- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:22:00
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:23:52
>原曲のほうが好き
同志よ…
あ、自分は次点でSCのevo版が好きです
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:31:58
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:34:32
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:38:18
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:44:27
うたわれ三部作の最終作、最終決戦で流れる初代主題歌アレンジ
しかも主人公が戦いながらどんどん覚醒していくのが素敵
いまだとシナリオだけならスマホで無料公開されてるけどこれはゲームでやらんと味わえない
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:30:58
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:43:59
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:46:41
[神曲 高音質 HQ]エースコンバット7~ACE COMBAT7 OST.50-Daredevil~アーセナルバード戦BGM(Mission19)《ヘッドホン推奨》
作品を代表する曲で曲名は主人公を揶揄してるように命知らずを意味してる
バリアを展開する無敵の超兵器を相手に為す術の状況で仲間たちによってバリアが無効にされた瞬間にサビがかかるのは演出が神がかってた
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:50:59
これが流れるの最後のラスボス導入
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:52:21
漆黒のラスボス導入は感情の行き場をなくすぐらい盛り上がった
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:01:48
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:03:12
フリゲだけどイストワール
仮面が割れたタイミングでBGMが「永すぎた悲劇に結末を」に切り替わるのが燃える - 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:05:36
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:15:26
軌跡ならやっぱ路地裏チェイスバトルのテーマ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:22:03
Star Ocean 4 OST- For Achieve (Brass Remix)
で1の舞台の星に行った時に過去作の通常戦闘曲が流れたとき
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:36:57
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:46:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:46:57
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:49:10
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:17:54
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:19:54
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:25:25
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:18:30
ゼノブレイド2
3章のDrifting soul→Counterattack→さらに名を冠する者たちの連打は感情が全方位にぶん回される - 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:35:21
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:37:52
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:54:59