ザオ・サガってチグハグな世界観と謎日本語が目立つだけで

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:14:09

    面白いんじゃないッスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:14:45

    本物より面白いとかもうこっちが本物なんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:14:59

    すいません序盤がマジで何描いてるかわからなくて苦痛すぎるんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:15:21

    ストーリーとか設定考えてそうなんだけど出力が致命的にチグハグなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:15:40

    しかし…仕方ないとはいえ絵が見づらいのです

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:15:45

    >>2

    面白いとは言わないけど比較的平和だから嬉しいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:16:38

    パーティー襲撃のあたりからおもしれーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:17:32

    >>7

    中国や韓 国のエロ漫画みたいな謎日本語と荒い絵がダメなんだよね 

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:17:37

    トルトゥーガとプアデがザオサガキャラの中で唯一まともな掘り下げあって真面目に好きなんだよね
    タイイチ郎 お前はなんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:18:59

    プアデ様はなんか主人公みたいになったんだよね
    妻を失った復讐で動いてるから分かりやすいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:19:22

    磯辺ガキお前は何だ?その名前はふざけてるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:20:13

    ぶっちゃけ基礎になる能力の説明だけでもしてくれたら戦闘シーン考察しながら楽しめたーよ
    符も説明少ないーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:21:08

    >>11

    トルコ人だから言語センスが物理的にズレているんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:21:13

    むふふ
    翻訳特有の変な日本語から読み解くの楽しいのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:21:53

    日本人なら「磯部餓鬼」って名前は出てこないからしんせんなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:22:21

    >>12

    カヌとハヌとタスから成るゼン…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:22:41

    最近は各キャラの利害関係が分かりやすいから比較的読みやすいんだよね
    序盤はなにがなんだかわかんねぇーよえーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:22:52

    ガキも牙鬼とか我鬼ならかっこいいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:23:27

    磯辺焼とかけたんじゃないんスね
    まあガイ・ジンがそんなもん知ってるわけないだろうけどなっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:23:30

    ふうん
    ザオサガ=サムライ8ということか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:23:36

    >>18

    一応インディーズ版のあらすじで磯部我鬼表記になってた気がするんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:24:47

    >>21

    トルコ人だから仕方ない

    はぁ?音は一緒だから同じだろジャ ップなんだ

    アジア語圏の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:25:05

    >>20

    流石にサム8よりかは面白いと思うのが俺なんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:25:11

    とにかくザオ・サガは珍奇な日本語が没入を阻害する反面…“漫画への真摯さ”は伝わるという特異な漫画なんだ
    まっ比較対象が針漫画ゲー漫画歴史メン漫画だからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:26:08

    >>24

    うんこよりかは食えるから美味しいみたいな話で意味不明

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:26:45

    主人公が成長して活躍するかと思ったら蛆虫以下の扱い継続で草生えるのが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:26:59

    主人公の一家の名前が「磯部」って絶妙にダサめなの
    外国人って感じで好きなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:27:06

    >>24

    どうしょうもないゴミより未熟だけど熱意があるのは好感が持てますね……マジで

    いつか真っ当に面白いものを書いて欲しいのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:27:12

    クソ漫画にしても意味わかんねーよつまんねーよって感じで不愉快なタイプじゃないからまだ好感持てるんだよね
    学生の外国人がアシスタント無しで描いてるってのもあるしなヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:27:15

    >>27

    しかも本来はザオ磯部なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:27:54

    >>26

    それはどっかの漫画の事を...

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:28:48

    >>31

    ザオ・サガスレで他漫画の愚弄はNGっスよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:28:56

    タフカテの未読の人達も偽Ⅴ条が主人公だと思ってる人多いんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:29:27

    AIが描いた呪術廻戦とか言われてて笑ったのは俺なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:30:13

    >>33

    V条がどういうキャラか興味持ってよんだらどういうキャラか分からなくて困惑したのが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:30:20

    >>34

    しかし…上手い絵と違ってこの絵はAIには無理なのです

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:30:21

    この死のバーゲンセールだと石田もあれで退場ッスかね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:31:51

    ザオ・サガを語れる場としてあにまんがあるのは尊いんだ、絆が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:32:00

    >>35

    辛うじてブアデの部下ってことだけは最近分かって

    それ以外はマジで何もわからないんだよね 凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:32:24

    さすがにジャンプラのコメントが誹謗中傷だらけで悲しくなるからそっと応援コメント入れてるんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:32:25

    >>38

    ウム…コメント欄だとただのクソ漫画としか見てない蛆虫が多すぎて悲しいんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:32:54

    >>36

    AIって言われてなんかもにょっていたのが俺なんだ

    ザオ・サガはAIじゃない!

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:33:19

    最新話ちょっと齧ったけど意味わかんねーよ
    恐らく目が滑るからだと思われるが・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:33:59

    翻訳家どころかアシもいない作者にお労しい今...

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:34:12

    >>43

    今ならジャンプラで全話読み直せるからマイ・ペンライ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:34:28

    何やってんだお前ら
    こんなとこでワイワイしてないでさっさと応援コメント書けよ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:34:40

    そもそも学生で週刊連載なんて化け物ッスね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:34:49

    >>43

    はっはあーっザオサガは全話完全無料なのよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:40:44

    タフカテ民がザオ・サガに擦っているのを最初不可解だと思ったのが俺なんだ
    読んでみてタフカテ民の中には「持っている」漫画をピックアップする能力があることが分かったよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:43:31

    扱いがファイナル・ソードと同様じゃねえかよあーーーーっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:43:46

    >>50

    それって愛してるってことですよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:44:26

    >>25

    伝タフ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:46:18

    >>42

    AIでこれを出力できるかと言われると悩ましいんだよね

    たぶん磯部ガキは出てこないでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:51:45

    >>52

    それたぶんウンスタの語録っスよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:59:21
  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:06:40

    >>7

    中盤まではわからなすぎて単につまらない漫画だと思ってたけどここ三話ぐらいはおもしれーよ

    最近の内容踏まえて読み返すとその中盤までもそこそこおもしれーよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:49:17

    >>49

    元々ジャンプカテのクソ漫画スレで注目を受けてたのん

    そこから偽五条がウケて呪術カテとタフカテ(どちらが先かは不明)に浸透した感じっスね、忌憚のない意見て奴っス

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:21:17

    最近はそこそこ話が動いておもしれーよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:34:25

    やりたいことはわかるからキャラクターを出して即消費!のやり方は漫画初心者がやると悪手だと思う それがボクです
    陰獣くらい魅力を出せたらいいけどな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:38:16

    >>59

    せめて名前と能力くらいはみんな明かしてほしかったんだよね

    一気に名前出すと領主の時みたいに分かりにくくなるからやめたと思ってるんスけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:19:32

    タフカテの定石だ
    愚弄しネタにしていた漫画に愛着を持ってしまう技がいくつかある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています