- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:54:42
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:57:16
このコスチュームやめますって後から連絡したときスーツ会社の人も安心しただろうな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:57:50
意地でも左側の炎を戦闘に使いたくなかったんだろうなあ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:57:59
本当に父親のこと嫌いだったからな!
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:16
炎を封印してるんだよ かっこいいだろ封印
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:39
メディア通してお母さんが見るかもしれないから醜い半分を隠してたんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:56
フレイザードとかファンタジーの敵幹部なのよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:57
このスーツ自体はめっちゃ体あっためる構造らしいから氷だけ使うにはだいぶ便利
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:58:58
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:59:15
綺麗にエンデヴァーから遺伝した見た目要素を隠すデザインしてるよな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 19:59:54
これ着る時って最後にパカって半身へ被せるの?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:00:55
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:01:09
顔のやつ苦しかったのかわかんないけどマジで初回しかつけてない?よね
USJのときつけてなかった気がする - 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:01:53
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:02:22
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:02:23
いやまぁ…ヒーローコスチュームだとすると普通にダサいし……
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:02:34
こう…スイッチ押したらアイアンマンのスーツみたいに格納されてたパーツが細かく動いて覆ってくれるとか…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:04:14
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:04:38
ゴチンコになってよかったよね本当にね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:05:04
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:05:09
パジャマ…?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:05:38
囚人の作業服みてぇだ・・・
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:06:34
モデルが着ると不思議と許されるけどマネキン買いするとパジャマになるやつ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:07:11
危うくカチンコになるところだったな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:07:18
ちょっと最先端すぎるな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:07:43
- 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:07:54
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:08:00
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:08:09
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:09:23
- 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:10:12
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:11:08
単行本おまけページでカツキは今までコスチューム変化なかったけどここに来て変化が〜カツキの心境も変化してるんです、みたいな事書いてあったな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:11:16
轟はコスチューム案に細かくデザイン描いたのかな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:11:39
最初の頃はなんか常に凍ってる人かと思っていたけど、なんか普通に半身凍ってない姿を見てじゃああれ何とびっくりした記憶がある
- 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:13:36
いい奴だからあんまりこんなこと言いたくないけど正直ダサいのはダサい
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:14:11
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:15:58
隠し子かなにかか?は後からもしや天然だからそう思ったのか…?となるやつ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:17:51
初期ろき思ったより尖ってるよな
レベル違いすぎ〜もだけどUSJヴィランへの態度とかも
変なコスチュームなのに怖いなコイツと思いながら読んでた - 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:18:47
- 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:19:25
作中でリカ婆さんも「あんたこれを褒めちゃいけないよ」「あたしゃいやだよこんなの」「こういうのはもう治癒しない」とハッキリ言ってるからね
オールマイトとデクのガンギマリっぷりもすきだけど、なにより作中でこういうチクリと刺すキャラもいてくれるのが信頼度高い
- 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:25:04
- 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:29:08
- 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:31:05
- 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:37:54
- 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:38:06
ペン先は死んだよ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:43:18
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:43:38
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:45:04
サスケ枠何人いるんだこの漫画!
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:49:35
言うてUSJの時危うく葉隠さん凍らせるとこだった事知った時の危ねえのセリフとかで天然の片鱗は見えてた
- 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:51:28
- 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:52:40
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:53:01
先生って初期のスーツはわざとダサい感じにしてるよな
デク君だって最初は(引子さんには悪いけど)劇ダサやん
でも成長に応じてスーツもカッコよく多機能になってるやん
轟君だってそう言うタイプに違いない - 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:54:31
常闇くんはちょっと意味深でかっこいいと思ってたかもしれないよ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:57:33
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:58:49
初期のヒロアカはデクの顔や表情が峰田寄りのギャグ顔なのが隔世の感ある
- 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:04:41
- 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:10:01
- 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:19:25
- 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:21:25
- 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:25:04
- 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:25:44
- 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:27:18
- 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:27:32
- 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:29:32
- 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:30:33
- 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:36:08
あと初期柄木ほんとドライだよな
あーあーゲームオーバーだよ…とか話してるのとか読むとそういや最初はこんな幼稚だったんだなぁってなる。あの場の奴らをみんな駒としか認識してねえ
よくここからスピナーとL〇Lの話するまで成長したよな…
この頃からL〇Lやってたんだろうか
- 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:37:07
この初期コスチュームが一番好きなんだけどな
思った以上に不評で驚いた - 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:52:15
- 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:02:23
大声で大丈夫だぞ 俺も好き
- 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:22:36
今の絵柄に慣れてるから初期はなんかみんな細いなって思っちゃった
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:11:44
- 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:19:02
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:30:23
出久、轟、常闇の“初期ヒーロースーツがなんかダサい”三銃士
コンセプトはわかるんだけどね… - 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:57:40
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:02:56
常闇はたぶん轟が燐の特訓してた時から技名気になってソワソワしてたよな
- 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:11:33
- 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:26:55
死柄木青山くん辺りは読み返すと新たな発見があって面白いよね
- 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:41:28
記憶正しけりゃぁ今と変わらんで
- 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:41:56
初期物間は爆豪のヘドロ事件とか飯田の兄の件とかを煽るのは流石に一線を超えてたな
- 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:29:30
親父の個性絶対使わないという強い意志を感じる