- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:16:49
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:42:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:43:09
建て乙
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:22:02
うめ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:22:17
うめろ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:28:29
保守保守
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:28:43
まだまだ伸びるなこりゃw
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:28:54
うめます!
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:29:12
たておつ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:29:30
うめうめ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:56:07
IP規制解除のタイミング次第じゃこの時間でもスレ落ちる可能性あるのが怖い
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:32:45
6スレ目かぁ、結構伸びるね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:34:15
応援上映の感想でまた伸びる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:12:49
今日初めて見た
プーカとのどかが手を取るところ、プーカに肉球があってちょっとニヤニヤした
ある意味心の肉球にキュンときたんだろうな - 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:20:16
あのシーン、のどかの指から黒いパーティクル出てるからジリジリ削れてるんだよね...
絶対痛いのに「大丈夫」と言える強さと優しさ - 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:20:41
分かる分かる
— 2023年09月20日
悠木さんがこれがのどかだ!となるめちゃくちゃ好きなシーンって言ってるシーン多分そこだと思うんだよね
躊躇なく手を取って傷ついても離すことなく優しさを届けるっていうのはまさしくのどかの優しさ善性だと思うし。
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:23:03
4スレ目で行こうかどうか迷ってたはるはるとローラ推しの者だけど今見終わって帰ってきた
面白かった、無茶苦茶面白かった
ローラとましろんのやりとりといいツバサ君と初対面した時のはるはるのあのふにゃけた笑顔といい見たかったもの全部見させてもらったわ
あとマナの復活シーンずるくない?あんなん興奮せんプリキュアファンいないでしょ
野郎一人で見に行くのに抵抗あったんだけど背中押してもらって感謝してるわ、本当にありがとう - 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:26:29
20年分の思い出が怒涛のように迫ってきて涙が止まらなかったわ……
あんな奇跡のような時間が本当にあったと信じられなくて、今でも夢見てるような感じ - 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:26:39
面白かっただけにパンフレット売り切れてて買えなかったことが心残りだわ
明後日ジョンウィック観に行くときに再入荷されてないかなぁ
そうでなければ次に映画館に行く予定はイコライザー3が公開される10月6日になってしまう・・・ - 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:28:39
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:29:30
鹿児島はまだ特典のステッカー残ってた
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:31:57
パンフレットなら前スレで貼られてたネット通販のURLにまだあったよ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:32:16
公開から1週間経ってないのに、興行収入がえらい事になってる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:34:19
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:39:16
今回の映画の"F"って、本当に色んな解釈出来るよね
公式に語られてるだけでも
Forever(永遠に)
Friend(友達)
Fellows(仲間)
の3つは確定だし、あにまんでもFirst(最初の)って解釈した人いたし、多分人によっては
Future(未来)
Fortune、Fate(運命)とか思い浮かべた人もいると思うし、結構たくさんの解釈が出来るようになってるの凄い
ちなみに俺はこれともう一つ、
Foreigner(降臨者)
を思い浮かべたんだけど、これはシュプリームがFateでいうフォーリナーみたいな存在で、このプリキュアオールスターズFはシュプリームの物語でもあるんじゃないかって思ってるんだけど、どうだろう? - 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:39:49
FUTARI(ふたり)もある
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:41:54
フェスティバルもあると思ってる
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:43:04
客観的にプリンセスと思われたのが嬉しかったんやろなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:45:44
偽りの異世界、偽りの民、偽りの悪、そしてあの時点では偽物の妖精とプリキュア、でfakeも浮かんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:46:47
シンゴジラの「シン」並に色んな解釈あるなF
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:51:54
Fortitude(不屈の精神)も有りそう
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:53:45
フローラと出会ったときのウィングの反応でひょっとしてこの子ただのプリンセスフェチでは?という疑念が湧いたけどたぶん順序が逆で、プリンセスのナイトっていう今の自分の立場に誇りを持ってるからこそ他のプリンセスに強く反応しちゃったんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:57:13
はーちゃんの箒に相乗りする時以外は基本自分でエルちゃん抱えてたり「プリンセス・エルのナイト」って役割は割と一貫してる
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:57:14
多分前スレまでに散々挙げられてるんだろうけどツバサ君がソラちゃんたち逃がすために特効かますところめっちゃカッコよかったな
やっぱり根っこというか本質は男の子なんやなって、あれはほかの女の子たちでは絶対に取らない選択だろうし - 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:04:28
Fから始まるプリキュアでメインだったのが
Flora
Felice
Finale
違ったのは
Fortune
Fontaine
Flamingo
半々か - 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:16:03
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:25:24
まあ、何かあっても相方のバタフライが止め...ダメだ、あの人も自爆特攻かましてたわ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:28:13
大人だからと特攻かましてたよな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:29:06
ある意味、似た者コンビ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:17:47
一回目のシュプリーム戦でオールスターズ以外の面々はどれくらい参戦したと思う?
ブラペ辺りは確定だろうけど - 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:08:40
満薫が参戦してた場合、ゴーヤーンを消し飛ばしたあの技を耐えた可能性が出てくるのかシュプリーム
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:43:26
戦闘的なスケールで言えば歴代最強クラスなのに
「ごっこ遊びガチ勢の最強厨」って書くと途端に微笑ましくなるなシュプリーム - 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:52:53
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:16:43
シュプリームは善悪の区別も付かないような無垢に近い精神だったわけで
法律的な面からは責任能力は問えないってことでお咎めなしでもまあそんなに問題ないんだよな
今後情緒が発達する中で罪の意識に苦しむかもというのはまた別の話だけど - 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:49:29
マジで出自が気になるなシュプリーム
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:28:58
ましろんとの初対面で塩対応するローラ
ましろんを乗せて泳ぐローラ
あまねちゃんに尾ひれ見せびらかしたあと水引っかけるローラ
電車でのどかに尾ひれを差し伸べるローラ
そしてビクトリー!しながらくるくる回るラメール
ローラがローラしてるだけで最高に絵面が面白くなるのズルくない? - 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:40:17
ローラがローラしてるだけで面白いけどローラタイプの子は一人で十分かなと思ったり
ひめとかえりかがいたら収拾つかなそう - 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:16:57
そういえばブラックとホワイトは通常のマーブルスクリューを撃ってたのかな
手の甲が見えないから何とも言えないけど - 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:21:28
さっき見てきた
べしょべしょに泣いた
相田マナが1番好きだから最初に助けてくれたのがハートたちで本当に嬉しかった
知ってるキャラはブラぺとマリちゃんとオアシスくらいしか見つけられなかったけどレジーナも多分いたよね - 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:23:40
- 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:45:11
今更ながら観てみた
勇気出して初めて劇場でプリキュアの映画観たけど、最高だった
てっきりシュプリームを洗脳してる黒幕がいて最後は共闘して...って感じだと思ってたから、最後までシュプリームががっつり敵だったの驚いた
あとハートカッコ良すぎない.....? - 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:06:57
ちょうどよくMXでドキドキプリキュアの再放送が始めるのでハートが気になった人はぜひぜひ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:32:03
- 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:38:17
俺同じ映画を観るのってほとんどないんだけど、オールスターズFはもう3回観たわ。
昔エンドゲームが好き過ぎて7回映画館で観たんだけど、3時間もあるから体力と気力を整え尿意も出し切った状態にして気合い入れるから結構緊張して観てた。
でもオールスターズFは70分という尺のおかげでそこまで気負わず軽い気持ちで観られてリピーターがしやすい。
尺が短いというのは決して悪いことばかりではないと思った。これがもし90分だと1回だけ観て終わってたと思う。 - 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:59:24
視聴後は情報量が多過ぎて胃もたれしちゃうけど、シアター出た頃にはもう体が求めてる
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:11:51
あと尺が20分か10分あれば声ありとか増やせたんだろうけど
収拾がつかない可能性もあるにはあるし… - 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:13:24
公式YouTubeで解禁された予告見るとオールスターのチーム分け1部見れるな
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:15:52
地球から応援してくれる仲間が誰がいたか全部まとめてた人っている? レジーナとかいたんだろうけど見つけられなくて
- 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:23:48
- 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:24:52
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:25:30
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:26:20
ここにソレイユとセレーネ入らないの結構意外だな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:27:32
- 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:28:19
- 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:30:25
早くミラクルライトふるゲスト達が見たいよ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:08:28
アークの城に正面切って挨拶したまなつが実に本編通りで嬉しいわ。
後回しの魔女にもまず面と向かって話し合いたいってスタンスだったしね。場合によっては戦うことも想定してるだろうけど、それはそれとしてまず相手がどういう気持ちなのか問いかける。
野生児の見た目してるけどとても理性的な娘なんよ。 - 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:27:24
サブリミナルキュアマリンでダメだった
- 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:19:17
映画を機会にまなつが気になり始めたのでトロプリ見始めたわ。
再放送枠でやってるデバプリとドキプリも見てみたい - 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:25:08
過去作気になったらぜひ見てほしいわ
それぞれ違った色を持っていて本当に楽しめる作品になってるよ - 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:51:18
ドキドキのアレはもちろんのこと、フレッシュイースとピーチの一騎打ちとか5の気球での2ショットとかスタプリのバックハグとか
復活シーンは「お前らこのシーンがすきなんだろ?見せてやるよオラァン!」と言わんばかりだったなそうだよありがとうございます
スマプリだけはどうも印象に薄かったが、実際作品を象徴するワンシーンってあんま思いつかないんだよなあの作品
正確には思いつくんだけどハッピーロボとかビューティVSジョーカーとかどうにもシリアスにそぐわんギャグシーンか主人公そっちのけになってしまう - 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:58:26
ビューティの道とかやよいの父親とかなおのリレー回とか名シーンはあるけどみゆきが思い浮かべる回ではないよな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:07:44
スマイルなら23話のキャンディを助けたいか最終決戦のお別れしてしまうの部分だと思う
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:59:42
観てきました。
女の子版グリッドマンユニバースって感じだった(褒め言葉) - 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:49:23
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:54:05
なんと言うか初戦はマジで総力戦だったんだろうなぁ…って
- 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:56:34
夕方にいったけど男子高校生とかおばあちゃんとか老若男女いろいろだったな
やっぱり平日だと結構気軽にはいりやすいね - 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:06:14
- 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:39:54
グルメ系プリキュアのコラボ技に乗っかってるみのりん先輩好き
- 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:47:39
マーブルスクリューがプリキュアの強さの根源知りてーになった一翼を担ってるだろうし決して無駄では...(消滅していいとは言ってない)
- 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:04:11
ひとりマーブルスクリューやる程度には脳を焼いているしな
- 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:42:07
思うに地球はともかくそれぞれの異世界はどうなんだろう?
次元ごと破壊できるとは言及されてないし実験で作られた世界も異世界の物はなかったはず
流石に健在のままなんだろうか?もちろん連絡等は途絶して大騒ぎなんだろうけど
ドキプリ含むからトランプ王国側との交流が公然に行われてるはずだし一般人とかは四葉財閥の総力でトランプ側に避難させてそう - 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:12:11
ウィングチームがいた場所の地形はスカイランドとマホウ界が混雑しているように見えた
あと背景で昼間なのに星が見えているシーンが何度かあったのはホープキングダム要素かなと - 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:20:13
スカイランドはソラシド市にとても近い
魔法界は元々ナシマホウ界と一つだった
この設定を踏まえて考えても良さそう
異世界まるごと壊滅させたなら
シュプリームのヤバさに歯止めがかからんなこりゃ
シフォン手に入れてからパラレルワールドを侵略し始めたラビリンスとか時を止めまくったトラウムとかの要素も加味されるわけで
- 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:21:06
シュプリームの言動見る限りプリキュアの記憶から云々だから異世界そのものではないかもしれない
プリキュアの記憶を元に地球の欠片を使って再現したものかもしれない - 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:49:51
観てきた
何年かぶりにエコー、グレル、エンエンの一人と二匹が一緒に写ってるのがみれて泣いた。
NSシリーズ初めて見たときから推してきてたけどやっぱり映画限定キャラなのでそもそも出てくるのが稀だし、NS3以降三人揃うことがほぼ無くて枯渇してたので一瞬だったけど新規絵出してくれてありがとう公式、ほかにも大体のキャラがいたのでユメタとかいたのかな?とりあえず発売されたらDVD買ってじっくり見て確認する。 - 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:53:14
バリアフリー上映なんてのもやるなんて凄えわ
— 2023年09月22日
- 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:26:29
さっき見てきた
なんかもう、エモさの洪水を浴びた感じ
なんだ!?
凄くエモいことが起きているのは分かるけど半分も受け止められている気がしない!なんだ...なんなんだ!?
ブラック「そんなの当たり前のことじゃない...!」
アッ(感涙) - 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:43:36
もう一回見てくるんだよ
- 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:21:54
ワイも朝一の回で初視聴。というか実は初プリキュアがこれです(アニメ、映画共にこれまで1度も見れた事がない)
元々ゲスト声優さん関係で行こうか行かないかで悩んでたんだけど(完全初視聴かつ大きなお友達枠なので)、結論だけ言うと行ってよかったわ。パワーを感じた。
一切未視聴だったがゆえにある程度の登場人物に意識のスポットを当てやすかったりしてたから整理が追い付きやすかった。流石に最新のひろプリのメンバーくらいは簡易把握した上で行ってるけど適時今の世代のメンバーに要所での出番が与えられてたなと感じました。(例外的に正確に認識してるのは初代コンビのブラックとホワイト)
プリム、プーカに関しても敵勢力情報の少なさから事前にこうなのかなって仮説自体は立ててたけど、あぁこういう流れですかと認識したがワーオっていうくらいにはアクションに富んでたなと思った。実は見に行こうと思った最後の決め手はプーカのアレです。仔細は言わないけど大体察して(はぁと)
後半の思い出ボムはシーン見てないけどやばい、何が起きてるんや。思い出ボムやこれ!って認識してたしそこからの最終決戦パートはまぁそこまでの勢いそのままにかっ飛ばしたなぁと感じましたね。あれで70分とか嘘やんけとなんか普通に90分見たかのような印象を感じてます。
マジェスティの登場パート少ないとは言われてたけどあれは多分想像以上に無茶苦茶おいしいポジション貰ってると思う。反撃の引き金をプーカと共に引いてるわけだし、形勢逆転感がにじみ出てた。
個人的にはシュプリームとプーカのその後も見てはみたいけどまぁ劇場版限定だしなぁという事である程度落ち着いております。何らかの形で再登場はしてほしいですねー。
長文失礼。見た感想を素直にぶちまけたかったんや許してクレシンス - 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:31:00
思い出ラッシュのとこ、自分は全シリーズちゃんと見てるわけじゃなくて抜けてるシリーズも結構あるにも関わらずなんか存在しない記憶が湧き上がってきて強制的に感動させてくるからいい意味で恐ろしい
- 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:07:17
今2回目見てきた
2個前くらいのスレで挙がってなかったチーム分けだとあきゆか合流前にネコキュアチームっぽいの見つけた
ビート、マカロン、コスモ、スパークル - 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:57:44
一戦目のは和解した敵も加勢してたりしない?
- 93二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:06:27
西さんと南さんは多分いる
- 94二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:07:43
- 95二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:08:59
- 96二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:11:10
- 97二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:57:15
- 98二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:09:59
こういう形式の強みだよね
各シーンが流れるのはほんの数秒だけど、そのシーンの裏にはテレビシリーズの濃密な物語が乗っかってる
かつてプリキュア達が悩んだ末に辿り着いた答えの数々だからシュプリームへのメッセージとしての説得力が半端ない
- 99二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:46:17
今日は応援上映だから、その熱気も知りたいわ。てかあと3回ぐらいやっても満席になりそう。
- 100二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:53:42
- 101二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:41:46
- 102二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:03:15
- 103二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:01:47
ゴープリファンとしては復活シーンでの思い出ボムが正にあの復活シーンだったの最高に解ってるチョイスで感激だった
ミドルフォーム状態のはるはると背中合わせの構図になってるの最高
映画の尺としては仕方ないけど城に辿り着くまでの珍道中もっと見たかったな
とくにプリズムチームはローラが引っ掻き回してくれるから絶対見てて楽しかったろうに - 104二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:57:44
シュプリームの背景や理由の無い強さもまあスタプリ宇宙だったらイマジネーションの力で納得できるな
- 105二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:16:45
3周目行ってきた
やっぱり戦闘シーンは何度観ても燃えるし、ストーリーも面白いわ - 106二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:23:07
リピーター多い多くない?
- 107二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:42:51
2週観に行ったけど3週目行きたくなってるわ。シュプリーム紹介シーンのロゴが出るシーン消えるの早いからそこのシーン一時停止して観て~ってなる。
- 108二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:46:14
一回しか見るつもりなかったけど近所の劇場にプレシャス来て上映前に撮影会やるから写真撮りに行ってくるわ
- 109二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:47:05
尼崎にも来るぞ
- 110二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:52:07
- 111二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:56:43
- 112二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:58:49
- 113二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:05:31
エヴァは日替わりでセリフ変更あったけどプリキュアは違うのか?
- 114二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:15:34
ストーリーは勿論なんだが、長年のファンほど、終盤の目まぐるしいシーンを見たい、てなるかもしれない。特に色んなキャラがパハパ、て出るとこは2回見てもまだ全部把握できない
- 115二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:37:29
- 116二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:04:38
チームバタフライの4人姉妹感すこ
セリフ無しの移動パート?でラテ様とはしゃぐララルンを見守る3人が完全に年の離れた妹と姉のそれ - 117二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:10:27
シュプリームの出自とか詳しい設定とか気になるからいつか情報開示して欲しいなぁ
- 118二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:45:51
スケジュール把握ミスでパンフに情報載せきれなかったみたいだし、
いっそ逆にもっと詳しく色々乗せたムック本とか出してほしいな - 119二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:51:05
オールスターズF、ライダーで例えるとプリキュアとしては平ジェネForever、プリムとプーカとしてはディケイド完結編だと思う
ラストで2人が手を繋いで仲良くなるシーンは士たちが新たな旅へ向かうシーンと似てる - 120二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:07:11
- 121二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:52:24
- 122二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:12:26
- 123二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 13:51:26
完売グッズも再販準備中なの嬉し
— 2023年09月23日
- 124二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:47:54
- 125二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:56:13
20周年とはいえ、流石にミラクルライト舐めてた。
当日最速で行けなかったとはいえ、売り切れてて泣いた
映画に関しては70分でこれだけ詰め込めれば十分すぎるだろうって感じ。映画館で発狂しそうになるのを抑えるのは大変だった - 126二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:01:12
映画館に来るプレシャスには会いに行ったけど、連絡通路に来るプレシャスには行けなかった不覚…
- 127二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:04:42
あまねがローラの尻尾そっと触ろうとして気付かれてからかわれるとこ好き
- 128二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:08:00
キュアプーカのところはさすがにキュアくるるんはいないよね。キャンディモフルンペコリンコメコメだったかな?
- 129二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:32:37
今回は20周年ということもあって宣伝も結構気合入ってるイメージあるわ。ライダーや戦隊の時間のCMでプリキュア映画の宣伝見たのなんて初めてな気がする
- 130二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:35:34
至る所でCM入ってるからガチで力入れてるのは分かるね。
- 131二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:45:06
2回目キメてきた
意識して見るとシュプリームが初戦時に手を取り合って立ち上がるプリキュアに脳焼かれてるのがはっきりわるね - 132二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:31:09
地味にラビリン
のどか達と合流するまでずっと一人で行動してたの逞しいな...一人で汽車に乗ってたし - 133二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:28
プリキュアはオールスターズしか見てない勢なんだけど、本編の名場面→主役キュア復活の流れはなんだかウルッときた
その直後の全員復活からの怒涛の展開が勢いすごくて涙吹っ飛んだけどw - 134二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:34
ソラちゃんが腕くんで座って寝てたのこれは強者だなって
仮に敵が襲ってきてたら飛び起きて撃退しそう - 135二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:37:47
最終決戦時ってジェラートってどこいたっけ?
スレを振り返ってみると水・氷系と猫系で名前が挙がってるけど - 136二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:54:32
二回目みてきた
プリム登場シーンのテロップのロゴはプリキュアとは読めるけどなんか宇宙文字的ななんかで上の題名が読めん
あとやっぱブラペピカリオとか西さん達は確認できたけど一瞬すぎる - 137二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:55:40
本編の思い出シーンは恐らく描き下ろし
edの本編映像と違ってた - 138二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:58:19
- 139二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 18:59:27
エコー達は恐らくハピプリのインドキュア達と一緒にいたね
- 140二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:01:02
あとシュプリームの変身バンクが割りと凝ってたの少し笑った
- 141二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:24:48
今日、二回目を観てきた。
プリキュアは全く詳しく無いけど、プリキュア世界の集合的無意識がシュプリーム(プーカも含む)に対して高度な心理戦を仕掛けている様に感じた。 - 142二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:26:10
- 143二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:31:52
オンラインショップで注文したグッズが届いたんだけど、ムービープログラムめっちゃ分厚かった
値段高いなと思ってたけど、実物見て納得したわ - 144二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:36:55
尺の都合なんだろうけどその時期が好きだからちょっとさみしかったわ
- 145二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:37:37
- 146二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:46:27
フローラが復活する39話の回想を無言にしたのは正解だと思ってる
言葉でああだったこうだったっていうより胸の中で想うっていうのがはるはるらしいなって思った。
そこらへんどうするかはGoプリンセスプリキュアのSDとシリーズ構成の判断だろうし間違いはないと思ってる。 - 147二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:49:43
- 148二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:51:26
ゆかりさん意外といちかへの感情も大きい方なのでいちかと絡ませるっていうのは出来たと思うんだけどね。
思い出っていう部分ではあきらさんの方が上に出てくるのは仕方ないと思うが - 149二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:55:31
シュプリームが作った世界は一度バラバラにして再構築したもの
プーカがバラバラにした世界は元通りになろうとしてたのでミラクルライトの力でアシストした
ってことはシュプリームの力で無理にくっついてる状態であって最初から世界は元通りに戻ろうとしてたということなんだろう。
地球の精霊たるアスミがいたのも地球という存在が元通りに戻そうと仕向けたからっていうのはあるだろうと思ってる。 - 150二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:59:04
- 151二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:59:48
- 152二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:02:57
- 153二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:04:08
物理(暴力)だと勝てないけど、絆による力を見せつけたことで相手の価値観を揺らがせて、自分たちと同じ土俵に引き摺り込めた。と考えると、あの初戦敗北も勝ちフラグではあったんだよね。
プリキュアは変身するから強いんじゃなく、人間として強いからプリキュアなんだっていう、すごくプリキュアらしい勝ち方だと思う。
- 154二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:08:48
映画だからしょうがないんだけど、観客としては初戦から応援出来ていればと思ってしまう。
- 155二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:10:51
- 156二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:15:28
ソラちゃんチームのバイタリティには笑うしかない
トロッコ見つけたよ〜からのトロッコ乗ってねえ!?はもうフィジカルバカ過ぎてお腹痛かった
ていうか野生児まなつ戦士ソラに全く劣らないゆいちゃんのフィジカルやっぱりおかしいよ! - 157二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:16:14
- 158二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:24:20
- 159二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:28:33
- 160二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:30:20
今回のミラクルライトはプリキュアの記憶を照らし出す役割だから単純な応援とも違うしね
- 161二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:34:19
- 162二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:37:18
あくまで「ミラクル(奇跡)」だからね
- 163二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 20:54:10
プリキュア世界、万物がミラクルライトに通じてるから定期的にミラクルライトとはなんぞやってなるわ
- 164二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:00:03
なんかもう、概念クラスの何かだよね
- 165二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:11:33
もうfateの聖杯か何かとしか思えない。
- 166二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:16:00
ある時は人の心の結晶、またある時は遊園地の入場者特典だからね
複数の異世界に「プリキュア」の概念がある以上、ミラクルライトもまた同じ… - 167二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:18:50
工場で生産されているしあの世界におけるミラクルライトは色々謎
- 168二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:28:34
- 169二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:35:49
- 170二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:39:58
- 171二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:43:26
- 172二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 22:45:30
ゆいに仲間だもんって言われてプリムは嬉しそうにしてて、仲良くしてる姿に憧れたんだ…って言ってるから二戦目は消えろ消えろ言ってるけどプリキュアに消えて欲しくないって感情が芽生えてるよね
孤独だったプリムが友情に憧れて、友情を知ろうとして、友達を得る物語 - 173二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:06:02
やっぱり最初の戦いでとっくにプリキュア達に脳焼かれてたんだろうねぇ
- 174二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:10:17
今までプリキュア敵幹部が「プリキュア強いな」って言っても俺的にはあんま実感湧かなかったんだけど、今回の映画観て、あんな化け物(シュプリーム)が認めるほどだから、プリキュア意外と強いんだなって実感出来た
- 175二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:12:12
あとクソつよプリキュア生まれた問題は
よく見ると破壊の力とか使うときにハートがなんか光ってたはずだから多分
最後に破壊されてその力は失ったと思う - 176二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:17:34
- 177二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:18:06
みんなはオールスターズFのDVDかブルーレイ出たら買う?
- 178二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:18:39
買う
- 179二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:18:42
- 180二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:43:37
シンプルに強い分
対抗策がほぼないという
地球が消滅した時点でゲームセットだからな - 181二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:49:54
絶対的強者故の孤独というか
プリキュア達と戦うまで孤独を孤独と認識できなかったのかな、ってちょっと思った - 182二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:03:40
お値段と特典にもよるけど買うのは確定だな
- 183二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:09:15
- 184二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:11:42
ミデンとかは特殊能力でプリキュア全滅させたけどシュプリームは純粋なフィジカルでプリキュア圧倒して全滅させてるからな。
戦闘に於いて一番厄介なのは特殊能力豊富な奴よりフィジカルが極端に強い奴だからな。
- 185二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:29:58
スタプリ辺りとの設定クロスとかありそうだけど
逆に本編のひろプリとはあんま設定は交差しなさそう
秘密も大抵はスカイランド側のだし - 186二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:34:46
途中のサブリミナルマリンっぽいの見たけど
なにあれ… - 187二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 01:01:35
FのBGM良すぎ
All for one foreverマジ格好良すぎる - 188二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 08:00:43
映画館行った時CDも買っとけば良かった後悔してる
後で買って来なければ - 189二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:22:48
- 190二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:24:29
過去スレに言及してる人いなかったか?
- 191二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:25:56
- 192二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:28:30
2回目かつネットでサブリミナルマリンってワード見かけて意識して見てたから気付けたけど完全初見じゃ気付けない人かなりいると思う
最終決戦のあのラッシュの中のほんの一瞬だし - 193二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:26:03
そういう細かい小ネタが多いから皆何回も見に行くという
- 194二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:33:10
もうすぐ完走かぁ、一週間と少しで6スレも埋まるのって凄いのでは…?
- 195二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:23:44
プリキュア映画として異例すぎる
- 196二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:41:08
ぶっちゃけ過去には、ちょっと雑に思えて好みに刺さらなかった映画もあったんだけど
今回のはマジで超大作で大満足だった - 197二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:49:53
というかひろプリが色々とイレギュラーだからね(褒め言葉)
- 198二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:50:47
- 199二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:56:33
200の人一番好きだったシーン教えて
- 200二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:02:34
ソラが牛に振り落とされて励まされてるシーン