- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:29:11
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:29:57
うるかから読み始めたので実際メチャクチャテコ入れに成功してる
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:30:43
正直理系と文系はデザインが普通で味付けがどぎつい感じなんスよね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:30:51
当時は日和っただの言われたけどね、今考えると選択肢のひとつではあると思うんだよね
先輩好きの友達も喜んでたしな(ヌッ - 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:31:00
初期の文系とか毒舌が無駄に滑ってて本当に人気なかったから既存キャラのテコ入れもまぁまぁうまいんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:31:43
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:32:03
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:32:14
ああ、それでいいぜ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:32:28
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:32:52
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:10
最初と最後がワシが一番好きだったうるかと真冬だったので名作ということになっている
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:10
あわわお前は草薙
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:33:27
草薙…妹は負けたんだ悔しか
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:36:02
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:36:07
これでも私は慎重派でね
真冬先生の描写を整理したんだ
その結果真冬ちゃんは棚ぼたヒロインではなく彼女こそがメインヒロインであることがわかった - 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:37:45
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:38:47
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:39:44
半分ぐらい関城さんがやたら出てきた理珠√への批判ぐらいじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:40:47
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:43:38
真っ当だったうるか√
半分くらい理珠たま√だった関城√
他のやつらが共通ルートでやったようなイベントを焼き増しにした文乃√
完全にTrueエンドの空気を出してたあしゅみー・真冬先生√
半分くらい真冬ちゃん√だった美春√
それぞれクオリティにムラがあったせいだと思われるが……
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:45:30
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:47:20
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:49:26
ラブコメのヒロイン論争はマルチエンドみたいな虹色列車的決着を認めない層が割といるんじゃねえかと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:52:14
- 25二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:54:29
- 26二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:07:18
どういうわけか相撲との親和性が高いラブコメとして横綱からお墨付きをいただいている
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:49:05
叩くまではいかないっスけど、成幸が誰とくっつくのか?ってのを楽しみに読んでた身としては〇〇ルートって先に明言されちゃったからあんまり楽しめなかったっス
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:55:50
アニメ二期が猿展開だった奴やん元気しとん?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:00:32
ま、気にしないで
反社の孫と反社の娘よりは真っ当にラブコメが楽しめますから - 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:02:23
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:05:21
何驚いてんだよ当たり前の事だろ(横綱書き文字
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:05:47
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:08:49
ウム…マルチエンドじゃなしに先生ルートだとしたら猿展開もいいところなんだなあ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:50:35
◇このラブコメを語らう力士達は…?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:55:19
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:59:41
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:35:07
真冬先生は
・唯我父母との面識がある
・同じ理想(親父みたいな教師)がある
・実務では別の角度からモノを見ることができるが、対立しつつも協力も出来るだけの信頼がある
・ふたりきりで特別授業(世界史)が出来る
・ふたりきりで特別授業(家事)が出来る
・双方の家族公認
・真冬ちゃんが高校生の頃の一日限りの家出をエスコートしてくれた思い出もある
・幼いころに結婚の約束もした思い出もある
・真冬先生の氷を溶かしたエピソードもある
完全メインヒロインだぁ…… - 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:12:06
先生は先輩でもあるし後輩でもあるんだよね
すごくない? - 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:43:22
意外と同僚でもある……!
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:25:28
関係ないけど”うるか”って鮎の塩辛らしいんだよね
親は何を考えて娘にこんな名前を…? - 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:51:34
- 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:15:55
姉妹丼…?
- 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:26:55
やっぱり姉妹丼が正史だよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:18:06
おそらくお姉さまの負担を減らすためだと思われるが…