有吉の壁をジャンプの掲載順に例えるとしたら…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:23:41

    こんな感じになりそう
    (あまり自信ないので)異論は認める
    ※下位グループは意図的に作ってません
    【看板】
    チョコレートプラネット シソンヌ
    【準看板】
    マヂカルラブリー パンサー
    さらば青春の光 三四郎
    空気階段(休載多め)
    【中堅上位】
    ジャングルポケット タイムマシーン3号
    トムブラウン 錦鯉
    きつね かが屋
    ジェラードン ハナコ
    蛙亭 U字工事
    【中堅下位】
    四千頭身 インポッシブル
    どぶろっく 友近
    もう中学生 吉住
    ハーパー
    【新連載枠】
    ウエストランド 大自然
    ヨネダ2000 ぱーてぃーちゃん
    エルフ
    【こち亀枠】
    とにかく明るい安村

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:33:01

    分厚すぎ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:40:03

    少なくとも有吉の壁でのチョコプラの安定感はすごいよな

    個人的に珠代ちゃんは打ち切り作品の中で「でもあれ俺は好きだったよ…」って後でオタクの中で語られる漫画枠

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:42:51

    正直マヂラブは看板枠に入れてもいい気はするがどうなんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:42:55

    インポッシブルやパンサーは見る度に「しょうもね」って思うのにいなければいないでなんか物足りなく感じる枠

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:44:18

    >>4

    強いことには強いけどチョコンヌと並べるレベルかと言われたらうーんって感じ

    ていうかチョコンヌが多方面で成果を残しすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:45:57

    >>3

    チョコプラが凄いのは先日のシャッフル回のような即席コンビでもそれぞれが活躍出来るだけのポテンシャル持ってる事だよね

    二人セットじゃなくても普通に面白いもん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:46:32

    そういや最近は空気階段見てないな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:49:07

    >>8

    調べたら部活回以降出てないらしい

    ただ再来週の熱海SPには久々に出てくるみたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:50:51

    >>5

    パンサーというか尾形に関してはこの御時世でも率先して体張ったネタやってくれる芸人だから居てくれるだけでも味が出て好きだわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:51:50

    最近の新連載だと大自然はかなり強いと思う。元からファンだから贔屓目なとこあるかもしれんけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:52:38

    パンサーは菅メイン回が一番面白いけど、尾形メイン回も菅とは違う方面の面白さで好きなんだよな
    本当にヤバイのは向井メイン回

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:53:34

    >>12

    向井のピンネタって視聴者も冷や汗かくよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:56:48

    どの層見ても賞レースのタイトルホルダーいて草

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:57:14

    単純に面白いのも大事だけど滑ってもオンエアに乗れるかはかなり重要だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:58:56

    >>15

    Huluの⭕より地上波の❌な!(さらば青春の光森田)

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:01:52

    どぶろっく低くね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:03:35

    エルフとぱーてぃーちゃんは今後次第で交互出演形式になるかどっちかがどっちかを淘汰するかに分かれそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:04:58

    >>17

    どぶろっくは所謂お色気枠だからな……

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:06:02

    ヨネダ2000は正直めちゃくちゃ面白い

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:07:56

    ロングコートダディ堂前とかいう不定期連載枠

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:08:22

    今みたいに毎週やってない時は森三中の黒沢が面白かったな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:11:26

    中堅下位組もそれなりに活躍の場はある印象だけど、久しく地上波で2人のネタのOAを見た記憶が無いパーパーはそろそろヤバイ気がします

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:13:11

    >>23

    真面目な話、この前の後藤みたいにメイン企画作ってあげないと本気でヤバイと思うハーパーは。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:24:08

    いつの間にか打ちきられてたワタリ119…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:24:37

    ランジャタイとかいう面白いけどその雑誌の空気にとことん合わず、ファンから惜しまれながら打ち切られる枠

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:27:16

    不定期連載(次回出る)のインパルス板倉も結構好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:29:51

    ニッポンの社長とかいうHUNTER×HUNTER枠
    いい加減定着しろ、お前ら面白いんだから

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:32:38

    特定の層にしか刺さらないネタを入れ続けたせいで掲載頻度をめっちゃ減らされたアルコ&ピース

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:32:59

    マヂラブはM-1取ってから壁にやってきて、
    そして壁にも適応してレギュラーになってるから……
    ジャンプって他誌から有力な漫画家引っこ抜いてきたりするっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:07

    シソンヌじろーが楽しそうにしてるだけでなぜか嬉しい
    別にそんなにファンじゃないが

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:36:58

    実はレギュラーになる前に一回だけ千鳥が出てるんだよなこの番組

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:37:02

    >>30

    最近だとアオハコの作者がマガジンでの連載経験者

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:39:36

    >>21

    出張読み切り枠じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:42:33

    パンサーは菅先生枠と尾形先生枠で2枠とるし、笑い飯も西田先生枠と哲夫先生枠で2枠とる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:43:17

    >>25

    面白くないのはしゃーないとしてダメ出しされた後のリアクションもあんまり良くないのがな...

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:49:39

    >>19

    U字工事もそうだが、ある意味縛りプレイしてる状態で安定して面白いのはすごいと思うわ毎回

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:50:25

    ウエストランドは読切ならともかく連載でアイデア続くんかと思ったら意外とよくやってるっていう感じ
    しゃべり特化だからコント的ななこの番組との相性は良くなさそうと思ってたので

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:52:15

    >>5

    少なくとも去年の⭕️率はチョコプラに次いで2位だったらしいから

    引き出しの多さは本物

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:53:44

    >>25

    キャラはいいから他の人に引っ張ってもらえさえすれば...

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:55:00

    個人的にひつじねいり先生そろそろ入れないかな…って密かに期待してる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:59:45

    まさかぺこぱが打ち切られるとは思わなかったな……

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:00:05

    ハーパーは個人的に打率高いと思うんだけどなー

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:00:40

    きつねは存在感薄くなっててやばそうな感じする

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:01:59

    >>39

    放送のトップバッターもチョコプラかマヂラブかってくらいどっちかで始まることが多いもんね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:02:03

    タイムマシーン3号先生のファンだけど、毎回安定して楽しめる代わりに毎回何をしてたかの印象が薄い

    でも見てるときはめっちゃ好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:03:08

    蛙亭は個人的に安定して楽しめる枠

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:03:44

    >>46

    タイムマシーン3号はバツ貰ってもリアクションで笑い取れるのも強いよね

    攻撃力もあるけど防御力が異常に高いタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:04:09

    マジカルラブリーは出てきた当初かなり色物で見られてたのに
    有吉の壁で明確に力つけた感じがする
    こう
    人を選ぶ読み切りが連載でめっちゃ読みやすくなったみたいな感じ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:04:32

    >>47

    声が面白すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:05:19

    >>44

    KOUGU維新編の頃は準看板に迫るくらい勢いあったんだけどその後尻すぼみになっちゃったからなぁ

    でも最近ダウンヒラーJ編が始まってからは面白くなってきたから期待してる

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:06:09

    >>30

    野球だったら生え抜きエースがチョコプラでFAで取ってきたクリーンナップがマヂラブみたいな感じで分かりやすいんだけどな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:07:21

    >>31

    何か最近は志村けんチックというか楽しそうにコントしてるの見るだけでフフッてなる枠になってる 芸達者なのもあって変人キャラがどれも完成度高い

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:10:21

    ぱーてぃーちゃん先生はシャッフル回ですがちゃん抜きに動いてたときが爆発力あったように思うので、すがちゃん最高No1をどうするかが鍵になってくると思います(厄介ヲタク感)

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:13:18

    インポッシブルとかいうツッコミで笑いが取れるギャグマンガ家

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:18:15

    >>51

    ダウンヒラーJはKOUGU維新の頃よりきつねの面白いところ出てるから好きなんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:33:38

    さらば先生とかジャンポケ先生とか不祥事を起こしても気にせず使い続けてくれるのは本当にありがたいと思ってます

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:37:36

    >>57

    大御所でご意見番の安村先生がまあまあな不祥事起こしてるからまあ多少はね。

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:51:40

    板倉とか中岡みたいなたまに出てくるソロ枠はなんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:54:51

    空気階段先生は見る度にゲラゲラ笑ってたのでまた作品を見たいです

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:55:15

    かもめんたる先生はだめですか…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:56:08

    >>61

    好きなんだけどあの人も結構人を選ぶタイプだと思う…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:58:37

    エルフ先生は尖った作風かと思いきや、けっこう作者の真面目さが滲んでわりと落ち着いた作品が多めだと勝手に思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:03:46

    四千頭身先生個人的に好きなんだけど最近危うくなってるような気がするから頑張ってほしい
    あの独特な作風好きなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:36:20

    >>49

    僕とロボコみたいだな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:38:03

    >>61

    う大先生が人を選ぶのはそうなんだけど最近槙尾先生の方がほっとくとやばいんじゃないか疑惑が……

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:39:52

    >>64

    「つまんないって言いやすくなった」のフェーズではあるから変なプライドとかが無くなれば大分良くなると思うんだ

    そういう意味では都築は大丈夫そうだし後藤もこの前の企画で大分弾けたから後は石橋がキー

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:47:36

    >>54

    別誌だけど週刊座王でもすがちゃんが一番お笑い力が低いのわかるよね…

    まあだからまとめ役に向いてるのもあるけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:53:00

    >>48

    いわゆるブラッククローバーとかの枠かな?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:55:37

    >>34

    笑い飯もそうか

    座王からの出張読み切り

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:57:25

    個人的にトムブラウンは読んだ時は「なんだこれは…」ってなるけど、翌週にはまた読みたくなって読んで「なんだこれは…」って毎回なりながらクセになっていく枠

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:59:42

    大自然とか蛙亭中野とか喋るだけで笑ってしまうから強い

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:09:45

    ぼる塾の本誌で人気あったけど、担当編集の異動やら諸事情で他紙に移った感

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:11:10

    >>19

    つまりいちご100%枠?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:16:10

    >>67

    いろんなことやってるおかげか石橋がギャラが三人の中で高いの草

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:31:34

    四千等身は一時期の人気はすごかったけど露骨に実力差が見えてきた感じ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:21:41

    よく漫画内でネタにされまくってる佐藤栞里副編集長

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:04:52

    シソンヌの野良猫のジローまた再開して欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:58:38

    ふと三四郎は壁以外だとコントほとんどやらないし漫才もガチガチにコントインするタイプじゃないのにずっと出続けてそれなりの打率なの頑張ってるなあと思う時がある

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:56:26

    石橋は特別版だと実力見せてくれるイメージ
    本誌でも同じくらい輝ける時が来るといいけど…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:04:22

    いわゆる6.5世代が実力を示して活躍の幅を広げる足掛かりにし、
    第7世代ブームの終焉の一端を担った番組の印象
    なんやかんや一回当てた連載陣の新作が面白いんよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:07:34

    >>9

    これ見る限りパンプキンポテトフライが読切デビューする形かな?

    爪痕残して連載勝ち取れるかどうか

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:09:41

    >>81

    それでも四千頭身とハナコ残してるあたり結構情があると感じる

    ハナコはコント師としての実力が凄まじいってのもあるけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:29:38

    >>83

    ハナコは第七世代なんて括りがなくとも、

    そもそもキングオブコントのチャンピオンだからね

    第七世代ブーム以前にチャンピオンになってる

    地力が違うね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:38

    >>1

    表紙中央にでっかく載ってるチョコンヌ想像すると楽しすぎる

    絶対買うわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:57:09

    でもこの中で一番海外人気トップなのは安村なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:57:11

    四千頭身はレギュラー組の中だとキャリアがダントツで短くてかつ元々コントほとんどやってなかったことを考えればようやっとる方だと思うけどな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:48:30

    栞ちゃんはどこの位置になりますか?!

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:34:49

    四千頭身は1番最初の予選会組だしレギュラー前からいた古参だから
    普通にクスッてなるし割と人を選ばないネタが多いイメージだしで一般ウケがいいのが打ち切られない秘訣だよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:50:03

    もぐらのほぼ素であろう格好好き

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:16:48

    >>88

    有吉と栞里ちゃんは編集長・副編集長の立場がしっくり来る

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:39:20

    >>91

    この副編集長自分から足舐めさせたりチョコプラの無茶振りを正面から殴り返したりと現場能力高くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています