じゃあ言うぞ! 天音ちゃんにお前がマネモブだって!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:48:03

    そして何度もタフカテで愚弄スレを建てていると!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:48:50

    ムッ殺す…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:48:52

    ケンザキ タフカテって何?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:50:34

    ネタバレスレ、オッタテナイデムッキー!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:51:12

    とにかく仮面ライダーブレイドは分かっていてもなんか笑ってしまうシーンが滅茶苦茶ある危険な作品なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:51:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:52:21

    そんな事されたら自分から封印された方がマシだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:53:03

    カテゴリー500億か、面白い

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:53:27


    バ


    ジ


    !

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:54:11

    とにかく仮面ライダーブレイロの序盤は猿展開まみれな上脇を固めるベテラン俳優までなぜかオンドゥる危険な空間なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:54:28

    それを言ったらムッ殺されても文句はいえねえぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:54:54

    >>10

    1話に関しては間違いなく録音環境の問題だーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:55:46

    なぜ見ていたのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:56:40

    この男の目的は…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:56:46

    加えて切り抜き拡散される際の画質音質がFLASH品質だったのも大きいからほんと時代の産物だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:57:44

    >>13

    なんでって助けようと思ったけど割といけそうだったからやん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:58:31

    しゃあけど、"橘ァ!"がどう聴いても"クサァ!"にしか聴こえないわっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:59:20

    >>8

    アンデット多すぎだろうがよえ――っ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:59:25

    橘さんは初見はネタ扱いできるけど周回するとおいたわしすぎて視聴するのが辛くなるんだよね
    ただただ失っていくだけの人生だなんてそんなんアリ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:59:33

    橘さんと所長の口論シーンで耐えきれない
    それがボクです
    グルグルアングルで笑っちゃうんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:59:39

    >>14

    やばくなったら助けようと思ったがなんか大丈夫そうなので見守ってたのが俺なんだよね

    ライダーシステムの欠陥のせいで俺の身体はもうボロボロだし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 20:59:56

    >>10

    山路和弘「クサァ!」(橘ァ!)

    ううんどういうことだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:01:23

    この雑コラみたいな写真は…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:03

    へっ 何が肝心なときにしか役に立たない男や 一番救いたかった人は救えなかったくせに……

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:17

    >>20

    後期OPでもなんかウロウロしてたからダディはジッとしてられないんだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:27

    ケッチャコ…はどう聞いてもケッチャコにしか聞こえないんだよねすごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:47
  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:53

    史上最高のop入りシーンとして
    お墨付きをいただいている

    GIF(Animated) / 1.92MB / 4920ms

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:04:44

    コンビニのくせに生意気だと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:06:14

    ほんとうにうらぎったんですか!?(PS版ゲーム描き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:07:39

    ◇謎の前期OP…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:09:15

    剣崎はこのライダー・システムで途中からアホ程タダ働きしとったんや
    その預金額…27円

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:09:58

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:10:28

    >>28

    何回見てもおもしれーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:11:22

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:11:28

    >>32

    あのころのライダーは毎年何か史上初みたいな画期的な要素があって剣のそれは「ライダーが職業」だったはずなんスけど

    このシーンあたりまであんまりそれ意識するような要素なかったっスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:12:25

    ゲゲゲー
    おそらく鬼太郎のことだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:14:25

    >>31

    ボケーッ。撮影イメージ、作っとけと言うたやろうが

    おいっ。林檎買ってきてくれ

    なんじゃあ、このリフティングは

    あのう、謎キック見せましょうか?

    やっぱり新しく考えますか?

    そんな時間あるかあ

    あのう、牛乳一気飲みしましょうか?

    撮影直前の、俳優達との壮絶な会話である。

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:19:28

    (演者のコメント)
    ハッキリ言ってワシが烏丸所長ならメチャクチャ謝る。
    所長の言ってることは分かるけどボロボロになった責任は間違いなく自分なんだから話になんねーよ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:19:48

    >>24

    組織や恋人のザヨゴだけでなく最終的には信じられる仲間の剣崎まで失うってそんなんあり?

    ちょっと悲惨過ぎるんとちゃう?

    しかも剣崎を連れ戻す方法を探す一環で自分の身体を弄くり回したせいで意外と長寿を超えた長寿になったせいで年下の睦月や天音ちゃんにも先を越される…!

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:20:05

    クサー!!、オッペケ、アンギョン和田、ワーチョマーチョナーノーン?、ディオパスディオ…辺りは今でも普通に聞こえないんだよね
    すごくない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:21:08

    オホーツクババアって誰だよ!?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:22:15

    >>19

    だから信じられる仲間だけはルララギリたくないんだろっ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:22:25

    >>38

    石田監督「こ、こんなやつらと仕事をするなんてし、信じられない…」

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:28:16

    心はいつも"小錦LOVE"っスよ

    覚醒


  • 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:29:40

    >>18

    地球上の生物全員で争わせてるのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:31:59

    でもねオレ剣崎が屋根裏部屋で思いっきり電灯に頭ぶつけるシーン好きなんだよね
    ◇この揺れる電灯は…みたいなアップまで入るんだ 笑いがこみ上げてくるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:32:57

    >>27

    BOARDのサイレン、アポロガイスト、まだ禿げてないソウゴの叔父さん、まだそこそこ髪が残っている伊坂のとこの研究員が相棒season2最終話を支える、ある意味仮面ライダーだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:11

    おそらく相当腹に据えかねていたのだと考えられるが...

    【仮面ライダー剣】もう一つの轢き逃げシーン


  • 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:46:35

    お前は…他カテ民の中で生き続けろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:48:08

    >>38

    ハチャメチャなOP1から賢者モードの如くシリアスな顔になるOP2はいつみても面白いのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:51:24

    恐怖心によって融合係数が下がる=仕様
    ライダーシステムに不備はないんや

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:54:18

    色々言われる序盤だが…始がギタリストを目指すモブと交流する回はキレてるぜ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:02:09

    OP2の出来に驚いたのが俺なんだよね
    OP1も曲はいいよね曲はね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:07:14

    >>52

    作用だし、つーか下がらない奴だから研究員の君を信頼して選んだんだよという烏丸の物言いには理があると思う反面、

    ちょっと納得いかないという感情にかられる!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:27:03

    確かに序盤の猿展開は否めないが…ライダーデザインはキレてるぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:58:17

    始(容姿はヒューマンアンデッド)がジョーカーラウザーを纏ってる姿に対して「久しぶりだなぁカリス」

    伊坂はどこまで察してたのか教えてくれよ
    まさかマンティスだと思ってたわけじゃないでしょう?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:01:23

    >>57

    剣前半の脚本はですねぇ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:05:17

    脚本上まだ名前を出せないからカリスと発言させただけで実際はジョーカーと呼んでいたのかも知れないね(好意的解釈)

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:29:19

    オッペケテンムッキーが想像以上にオッペケテンムッキーにしか聞こえなくて吹き出した
    それがボクです

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:31:07

    オゥ林田!(アンデッド書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:40:59

    ケッチャコ…(カリス書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 05:54:12

    ハートモチーフなのに一番人気なんてそんなのあり?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:51:20

    ラメネチャンチョチョベルナ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:06:53

    アンギョン和田アキ男…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:15:03

    最後のあれはケンザキーと叫んだのかゲゲゲーなのか教えてくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:26:04

    >>66

    カラダハボドボドとかゲゲゲーとかは擁護する人がいるけど、チソ訓練は本当にチソ訓練なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:28:58

    ケンダキ、ココアマカセテイイカ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:19:17

    >>67

    サン!!③

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:47:07

    いかなる撮影でも常にアンテットと発音しつつも決して指摘されなかった男
    偉大なる俳優 天野浩成

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:14:45

    思ったより序盤を超えた序盤からヒロシパパが出てて驚いたのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:45:26

    >>1

    ふぅんヒューマンアンデッドに影響を受けて人間らしさを得たということは

    ヒューマンアンデッドがマネモブだったんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:58:32

    ◇このハートのカテゴリー・キングは…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:09:47

    『南西に10キロ』
    『ごうつくババア…』『いえ!何も!』
    『橘ァ!』
    ワシ「聞こうと思えば聞こえるヤンケ やっぱり怖いスね昔の環境は…」

    『オンドゥルルラギッタンディスカ-!!!』
    ワシ「えっ」(巻き戻し)

    『オンドゥルルラギッタンディスカ-!!!』
    ワシ「なんだあっ」

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:31:59

    >>74

    まてよ、7020キロなんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:54:16

    >>49

    たった40秒で笑いが止まらなくなるようなシーンってそんなんアリ?シリアスなシーンの自覚たらんちゃう?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:01:44

    >>18

    まあ気にしないで、ねじれこんにゃくがやらかした時はそれくらい沸いてる可能性はなくはないですから

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:05:11

    映画館の宣伝パートがどう聞いてもタチャバナさんがウサギったの!で映画館で噴いたのが俺なんだよね
    環境もあるだろうけどそれはそれとして滑舌もモロモロだったと思う それが僕です

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:05:34

    ダディャーナザンが犬…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:26:09

    サッカーボールに触ってないのに足が骨折した原因はですねぇ…一説によると疲労骨折らしいよ(天野書き文字)
    自分のことなのになんでわかんねーんだよえーっ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:28:29

    バーニングサヨコ回までの剣はキャラ全員が発狂しててつらいとは言うけどね
    一人残らず発狂してるおかげでドツキ漫才みたいな面白さがあるの。語録も豊富だしな(ヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:06:49

    >>74

    待てよ 南西20kmだぜ


    なにっ 既に見解が分かれている…

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:34:38

    ◇この強化フォームは・・・!?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:27:53

    >>83

    驚いたやろ ワシもや(天野さん書き文字)

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:34:39

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:38:16

    スーパーヒーロータイムでもネタにされるボドボドに悲しき過去…

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:51:19

    滑舌が悪過ぎるだけで演技自体は感情乗ってていいと思うんスよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:54:40

    >>74

    >>82

    7020kmには致命的な弱点がある

    7020kmでも南西20kmでも南西に10kmでも遠すぎることや

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:00:20

    風にめくられたカード…聞いたことがあります
    占うように笑うと
    迷わない はずまない それでも明日おっさんがSay!と

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:44:09

    切り札は君の中なんだよね、すごくない?

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:58:46

    未来 悲しみが終わる場所(歌詞書き文字)

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:01:36

    シゴネツさん…
    あなたに一つだけ言いたいことがあるんです
    美容院だ!美容院へ!

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:50:45

    ナンバーワンでなくとも視聴者にとってオンリーワンな作品を作り続ける
    そんな日笠プロデューサーを誇りに思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:43:00

    信じるべき正義も、組織も、愛する者も、何もかも…だから最後に残ったものだけは失いたくなかったのに失った
    そんな人生は悲しいか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 02:52:05

    >>94

    ”馬鹿になれた”から虚しいとも思っていない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています