- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:47:56
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:49:27
演義もそんなもんだからマイペンライ!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:51:40
他の国取りゲームもシムシティ系も発展した後はダレるからセーフなんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:53:02
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 21:56:00
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:12:50
三国志はやっぱ虎牢関の戦いが最盛期だよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:19:42
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:20:02
変な評価“面白いけど構造的な弱点がある”のお墨付きをポツポツと見かけるゲームくらいのイメージだったけど
そんな煮え切らないところで終わるなんて流石にビックリしましたよ
官渡戦とか曹操と袁家の戦争においては最序盤じゃねえかよ あ─っ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:21:33
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:21:58
- 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:27:23
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:30:59
賈詡…すげぇ 知力が高いだけじゃなく統率政治も90近くあるし
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:45:17
俺さあ長いこと光栄三国志やってるけど見たことないんだよ
群雄割拠で陶謙選ぶ奴 - 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:12:07
三国時代に入った時点で天下の趨勢はもう決まってたようなもんなんだから仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:19:24
ワシの操作で劉備とか遣うと「劉備はこんなことしない!」ってなるから新武将でしかプレイ出来ないんですワシの気持ち分かってください
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:22:37
序盤〜中盤までのヒーヒー言ってるのが終わるぐらいまでが1番楽しいんですよ
やっぱり少ない戦力であれこれするのが楽しいよねパパ - 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:27:39
大勢が決すると途端にプレイするやる気を失うってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:30:13
コーエー「ミスタープレイヤーある程度いったらゲームクリアを選べるようにしたんで飽きたらこれ使っていいですよ」
- 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:35:51
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:50:31
新野劉備=神 新作が出たらまずこれでプレイするんや
- 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:52:34
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:54:44
- 23二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:57:14
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:35:54
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:58:54
後半になると姜維、杜預、羊祜、陸抗ぐらいしか名将残ってないんだよね寂しくない?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:27:09
実際荊州が呉のものになってからは本当に領土が動かなくなったから仕方ない本当に仕方ない
乱世が続いて防衛戦術が洗練されてしまったのもあると考えられる - 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:34:56
でも俺自分でプレイするよりCPUにプレイさせる方が好きなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:39:07
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:29:54
八王の乱シナリオと永嘉の乱シナリオを追加すれば五胡十六国時代の武将も追加できてハッピーハッピーやんけ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:32:08
エンディングまで長えーよ
せっかく天下統一してもシリーズによってはバッドエンドになるなんてこ…こんなの納得できない - 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:33:46
でも俺さあ見たことないんだよね
この手の歴史もので後期シナリオの方がゲームとして面白くなる作品 - 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:34:20
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:39:55
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:42:29
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:45:23
五胡十六国とかいうロマンの欠片もないリアル猿世界は退場ッ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:46:12
今度出る8リメイクみたいに武将プレイなら後半のシナリオも楽しいロール・プレイになるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:46:26
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:48:35
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:02:07
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:08:00
トータルウォー三国はDLCで八王の乱まで実装してたっスね…忌憚の無い意見って奴っス
まあ肝心の三国時代が実装されていない上にゲームそのものが荼毘に伏したんやけどなブヘヘヘへ - 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:01:03
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:21:53
政治90 先従隗始に加え固有戦法までもらったベトナムの神に輝かしき現在…
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:23:33
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:45:01
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:48:27
賈詡には致命的な弱点がある 魅力が低いから武将を集められんことや(張繍描き文字)