【謎報】ノースフライト

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:00:02
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:00:29

    何をイマサーラ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:02:32

    〇〇だから実装されないおじさんはもうほとんど死滅したんだから今更掘り起こす必要もないだろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:03:59

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:04:10

    初期はそういう事を意識してたかもしれないけど今は関係ない的な話よな
    メジロ以外同じ冠号からは実装2人までとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:04:13

    まあ待て
    今度はノースフライトがフライト扱いされることでアグネスフライト登場絶望民が誕生するぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:04:18

    >>3

    金子氏の所有だからウマ娘化できないおじさんも早く滅ぼしてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:04:43

    >>3

    ぶっちゃけ金子オーナーは無理おじさん以外ほとんど息してないんだよね


    まあみんな実装望んでるから来たら来たで安らかな顔になるんだけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:05:32

    冠名は呼び名にならないことが多いからダブルミラクルどうすんのと思っていたら太ミラクルと細ミラクルというウルトラCの解答を見せたサイゲを信じろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:06:25

    >>9

    太と細はオタクが勝手に呼んでるだけで公式関係ないだろ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:06:52

    じゃあスズカマンボも期待していいんですか!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:06:59

    金子オーナー無理勢くらいしか生きてないからな今はもう
    海外無理はモンジューで死んで社台無理はネオユニで死んだしジャンポケやサウンズオブアースで吉田一家はノリノリなことが分かったし

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:07:14

    >>11

    全然あり得るんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:07:37

    >>11

    メイショウマンボも期待していいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:07:54

    社台は無理おじさん、ミラクルが被るおじさん
    シチーはもう来ないおじさんらが大量虐殺された2周年発表

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:08:19

    >>9

    「ケイちゃん、ミラクルさん」のミラクルと「クーちゃん、ミラ子」のミラクルだよ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:10:04

    金子オーナー無理論は諦め込みで強くなってる印象すらある
    あからさまに示唆しながら延々はっきり話題に出さずグルグルしてる描写が
    気まずい謝罪会見みたいで一生進まねえよ感

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:11:06

    冷静に考えると呼び名被るのはおかしなことでもないから怖がることないよな
    学生の時同じ名前いても特に呼び分けされてなかったしそんなもんだろうよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:14:02

    >>18

    あだ名が同じとかそりゃたくさんいるわな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:18:23

    無理じゃなかったんではなく、信頼を勝ち取ったが正しいのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:08:08

    >>20

    うーんまあ、大北牧場側が当初ウマ娘化を拒否してたとかそういう話もない以上それも憶測でしかないかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:09:46

    こういう時おマチからおマチ呼びされてるマチカネ組強いなって

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:11:13

    サンデーレーシングは無理おじさんは生きてるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:12:25

    アドマイヤグルーヴ「ウソでしょ…?私詰んでる…」

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:16:37

    もう死んだ来ないおじさんを墓から掘り起こして晒さないであげてくれ…
    見通しが甘かっただけなんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:30:26

    〇〇は(来て欲しいけど厩舎とか馬主的に今まで実装されてないし)無理おじさん

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:34:17

    そのうち名前が一文字被っただけで実装無理おじさんが出るぞ
    イクノディクタスが実装されたらディが付くディープインパクトは実装されない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:34:35

    社台グループは当初から「ウチの馬買ってくれればなんでもいいよー」ってスタンスだったそうだけどね
    ソースは馬主やってる叔母

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:41:56

    >>8

    pvでもライブの発表でもドゥラがいなかったから

    サンデーRは無理おじさんが少しだけ復活してるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:46:21

    そんなポールマッカートニー死亡説みたいなトンデモ理論が……?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:47:14

    クーちゃん実装に1mmでも希望を持っていいのか…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:49:49

    "メジロ以外は冠名は二人まで"とかいうトンデモ説が流行っていた時代もあったぞ
    出てないなら何とでも言えちまうって事だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:50:10

    そういやトウショウファルコも昔は無理かと思われていた気がするなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:55:58

    >>28

    藤田社長が吉田一族と仲良くなって一気に話進んだ疑惑は実際あるんだよねぇ

    雑誌情報だけだと怪しかったけど、スイープ→ロブロイ間で起きたネオユニのキャラ変が時期的に一致して

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:56:57

    >>33

    そいつが無理なのはキャラダダ被りでG1馬のゴールドシチーが既に居るから

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:59:08

    結局この記事は適当言ってただけなのか、はたまた…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:59:48

    >>35

    田舎キャラ、アイドルキャラ、お嬢様etc…

    数多のキャラ被りが大発生しているウマ娘でそれ言うの今更感ある

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:04:11

    >>37

    そいつらはそこ以外の売りがいくらでもあるじゃん

    トウショウファルコは世代も89世代と死の世代でほかとの絡みも無く、初期の雑な選出基準で見た目で選んで貰うしかなかった

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:08:22

    >>38

    ゴールドシチーよりトウショウファルコのが人気なのにな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:17:17

    >>39

    いくら人気があるっていったって、ウマ娘化するなら現状のウマ娘と多く競い合ってたり絡みがあったり、その馬に個性があったりしなきゃだめだよな

    それかポツンでも実装できるレベルの強烈なエピソード性とか

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:18:33

    正直モンジュー実名で出せた時点で真面目に何でもありだと思った
    何百回も言ってるがどうやったんだマジで

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:26:24

    >>41

    マイケル・テイバー氏が許可を出したって事だもんな

    そもそもどうやってコンタクトを…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:41:12

    トウショウファルコはゴールドシチーとの差別化簡単だと思う
    名前の由来が北斗の拳の金色のファルコ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:50:23

    >>8

    サクラでもスターオーだけは無理おじさん…は種類が違うか

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:55:34

    >>44

    許可というより設定の問題だな…

    「もう走らなくていい」と弔われた馬と競走馬の転生体というウマ娘の設定がプレイアブルキャラとして実装するには噛み合わせが悪い

    上手く理由をつけるか、そうでなければ実名版理事長枠とかなら

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:23:25

    >>8

    バローズは無理おじさん(ボソッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:25:46

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:42:22

    >>36

    競馬の達人自体はゴシップ誌に見せかけた真面目な競馬雑誌なんで、ガチの情報掴んでた可能性はあると思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:05:07

    「匂わせはその馬が実装できないからせめて匂わせという形で表現しようとして行われるものだから匂わせされた馬の実装は絶望的」説も根強く無くならないんだよな
    今回も匂わされたからロードカナロアのウマ娘化は絶望的になったと言ってる人が結構いる

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:23:33

    >>34

    ソースが馬主やってる叔母(自称)とかいう>>28の意見なんて真面目に聞く必要ないから……

    それにネオユニのキャラ変なんて「既にその時から設定はできてたけどキャラバレしない為にあえて無難にした」とも「既に許可は取れていたけどまだキャラ設定はできてなかった」でも成立する時点で根拠にもならんし

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:35:17

    あとは「現役時代に社台が所有していて、かつ社台SSで現役の種牡馬はウマ娘化すると種牡馬価値に影響が出るので来ない」説も根強く残ってるな。まあ該当する馬が来てないのは事実ではあるが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:35:39

    >>49

    匂わせされたから実装の可否が決まるなんて少しだって言われてないのにバイアスってのは怖いね

    それならお嬢も無理になるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:51:07

    >>52

    「あれは〜〜だから例外」とか言い出すぞ

    あのての輩で認めたがらないのは「無理おじさんは本当は来て欲しいと思ってるけど自己防衛の為に無理と言ってる」って言い訳してるけど

    「物知り顔で語った事が知ったかだとバレるのが嫌」とか「自分の予想が外れた事を認めたくない」とかなだけだと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:52:24

    マーベラスクラウンとかが実装されたらなんて呼ばれるのかは気になる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:54

    >>54

    ラスクちゃん!よろしくな!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:10

    >>8

    設定が狂うから実の母子ペア無理民、もっと言えば、ダイナカール、ベガ、アドマイヤグルーヴ、ルーラーシップ無理民が残されていませんかね。

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:44

    >>56

    設定が狂う(笑)何だよなぁ……

    一言も親の名前が出てないのに何故か母親は実際の名前だと確定した事になってて自分の中のオリ設定を根拠にしてるから話にならんのよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:17

    >>56

    せめて牝系で叔父と甥の関係持ってるウマ娘とかが来てれば覆しようあるんだけどな

    無理とまでは思ってないけど前例が出来ないことには希望持てない…

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:14:20

    そもそも名牝が名馬の母になれるかは種牡馬以上に母数が無いから難しい定期
    ウマ娘だとマジでエアグルーヴぐらいだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています