ダイエットのアドバイスが欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:01:46

    さすがにやばいと思うからダイエットしようと決意したんだ
    今まで袋麺+ご飯生活してた

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:02:31

    俺もやばい
    一緒に頑張ろう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:03:17

    筋トレをすること
    有酸素運動はランニングじゃなくてもいいから歩くこと
    1日の摂取カロリーを計算すること

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:03:34

    間食抜きから始めようか
    あと階段使うとか自転車で通勤みたいの軽い運動とか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:03:43

    食うな、動け

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:05:04

    ダイエットしようとして食事制限すると体に必要な栄養素が不足して脳が『もっと栄養補給しろ』と身体に命令する、結果的にもっと太る
    そんなわけで食事制限したいなら総合ビタミンやミネラルのサプリメントとセットがおすすめ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:05:36

    運動と食事制限…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:05:56

    記録つけてるとあすけんからタンパク質取れ!って言われるけどタンパク質取ろうとすると費用か手間がかからない?
    運動まだ初めてないけどプロテインとか飲んだ方がいいんか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:06:52

    スレ主さんの身長体重、できれば体脂肪率はわかりますか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:07:42

    >>8

    高野豆腐の卵とじはカロリー低く安くいけないかな?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:08:58

    >>8

    タンパク質は大事だけどプロテインは筋肉を肥大させるのだからダイエットが目的ならいらねえぞ。

    一汁一菜か一汁二菜辺りで頑張ってみろよ。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:11:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:11:20

    水分補給は水かお茶にしよう
    多分運動慣れてないだろうからウォーキングから始めよう
    距離は少しずつ伸ばす
    炭水化物は減らす
    これだけでも大分違う
    少し運動になれたら走る
    そして筋トレも追加
    1年もすればスリムになるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:13:47

    体重記録
    できればエクセルかなんかで自動的に周囲数日分の平均体重を出せるようにした方がいい
    その日その日の単発じゃ前日比±1kgぐらいはよくあることで惑わされやすい

    週単位月単位でだんだん減ってるという実感があると嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:14:18

    自分もダイエット中だ一緒にがんばろーぜ
    アドバイスとしてはすぐに結果を求めちゃダメ
    3ヶ月目でようやく見た目がちょっと変わってきた

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:17:29

    >>9

    体脂肪率は45.3%

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:18:25

    プランクをやれっ
    最初は45秒3セットだ
    これだけで腹筋が相当引き締まる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:18:37

    >>16

    凄いな

    身長と体重も知りたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:20:27

    卵、納豆、豆腐

    ↑これダイエットの三種の神器ね
    安い、手軽、栄養素高い。まさに万能食材

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:21:23

    俺気づいたらウエスト2倍になっちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:21:33

    当たり前やけど、食べるから太る
    動こうが何しようが沢山食べれば太る
    一日の摂取カロリーを1400〜1800kcal程度に抑えろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:21:51

    >>16

    !?!?!?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:22:10

    とりあえず食事は自分で作ってみることを勧める
    最初は別にカロリーとか気にしなくて良いので自分で食材を買って自分で作る
    そうやってると不思議に自然と炭水化物や肉ばかり食べたいとも思わなくなって野菜も摂るようになるよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:22:44

    >>16

    なんというか運動したら膝壊しそうですね…

    水泳か座ってやる系のマット運動から始めたほうがよさそう…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:23:46

    ラーメンおかずに飯いくってこと?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:24:37

    その体脂肪率なら食事改善からやった方がよくね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:24:55

    デブに炭水化物抜けは死刑宣告みたいなもんだからあまり無理するな
    太ももを意識して歩け

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:24:58

    >>23

    それで上手く行くのお前だけやろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:25:01

    1ヶ月で3キロの減量に成功した元デブだけどまずは食事改善だと思うの

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:26:24

    野菜生活やなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:27:42

    体重がまだわからんが、その体脂肪率なら下手に運動して関節ぶっ壊す前に食事制限である程度落とそう。

    野菜とタンパク質中心の生活で、ご飯などの糖質は夜はやめよう。

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:29:27

    朝たくさん食うのは構わんが、夜は少なめにすること

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:29:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:30:28

    炭水化物×炭水化物止めるだけでも劇的に変わりそうだけど
    一番良いのはジムに登録するか医者行って筋トレメニューとか献立とか専門の人間に考えて貰うのがいいと思うぜ。

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:31:07

    体脂肪率もだけど身長と体重は?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:31:15

    蕎麦にしたら?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:32:15

    歩くときは漫然と歩いても対して効果ないから筋肉を使って歩く意識をすること

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:34:05

    今まで料理してこなかったのと性格上いきなり料理始めると途中で力尽きてやけになりそうでさ…
    野菜は食べてないな…豆腐を毎食食べるようにはしているけども…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:34:55

    分かりにくいから1ならコテハンにして♥

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:35:16

    肉魚のメインと野菜と米の一般的な定食に変えるだけでそこそこ落ちそうな荒れ具合
    麺と米がメインって食生活やばくね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:36:23

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:36:27

    豆腐の欠点は意外と見落としがちな脂肪分量や
    野菜ジュースでもいいからとにかく野菜食え

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:36:41

    ダイエットと食生活改善……

    病院に行こう!!!

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:36:56

    とりあえず食事に気をつけようとするとお金結構使うからそこでめげないように気をつけてな
    マジで炭水化物が安くてお腹いっぱいになるんだよな……
    なべものは鍋キューブとかと野菜と豆腐とちょっとのお肉で満足感出るし作るのもわりと楽だからいいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:38:55

    体脂肪率30%ぼく

    >>16で敗北を噛みしめる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:45:54

    とりあえずアプリ「あすけん」DL

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:46:38

    金掛けて食生活改善一択

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:51:53

    自制できないタイプなら肥満外来へGO

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:55:38

    体脂肪37%の俺と一緒にプールに通おう

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:56:42

    スレ主いる?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:05:03

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:09:36

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:43:12

    ジムと契約するより自治体の健康センターとか行く方が安いぞ
    まずはプールから

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:46:15

    安いけど高い方が「やらなきゃ」って気持ちになるから

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:53:46

    ダイエットの意図の有無に関わらず自炊するほどカロリーが減ると言う研究があるね
    もちろん意図があれば無いよりももっと減る
    サンプル数1万人近いデータだから普通に一般的な傾向と思われる

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:10:07
  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:54:11

    1年で40㌔減った自分は毎日昼食は茎ワカメとビーフジャーキー食ってた

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:06:42

    階段というのは膝に掛かる負荷がでかい割にそんなにカロリー消費しないそうだからあんまり無理して登らないこと
    膝ぶっ壊したらダイエットどころじゃないしな
    一番いいのはプールでウォーキングだな

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:11:40

    いきなり全部ダイエット向きの生活!ってするとストレスでリバウンドしそう
    袋麺を春雨スープ、米を玄米や雑穀米やお粥にするとか、「今よりはマシ」な食生活をとりあえず2週間続ければ変わるんじゃない?体脂肪率が高いから何やっても効果はすぐ出そうだけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:32:38

    食事制限と簡単な筋トレはそれなりに続けられるけどウォーキングだけはマジで無理
    というか必要以上に外に出るのがもう無理

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています