- 1二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:03:36
- 2二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:04:43
まあ……英霊として呼べないかと言えば呼べそうな気はするけどさ……
隣の半島で呼べば強そう - 3二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:05:53
召喚した場所によってクラス変わりそう
- 4二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:06:29
何がしたかったのかよく分かんない人
- 5二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:07:36
- 6二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:08:27
反英雄?でしょ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:08:40
どのみち併合されてるから一矢報いただけ英雄
- 8二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:09:19
- 9二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:09:54
人権派義士かと思った
- 10二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:10:11
あの時の国民感情からすればそりゃもう英雄扱いだったよ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:12:23
fateを装ったテコ パクスレにしようとしたのにめっちゃ政治 厨わいてる…
- 12二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:21:54
そういや帝都イベで1945ってワード出ただけで一部界隈の変な人達が暴れ出した事件があったのも随分前になるんだな…
- 13二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:32:37
- 14二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:33:25
- 15二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:34:27
- 16二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:41:38
- 17二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:41:41
- 18二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:43:09
ここ数年のFGOのアサシン勢とか見ると
べつに呼べるんじゃね?なラインになってきたなって例に出るやつ - 19二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:45:12
むしろ現状荒れてはいなくて、荒れている事にしようとしている奴が荒らしてるんじゃないのか?
- 20二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 23:47:48
曲がりなりにも民主制をとってる以上、個人の指導者を排除しても大抵は代わりが出てくるんだ
美大落ちくらいの特異点なら違った流れは生まれたかもしれないが、アイツが生まれた土壌のドイツ国民の苦しみと不満は存在してたんだから何かは起きた
- 21二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 02:12:35
日本でもアジア主義者や愛国者、義士として評価する人が少なくはなかった人
- 22二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 02:35:29
荊軻なんかもやってることただのテロ行為で評価分かれてるしまあアサシンならそんなもんかと
- 23二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 04:14:34
大韓皇帝の信奉者で同じ皇族・王族である天皇にも一定の敬意を払っていたからそういう意味で評価していた人がいるのよね
伊藤博文を奸臣として敵視した経緯は割と適当だったりするけど……
伊藤博文は反対派とまでは行かないまでも慎重派だったのよね、後任がバリバリの推進派で裏目引いた感じ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 04:34:15
- 25二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 04:37:23
ジャック・ザ・リッパーは今考えたら幻霊レベルの逸話よな
- 26二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 04:37:56
どの道、国のトップ頃すとか報復受けることは必至なのに感情で動きすぎやろ…結果併合されたわけだし。
- 27二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 04:51:37
プリテンダーでもいけそう