ウイポやってて思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 22:52:42

    君なんかすごい成績上げて引退してくよね。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:01:33

    お前ゲームオンデュードさんをなんだと思ってるんや
    リアルではジョンヘンリーやフォアゴーと並ぶ米国最強セン馬の一角を張っていて、ゲームでも恵まれたステータス、勝ちやすい逃げ戦法、成長型覚醒持続の三拍子で8歳までずっと強いまま走り続ける化け物やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:03:03

    ・2010〜14年の5年間ずっと一線級
    ・G1を8勝(特にサンタアニタHは3勝)
    ・ぶっ飛ばした馬たちが歴史的名馬揃い
    ・セン馬
    ・逃げ馬
    ・父オーサムアゲイン(BCクラシック勝ち馬)、母父デヴィルヒズデュー(サバーバンH連覇などG1を5勝)とどっちも強い
    ・2013年カリフォルニア三冠獲得
    ・2013年パシフィックCでは8馬身半差の大圧勝
    ・オールウェザーでも強い

    リアル調べるとマジでゲームだと最強になりそうなタイプのやつなんで……はい……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:03:11

    騸馬とカスみたいな仔出しの怪物は本当に目の上のたんこぶだからためろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:20:57

    香港、オーストラリア、アメリカの騙馬軍団は強い上に引退時期考えなくていいから長く走らせられるのがありがてえ。

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:23:14

    >>4

    騙馬さんはむしろ支配率汚染とか考えなくていいから楽だろうが!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:24:16

    空飛ぶスプリントキング(X敗)

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:25:04

    >>7

    生涯一勝で終わるイタリアンドリームよりはマシ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:27:34

    >>8

    イタリアンドリームさんは神童君がガチで神童やってくるのがいかん。

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:28:57

    >>9

    ムトトおらんでもそこらへんで負けとるやんけ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:29:07

    >>8

    こいつの場合X敗はプレイヤーの負けた回数だから…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:31:40

    騙馬になったやつかオーストラリア、香港で走ったやつを闇取引で購入する。
    これがウイポの正しい海外馬の導入法よ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています