- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:30:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:33:21
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:33:45
二度目は流石に勝つのキツイよなあ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:36:26
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:38:12
特に二人は緑間止めで影うっすうす
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:38:18
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:40:15
なんかおかしな事言ってる気がするけどキセキ相手にはこれが普通なんだよね……
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:41:09
あと1人に銅色の名前を付けてキャラづけできたのに...
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:43:49
ぶっちゃけ準備期間の一週間で対策取られたら負けてたよね
ヴォーパルソードのトンデモ技に初見だから面食らってたけど、キッチリ攻守やってた
映像なんて全国出てんだから沢山あるし - 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:51:17
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:53:50
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 18:54:25
紫原がシルバーに勝った雰囲気出てるけどシルバーが最初から紫原にこだわらずにジャンプ力と俊敏性生かしたプレーされたらさすがにどうしようもないだろうし
ゴールドも頭脳はともかく個人スキルが飛びぬけてるから覚醒赤司だとしても不利なことには変わらんし
まじで前半舐めプされまくったおかげで勝てた試合だから序盤から全力で来られたら流石にキセキでも勝ち目薄いわな - 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:00:50
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:01:44
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:03:23
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:03:56
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:07:28
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:08:00
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:09:35
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:10:08
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:13:36
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:15:43
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:16:08
ナッシュ・ゴールド Jr.
ジェイソン・シルバー
鉄壁のパール
あとは銅枠にミッキー・カッパーとか鉄枠にトニー・スタークとかになるんかね - 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:16:44
乱交が好きだしな。
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:18:22
今調べたら白人がニック、ヘアバンがアレン、ハゲがザックらしい
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:18:25
ゾーンは状態はキセキですら同じソーンに入らない限り蹂躙されるしかないからしょうがない(赤司は除く)
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:22:34
再戦になったら金さん最初から全力スタートだと思うからゲームメイクが相当しんどくなるけど
銀さんは得意分野全部負けたっぽいし紫原には完全にパワー負けしたからC勝負だと勝てないし
かといって選手としてはゾーン完コピ黄瀬ひとりに完敗して全く抑えきれないと言えなくなってるからどうにかなりそう
けど再戦になると前回の勝ち方とベリアルアイのせいで黒子の影の薄さが機能しなくなるはずだから
切り札たる黒子があんまり使えない点でキセキ側が不利だろ - 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:26:28
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:32:57
パワー勝負は紫原に軍配が上がったけど、敏捷性とジャンプ力はあくまでシルバーのほうが上だからそっちの分野で戦えばいい。でもシルバーはぜっっっったいやらんだろうしなあ
ゾーン相当の二人つけばシルバーはなんとかなるけど、ナッシュはどうすりゃいいんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:34:46
ゴールドがガラの悪さとは裏腹にきちっとしたバスケの教育受けてきた人間なの、家庭の設定が色々ありそうで気になる
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:37:44
ナッシュはストリートスタイルですら1on1で赤司完封してるからマジで一人だけ選手としての次元が違うんだよね
何気にゾーン状態の火神を眼の能力関係なく自力で上回ってダンク決めるとかいうとんでもないことしてるし
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:41:03
ナッシュはフィジカルがぶっ飛んでるから赤司の眼が同等までこようと1on1じゃ太刀打ちできないしな
あくまで頭の回転の差でチーム全体の未来を1手先までしか見えないのか数手先まで見えるのかの違いだし
実際覚醒直後の奇襲には成功したけどその後はボール奪えずじまいだから赤司が完全に上回った訳ではない - 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:41:09
ナッシュの声が緑川光さんがハマり役過ぎた。
声優的にも、キセキの世代の豪華な面々を圧倒するラスボスポジションなら緑川さんだよなと納得だし。 - 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:57:01
元々キセキがヒールキャラだからそれ以上出そうとして結果的に暴言がとんでもないことになったのは笑う
- 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:41:32
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:48:33
エイプリルフールのイカダで帰るところはマジで好きだよ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:56:03
モブの実力は氷室位だと思ってる
実力はキセキに明確に劣るけど油断は出来ないレベルだし - 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:03:08
- 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:54:54
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:23:14
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:37:49
良い悪役であったとも思うけど
正直にいうと各々とメタ貼ってたり上位互換だったりのライバル的なのがちゃんと人数分いてっていうのも見たかった - 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:45:12
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:48:40
藤巻先生は漫画やキャラの魅力描くのは上手いけどスポーツの魅力や納得感出すのはちょっと苦手だし…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:38:12
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:18:06
バスケの実力はお墨付きだから…青も灰についてムカつくけどそれと実力は別みたいなこといってたし…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:52:39
そもそもあの試合の後生きてるのか気になる人たち
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:14:36
- 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:19:08
帝光時代にこいつらと戦ってたら面白そう
- 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:21:09
黒バスって対戦相手は交代なしを縛りとして課せられるから不利よな
- 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:24:02
キャバクラ遊びのシーン映画ではホステス居なくて男だけで盛り上がってる謎シーンになってた
- 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:39:04
モブもさらっとバリアジャンパー決めたりレベル高い
シルバーとゴールドメインなやり方じゃなくてもっと全体で連携されてたら相当やっかい - 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:08:58
- 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:09:52
- 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:15:11
こっちはバカっぷりで赤司ドン引きさせてるけど、赤司は赤司で頭良すぎて未来予知で青峰と黄瀬ドン引きしてるからおあいこやね
- 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:25:28
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:00:47
アメリカで人気のストバスチームだから日本に呼んだら支持層は不良中心ってリサーチ足らんかった
- 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:08:28
キセキでもまともに戦われたら歯が立たないのヤバすぎる
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:11:38
キセキがチーム組んでなおキツい相手ってだけで貴重過ぎるからな。本編だと絶対ありえないシチュエーションをお出ししてくれた
- 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:18:02
モブ3人も特殊能力のないキセキだからな
普通に強い - 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:08:29
これで性格面がマトモだったら本国でもスーパースターよな
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:58:13
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:25:31
ナッシュの設定というか経歴がぼんやりとしか明かされてないから気になる
ビジュアルブックの作者メモだと「元はクラブでバスケをしていたエリート選手。プライドめっちゃ高い」
DVD特典のネームの段階だとアレックスのクラブを経てニュージャージーの強豪校に進んだけどそこで大きな挫折を味わって退部 そこから暫くしてジャバウォックでプレイしてたことをアレックスから「変わり果てた姿」と評された
ネームから設定が変わったかもしれないけどナッシュが退部するほどの大きな挫折ってなんだよ… - 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:29:51
NBAは現時点のキセキでもビビられる程だからそんなレベル高くないし
しかもプロ入りする前にあいつが味わう挫折って何なのさ問題
ぶっちゃけバスケの実力とは違う方面な気もする(嫌われまくって誰一人チームプレイして貰えなくなったとか) - 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:38:37
金って別にあの世界最強のプレイヤーって訳じゃないし、なんなら落ちこぼれてストリートに行ったんだよね?
キセキって世界にも通用するのかな - 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:57:08
- 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:12:09
- 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:23:32
- 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:31:19
黄瀬辺りも目指しそうな気もする。モデルは惰性でやってただけだから、楽しめることが見つかったいま芸能界に行くとも思えん
- 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:38:21
花宮と灰崎が思ったより人気出てしまった反省を活かしたのか、作中屈指の聖人たちを虐めた上で、超人気キャラのキセキ黒子のファン層を敵に回そうとした感じがする
- 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:40:38
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:53:47
来日時の紹介で時にNBAをキリキリ舞いにするって言われてたからいい勝負するんでねえかな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:10
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:03
- 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:02:06
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:13
銀は練習一切せずにアメリカでもトップクラスの神に選ばれたと言われる身体能力に青峰すら翻弄するバスケスキル
金は赤司すら1on1では勝てないストリートスタイルバスケに加え未来視がなければほぼ攻略不可能のノーモーションパスがあるのに本来のスタイルで全力を出すとゾーン状態の火神や青峰がいる状況で平気で得点をもぎ取るとかいうバケモン
多分金の挫折は実力が通用しなかったというより人間関係とかチームの崩壊とかそっち方面な気がするんだよね
しかも金銀どっちも18前後だろうからまじでNBA目指してないのが不思議すぎる実力してる - 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:35
- 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:01
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:56
- 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:57
紫原は銀に真っ向勝負でパワー勝ちしてるとは言えキセキ特有の超能力スキル持ってるわけじゃないから過小評価されがち
実際現実でも紫原の上位互換に近いシャキール・オニールって選手がいたから一番リアルにNBAでの活躍を想像しやすいのもあるしね
- 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:35
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:46:23
クレイジーショットとサーカスシュートを気軽に打ってくる選手が居るのが悪い。
- 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:08:10
テーマをブラさず引き延ばしもせずやりたいエピソードとここまでと決めた巻数を初志貫徹して大団円で綺麗に終わって
富樫パイセンの提案を素直に受け入れてこういうのでいいんだよな番外編をちょうど良い時期にお出しした藤巻先生は長期連載漫画家の鑑 - 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:01:26
NBAで青峰の速度についていけるのそんなにいないでしょ
俊敏性:ゾーン青峰>シルバー
ジャンプ力:ゾーン火神>シルバー
パワー:紫原>シルバー
って感じでそれぞれの一番高いポテンシャルでは神の肉体と言われてるシルバーより上っぽく書かれてるし
- 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:01:27
このレスは削除されています