- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:01:58
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:02:27
ワンピースの正体わかっちゃったねぇ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:03:03
いや…幼馴染は負けるべきだな…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:03:22
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:03:32
金庸「その通り」
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:04:28
違うのだ!!
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:04:29
ソレダァ!テンサイテキハッソウダナオメェー
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:08:46
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:10:34
ヒロインレースに負ける幼馴染は結局出るぞ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:11:12
コナン見ればいいじゃん
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:17:02
主人公のことが好きな幼馴染はストーリー開始まで行動を起こせなかった時点で負けなんだ
ケツに火がついてから行動してももう遅いんだ - 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:18:12
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:57:13
- 14二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:01:09
昔の作品は幼馴染が強いイメージある
- 15二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:02:11
幼馴染はお調子者の親友ポジとくっつけるのが1番だ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:05:00
- 17二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:43:21
- 18二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:47:29
そもそもラブコメで幼馴染が強いと連載続かないねん…
連載が長期化すればするほどあと一歩の所で邪魔が入ったりヘタレたり鈍感になったりが続いて、
そうこうしているうちにポッと出ヒロインがポッと出じゃないくらいのイベントと好感度を積み重ねて追い抜かれていくんだ
なお、バトルものだと主軸をバトルにおけるので幼馴染がアドバンテージ確保したまま連載終盤にいってそのままくっつく事が結構ある(又はくっつきそうな雰囲気を維持したまま終わる)
うしおととらとかがまさにそれ - 19二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:21:19
あまりに強すぎて他ヒロインと同じ扱いにすると勝負にならない。ヒロインレースで読者煽る作品だと幼馴染みは後回しにせざるをえないのだ。けっかヒロイン力のインフレに取り残され負けるのだ。
- 20二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:29:39
- 21二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:38:53
赤ん坊の頃からの付き合いの幼馴染が押しも押されもしない自分のヒロインな男は言うことが違うな