- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:22:16
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:30:06
大富豪する回が好きだった
あと大量のお米が手に入っておにぎりを売る回 - 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:31:18
テレビスペシャルだと思うけど桃鉄みたいなことする回
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:32:25
両津と部長が喧嘩するけど結局飲み屋で張り合って仲良く夜通し飲み歩いてしまう回
- 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:35:22
商店街のオヤジとの給料争奪戦
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:35:31
- 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:35:37
正直ボーナス争奪戦シリーズ好きです
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:36:24
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:37:18
やっぱ星逃田の回が一番インパクトに残ってる
- 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:40:44
劇場版でもければUFO襲来!トルネード大作戦
東京と幼なじみの娘を守るため奮闘するカッコいい両さんが見れる - 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:42:14
両津・ボルボ・左近寺が警察の訓練で東京中逃走する話
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:43:23
中川幹事の旅行
アホみたいな金額の予算で豪遊する方 - 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:44:12
あんまりしつこく描かない麗子の描写もいいんだよなあの回
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:45:10
両津と部長の両手が手錠で繋がる回
- 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:45:50
本田のために仕掛けたのに両津とこまちに発動してしまう恋愛成就トラップみたいな回
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:46:17
あれクソ笑ったわ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:50:27
バイオテクノロジーに手を出した博士がめちゃめちゃ巨大な野菜とかを作るも、最後の方で巨大海産物の養殖をしていることが発覚し案の定甲脱走してほぼ怪獣映画みたいなことになった回
- 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:26:44
両津といつもの3人が謎の暗闇に閉じ込められる回
二日酔いの昨日を思い出しながらどこにいるのかを探るエピソード
オチふくめて好き - 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:41:11
左近寺がさおりのフィギュア買い漁る話
両津にドキメモグッズ全部取り上げられて禁断症状が出た左近寺が
深夜にドキメモのテーマソング歌いながらドキメモエアプする場面で腹抱えて笑った - 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:45:30
恐怖の箱男だっけ?両さんがロッカーに閉じ込められる回
ドタバタありお色気あり逮捕劇ありでこれぞこち亀って感じだった、こち亀未見の人(いるのかは不明だが)に1話だけ見せて布教するならこの話を選ぶわ - 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:52:19
部長の栄典祝いに皆で贈ろうとしてた刀を壊してしまって両さんが自分で打って元のやつより凄い刀に仕上げたやつ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:21:30
山奥で見つけた不発弾をアンジャッシュ的なすれ違いからわざわざ派出所まで慎重に持ち帰る話
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:39:46
劇場版第一作(弁天小僧のやつ)が子供の頃めっちゃ好きで何度も録画を見てたんだけど
あの映画の評判ってどうなんかな - 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:04:57
なんかグラビア写真集を作るのにフォトショで加工して水増しみたいなやつなかった?
あれ純粋に技術すげえってなった - 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:09:59
こちらウンジャラゲ王国王宮前派出所
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:12:25
バザー回。両津と小町が野球拳やるアレ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:14:29
海パン刑事の話は当時テレビで見てて息できなくなるくらい笑った思い出
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:16:26
呪いの梅干しツボ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:33:54
レモン回かな?
海外行ってトライアスロンに出てるやつ - 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:01:35
間違って両津の両親にあげた部長の壺を返してもらおうとしたら実家でドラマの生放送の収録をしていて参加する事になった回が好きだった
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:04:43
詳しくは覚えていないんだけど
自分の登場演出にやたらこだわる男の回は印象に残っている
あと特定の色にこだわりがある住民が集まるアパートの話はアニメならではの演出だったな - 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:25:47
ギャグでは特殊系刑事シリアス系では映画の一作目が好き
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:33:29
アメリカ軍総出で無人島をバスターコールするとこかな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:18:46
鯉の養殖をして「両津四色」を開発した回
アニメのこち亀はうろ覚えな我が家の家族全員が大まかなあらすじを覚えるくらい強烈な印象が残ったようだ - 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:17:06
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:18:54
両津GPXはなぜか今でも記憶に残ってる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:32:53
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:38:33
うっかり部長の新車を壊してしまう回
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:45:10
味音痴の料理評論家に不当な評価をされてさびれたそば屋を立て直す話も良かったな。
笑えもしたが、中川が両さんがいつの間にかどんぶりを空にしていたのを見て「本当に美味しいとはそういう事なんです。自然と体に入っていくものなんです」と言ったのは凄く印象に残ってるな。
どんな食レポよりも頷ける名言と個人的には思う。 - 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:47:32
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:48:18
マリアの実家のでたらめ拳法が
実際に動いたらマンガで見るより面白かった覚えがある
アニメになってよかったって心底思った - 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:49:06
両津の金がスラれて
完全私怨で追い掛け回して捕まえる話好き
よりにもよって両さんの金をスるなんて…って憐れみ受けてたの - 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:01:22
両津が分裂する話好き
次の日には6人に増えて「交代で働けば週休6日だ」と提案したまではいいのに「今日はワシが休む」と譲らなかったせいで醜く争う羽目になる
両津同士の戦いも面白いけど何よりも
「今更お前が分裂しようが気にならん」っていえる部長がすごい - 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:37:49
部長がゲームにハマるやつ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:09:49
給料を管理するパソコンをいじって給料一億円になっちゃった話
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:16:14
銅像の怒り
部長の怒り顔銅像作った話
目隠しはずれる
捨てても戻ってくる
最悪の場面で入れ替わって登場する怒り銅像…そして当然ブチ切れる本物
(ページ数足りなかったのか漫画のオチはモノローグだった) - 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:59:10
サコンジがフィギュアにハマる回見直したら
とても夕方にやってたと思えない壮絶な内容で草生えた - 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:19:45
少女漫画のアニメを乗っ取った話が酷すぎて面白かった
コテコテの王道少女漫画が2話からスポンサーのゴリ押しタイアップでヒロインがアイテムで魔法少女に変身するわお相手の男子が闇堕ちして巨大ロボットに乗るわCMでもないのにふりかけ宣伝するわやりたい放題でお腹痛かった - 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:14:22
新商品の格付け番組のジャッジ役が賄賂で腐敗してることを暴露し、代わりに両さんがジャッジ役になるエピソード
最初は忖度なく自分の素直な感想でジャッジしていくのが好評で人気を得たのに、途中で両さん自身も賄賂にズブズブ嵌まってしまって
最後は一度失脚した元ジャッジに賄賂を暴かれて下克上されるという展開 - 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:14:53
- 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:24:32
こち亀スペシャルは基本どれも面白かったな。
特に拳法ばーさんとターミネーチャン、警察オリンピック回 - 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:25:42
EDのサビ部分で使われてた事もあってか
フジテレビビルの球体部分をヘリで引っこ抜いてだるま落としのハンマー代わりにする回はやたら印象に残っている - 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:26:40
部長の像が捨てても捨てても両津のもとに帰ってくるヤツ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:27:36
- 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:39:26
放流しておさらばしようとしたら鮭の遺伝子のせいで養殖場に戻ってきちゃったんだよね…
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:47:23
両さんがロス市警に出張する話
護衛の子供が両さんに心を開いていくところが好き、金髪美女からキスしてもらったりと両さんも美味しいおもいしてたな - 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:50:14
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:44:56
- 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:24:37
ロボット警官のダメ太郎初登場はアニメ版の方が大好き
- 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:52
両さんが脱毛剤塗られて眉毛含めてハゲになる回
ギャグも面白いけど、他のレギュラー陣が両さんの元の髪と眉毛がどんなだったのか全然思い出せなくて悪戦苦闘してたのに後からやってきた部長が当たり前のように覚えてくれている下りも好き - 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:18
プロジェクトXパロの冒頭好き
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:42:48
このスレ見てたらこち亀のアニメ見返したくなってDアニメに登録したわ
- 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:35
透明人間になる回
股間の部分から透明化が解けるところで爆笑した - 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:06
TVSPでやってた浅草物語
ほぼ笑いなくてシリアスだけど面白かった - 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:15
エピソード思い出そうとすると劇中のBGMが聞こえてくる
- 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:14:00
あーそこは ウンジャラゲー♪
あーきっと ウンジャラゲー♪
みんなおいでよ 俺たちの 街へー♪ - 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:20:05
- 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:21:14
- 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:33
たまたま単行本持ってた部長の知り合いがまた犯罪して逮捕される話
アニメが改変されてたの覚えてる - 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:36:54
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:38:33
両さんの免疫細胞からワクチンを作ろうとする話
滅茶苦茶強い殺菌能力から効果を期待されたが
完成直前になって免疫能力が強過ぎて両さん以外の人間に両さんの免疫細胞を投与するのは
乳幼児にウォッカをイッキ飲みさせようとするようなもんだということが判明して土壇場で白紙になるという - 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:06:52
- 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:09:20
配信で観てるとテレビスペシャルの多さにビビる
- 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:26:19
感動回だと両津が刑事課に配属された時のやつが好きだな