりしてたけど、高校は頻繁に連絡を取るわけでもなく、バスケ絡みで会えれば飛びつくだけなあたり心境の変化もあるかもしれない(単純に本筋じゃないから詳しくやらないだけかもしれない)。
まあ高校だと結果的に見捨てたような形になった負い目も強そうだから、付き合ってほしい好いてほしいという要求をするのは遠慮しちゃうという考えもあるかもしれん分からん。 - 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:59:07
「私は監督だから部員をそんな風な目で見ない」って自分で墓穴掘ってるし
- 106二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:02:28
もし誠凛に同じ一年の女子マネージャーなんて居たら桃井のいじり増えそう
- 107二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:06:36
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:12:14
木日リコは画面外で木吉とつきあって、別れて、そのあと洛山戦の頃にはリコは今度は日向に惹かれてるような描写がある。つまりリコは2年の間色々あって気持ちが揺れ動いたわけで。
青黒桃の関係は、青峰と黒子が仲良くなってからキセキ和解までの間で良い方向にも悪い方向にも変化しまくりなわけで、桃井の青峰黒子への気持ちも時系列で結構変わってる部分があると思う。本編の一シーンの描写を根拠に、最終的に桃井の気持ちはこういう結論って解を出していいのか分からない。 - 109二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:39:13
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:56:38
概ね同意だけど日吉で草
- 111二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:05:54
- 112二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:09:51
- 113二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:26:31
- 114二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:10
なぜ青峰だと思われてるかの戸惑いな気がするけどね
ずっと黒子が好きだって公言してるのに
本人たちの中では線引きできてる部分をどう表現すれば納得してもらえるかの苦慮ともとれる
黒子と出会ってない時期から青峰との関係をただの幼馴染って説明しても納得してもらえなかったし - 115二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:43:32
桃井のこと性格悪いって言うの止めよう?
「いい性格してる」って言おう? - 116二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:53:43
普通に恋愛経験重ねてきたであろう大人と恋人が出来たことない思春期真っ只中の女子の違いでしかないと思うよ
- 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:08:26
本人が黒子好きって言ってんだから黒子好きなんじゃね
- 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:44:36
青←桃推しって進撃のエレヒス推しと同じ匂いがする
最終回迎えてもまだヒストリアの子供はエレンの子主張譲らないし
妄想と割り切ってるならわかるけど公式設定として主張してくるから戸惑う - 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:43:21
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:38:50
基本的に桃井の恋愛観って仲のいい友達からも理解されずにダメだし食らってるレベルだからね…
黒子に惚れる前はギャップある人の話で灰崎挙げてて友達からあれは素行が悪いだけでどんだけバスケがうまくてもギャップにはならないって全力でダメだし食らっててそういう桃井の感性の方が難しいしちょっと変わってるって面と向かって言われてるし
- 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:51:58
黒子って読者目線だと割と顔整ってるけど、作中だと別に美形扱いされてないし影薄いし華奢だし、ぱっと見で年頃の女の子が好きになる要素はマジでないんだよな
異性に好かれるとしたら内面を気にいるくらいだろうし、その内面もかな〜り癖がある
黒子がこんな感じで恋愛対象としてクセありすぎるのから、恋に恋するテンションじゃ正直好きになるの難しいし、裏を返せば桃井は黒子の内面をちゃんと理解した上でマジで好きなんだなって思う - 122二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:33:24
桃井とリコは各々男子と三角関係築いているけど
木吉 日向
↘︎ ↙︎
リコ
青峰⇄黒子
↖︎ ↗︎
桃井
って感じでだいぶ種類が違うよね - 123二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:13:00
よしじゃあ企画を変更してカントクと青峰、桃井を木吉とくっつけよう
- 124二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:15:00