- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:28:46
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:30:17
アストンマーチャンsソウル「そこにないなら無いですね」
カフェsソウル「後輩たちは凄いな......」 - 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:31:19
生きてるだけ人の心マシマシだぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:16
おかしいな……ちゃんと人としての生活は送れるだけまだ前者のがマシに見える
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:36:30
担当医師「(要旨)脳波などに問題ないのに目を覚まさないのはウマソウルのせいです」
ウマソウルって概念はないけど要するにそういう事言うからなあ - 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:39:52
ちょっとウマソウルさん死に関する出来事に厳しすぎない?ライスとかスズカとかの初期組が逆に異質に見えて来たんだけど
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:40:59
世界がケイエスをころそうとしてくるってことだもんなあ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:42:10
ミラクルはまゆしぃ……
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:43:09
ウマ娘これがあるから安易になりたいとかあんま言えねぇ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:44:14
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:44:21
科学じゃ説明出来ないもんに命を脅かされる恐怖
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:48:31
マーチャンやミラクルはこんな悲壮的な状態でも頑張って短距離走ってるのにその短距離の王者が1200×3!してるとか許されて良いんですか?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:50:55
どれもこれも競馬の神って奴が悪いんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:51:45
もしかしてウマソウル(仮)って呪いなんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:52:07
ウマソウル「え、ウオッカとダービー出るの?良いよ!」
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:52:33
学級委員長ですから!!!!!!
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:52:47
ウマソウルは抗えるものなんだけどケイエスミラクルは本人がそこまでしかないって思ってたからそれを奪っても魂が離れちゃったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:53:54
ネオユニもウマソウルが見たくないから春天の後から見えなくなってたな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:55:33
現実で屠殺されるレベルの馬のウマソウルはどうなるんだろうか気になる
成人せずに事故で死ぬとかそんな風に変換されるんだろうか - 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:56:48
乗り越えるには本人と周囲の相応の努力が要るって色々厳しすぎる
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:57:25
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:02:45
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:04:31
まあ他のウマ娘を例に上げるな、途中の過程はどうあれルドルフは皇帝になるしオグリは芦毛の怪物になるしオペラオーは世紀末覇王になるってくらいふわふわしてると思うよウマソウルの運命って
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:06:07
バンブーやパールのシナリオ見た後にミラクルとマーチャンのシナリオ見たらとてもこいつらが同じ路線走ってるとは思えないんだよねオレ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:06:41
スズカは帰りを待っている人がいるのに気づいてるからそうでもなくない? というかそれが思いっきりテーマだと思うけど
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:08:57
運命を軟着陸させようとするとちょっと嫌がらせレベルで済むけど、
Kミラトレは事情があるとはいえ大分強引な手段に出たからその分の反動だったりするのかなと思わされる展開だった - 27二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:10:14
- 28二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:10:21
スズカ(軽度の疲労)やライス(代わりにお兄さま・お姉さまが軽いケガ)が軽度で済んだのは、マーチャンやミラクルより惜しむ声・想いの量が多かったってことかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:14:18
- 30二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:14:23
重々しいを通り越して恐怖さえ感じてしまう
改めてウマソウルの影響力の強さを思い知らされたよ - 31二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:15:01
- 32二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:15:05
舞台版でもあそこまで無理したのは多分長くは走れないって謎の確信があったからぽいしウマソウルさんは情け無用なんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:16:36
初期組のストーリー新しく作り直してどっちのストーリーか選べるとかになって欲しいね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:18:16
タキオンやフジキセキあたりも重くできそうだなあ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:18:41
- 36二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:18:43
スターオー実装されたら大変なことになりそう
- 37二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:19:18
大概なローテを毎回全力で駆け抜けて故障なしとかここ勝ったら中距離王道復帰も視野にを潰したり太陽が皆の欲しいもん笑いながら持っていく~
- 38二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:21:17
- 39二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:23:27
- 40二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:24:23
- 41二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:26:14
別に絶対にレースに出ないとダメってわけでもないっぽいし、キャラスト初期のミラ子みたいな子も結構いるよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:28:59
シャカールもダービーの7cmよりもその先に待ってる絶望の未来を変えることが主題だからな、ダービーはきっかけが欲しいだけで
- 43二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:30:43
- 44二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:30:49
タキオンシナリオのDLC(プランBシナリオ)でもあったカフェシナリオとか懐かしいな…
- 45二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:31:04
- 46二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:33:51
もそもそある程度以上「名馬」でなければウマソウルにすらならねーんじゃ
説明から考えて
ウマソウルの供給元は我々のこの世界だけじゃないし - 47二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:05:51
- 48二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:09:18
まぁそこはウマ娘自体が仲間でライバルな関係性大事にしてるコンテンツだしそりゃそうだろうなって
- 49二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:18:49
パワポケの攻略クソ難しいヒロイン味のある厳しさ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:25:27
てかアヤベさんはドトウシナリオ見るにほっといても多分菊花賞の後に怪我してどっかでなんか持ち直すさらね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:29:36
- 52二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:29:59
ケイトレがジャンプ主人公のメンタリティしちゃってるじゃないですか
- 53二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:34:06
- 54二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:50:29
- 55二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:56:02
運命を乗り越えるにはアプリトレーナーや他の強力なウマソウルの助力が必要っていうのはメディア面もそうだけど馬が群れで助け合う動物ってところからもいい落とし所じゃない?
話は変わるけどアニメ2期のツインターボの存在もトウカイテイオーのIFを据えているような気がしてきた
史実をなぞっているように見えてトウカイテイオーがそのまま引退する世界線もあったかもしれないという視点からターボのオールカマーも描いていたのかもしれない…考えすぎですね - 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:13:49
より早い段階で逃げの道を歩ませてやれたスズカトレ
ライスの走りが幸せをもたらすと信じてやれたお兄様
このへんは史実におけるポジションから早期にズレたからウマソウル由来の障害は生じなかったんかなあ
マーちゃんとケイエスミラクルは自分自身の命の限界を何処かで悟ってしまう経歴がウマソウルの悪影響を強く引き寄せたみたいな(多分マーちゃんは風邪引いたで済んでるだけマシな方 - 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:17:04
こんなはずじゃなかったさ…!アレは予定調和や運命じゃなくて呪いだったんだ…だったら誰かがどうにかして、鎮めなきゃなァ!!!
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:18:46
割と解釈次第ではノーマルENDがカフェと同じタイプになりそうなパール
育成イベントでいくら歴史を改編しても結局雷に打たれてからは何故か史実通りの人生を歩んでる - 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:23:20
ネームドはどいつもこいつも目標が高すぎるので挫折も凄いがそもそも中央トレセン学園に入れるだけでも基本的にエリートだからな(ウララちゃんは別だ)
- 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:48:41
Xにシャボン玉に切れ散らかしてる競馬ファンらしき人がいたな
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:33:25
実は大逃げとして完成するのが史実なら3年目入ってからのところをデビューする以前からたどり着いてる、と考えると既存ストーリーの時点でめっちゃ改変入ってんだよね
走る理由に迷ってた期間を加味したとしても夏合宿で克服するから半年近くは早まってる
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:43:58
運営が執念見せた方(初期組)と現実に振り切った方(後発組)
- 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:57:30
「自分にはなかったのにズルい」とか
そういう思いもウマソウルにはあるかもな - 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:12:20
ウマソウルに刻まれた史実を変えるにはアプリトレーナーか、史実以上に言葉を交わせるライバルが必要
強いライバル関係になるための環境もトレーナーが整備してあげないと上手くいかない - 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:49:50
元々用意されてたんじゃないかってレベルの史実の胸糞エンドルートを人の縁だけで持ち直した君が言うと説得力半端ねぇな
高知競馬場なんかハルウララブームの栄光に囚われずしっかり堅実に建て直して後の総大将まで生んだし
- 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:07:41
それこそメインストーリーのスズカがそうだけど皆の声の力ってのを理解してると強いよな
タキオンが研究してるがウマ娘の力の原動力ってどうもこっちの世界だったりあっちの世界だったりの人々の願いと想いの夢見る力っぽいし。
- 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:24:35
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:55:49
- 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:01:57
ウマソウルを超えるのに必要なのはトレーナーやライバルだけでなく、ウマ娘世界や元の時代のファンの後押しが必要なんだよね
トレーナーひとりだと厳しいシーンも多いしライバルが救おうとしても一旦ダメなパターンになりがち - 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:14:54
ダンツフレームやトロットサンダーが実装された時どんなキャラストになるのやら
- 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:32:29
またやりそうな予感が出てきてるのはなんなんだろね