- 1二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:05:21
- 2二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:06:13
仕事と趣味は別だ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:06:45
プログラミングは面倒臭いねぇ…指示して管理するほうがまだ気楽だねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:08:25
仕事には金と責任が発生する
そして金と責任は適当にすると後ですごい面倒なことになるんだ
それこそ仕様策定とかテストとか法規とかが可愛らしく思えるほどに - 5二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:08:56
別の案件のバグを発見したねぇ...これ多分大事になるねぇ...
- 6二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:10:06
頑張って拙いながらに何か作ったり、資格とったりしてみたねえ……
よりにもよってCOBOL案件に放り込まれちゃったねえ………
マジに哀しいねえ……… - 7二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:10:27
- 8二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:10:50
- 9二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:12:44
ユーザー向け案件ならまだマシだねぇ
製造業向け案件だとA-SPICEとかいう悍ましい品質評価手法が流行りだしてて不良バ馬3200m雨を何度も走らされる気分だよ… - 10二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:13:13
びっくりだねぇ
XPや2000がまだ現役で動いてるねぇ
それだけじゃないねぇ
この令和の世にPC-98なんか使ってるシステムがあるなんて信じられないねぇ - 11二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:14:41
一人転職者がでて穴が開いてしまって
ちょうどそこに契約終了で宙ぶらりんになってた私がいたからだねえ………
技術としては骨董品だが単価は高いから会社としては見逃せないねえ……
技術屋な会社ではあるが所詮技術者である前に人売りの会社だねえ……(悪態)
- 12二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:15:52
Parcaeが欲しくなるねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:16:17
- 14二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:19:20
要望に次ぐ要望で同じプログラムと仕様書何度も直してるねぇ
いい加減にしてほしいねぇ…事前にヒアリングとかして欲しいねぇ - 15二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:20:54
ヒアリングしてもヒアリングしても全然見えてこないねぇ...お客様は何を言っているんだろうねぇ...納期がおかしいねぇ...
- 16二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:21:34
この前サーバ室入ったら本当に御札が貼ってあって驚いたねぇ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:22:37
ちゃぶ台返しだねぇ
全部やり直しになったねぇ
そこからさらにちゃぶ台返しが来たねぇ
結局最初ので良かったみたいだねぇ
ふざけるのも大概にしてほしいねぇ
こっちのリソースも無限じゃないんだ - 18二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:24:12
やっぱりここにはIT業界の人が多い気がするねぇ
例のマチタンスレにもいただろう?かくいう私もそうでねぇ - 19二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:25:59
マチタンスレにはいたねぇ...心抉られるかと思ったねぇ...
- 20二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:26:29
ええーーー!?
まだ仕様固まってないのに開発始めちゃうのかい!?
仕様決めながら開発する?
無茶だねぇ、私にはこの案件が脱線する未来が見えるよ - 21二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:30:12
見積は終わってないけど間に合わないから開発スタートして後追いで見積提出は割とあるねぇ...
- 22二次元好きの匿名さん23/09/20(水) 23:30:23
人命に直結するシステムだから5W1Hを大量にある品質管理点ごとに成果物付き報告求められるねぇ
仕組上自分のような下っ端も顧客(大抵海外の大企業)の品質管理部門の前に引きずり出されるからヤバいねぇ
プランBに切り替えてカフェに全て丸投げしたいねぇ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 00:04:35
IT企業に就職したねえ……(数年前)
あくまでプログラミングや技術に触れたいならSIerなんてなるもんじゃないねえ……(現在) - 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:55:10
今日も今日とて資料作成やもはや誰もわからないクソデカシステムの一部機能の仕様調査だねえ………
ソース触りたいねえ……… - 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:01:51
バリバリ Haskell のコードを書いている私は勝ち組なのかもねぇ
今日もビルドが遅いねぇ