fateにハマった理由とお気に入りの鯖を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:07:38

    ハマった理由を覚えてなかったらお気に鯖だけ挙げてください
    ちなみにスレ主はライダーさん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:11:19

    友人にFGOを薦められたのがキッカケかな
    最初のうちは正直あんまピンと来てなかったんだけど、折角ならとstay nightみたいな別作品にも触れたりしてたら気付いた頃には抜け出せなくなってた
    ちょうどHeaven's feelの公開があったのもデカいかな

    推しはキャストリア
    文字通りの一目惚れをした初めてにして現状唯一のキャラクター

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:13:18

    友達にお前絶対好きなキャラ居るからやれって入れさせられたのが理由かな
    その時紹介されたのはアステリオスくんだった
    最推しは道満

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:13:37

    なんか面白いアニメないかなと思ってなんとなくDEEN版見たのがキッカケでハマった
    お気に入りはベタだけどセイバーかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:14:36

    部分的にうっすらと観たApocryphaから興味持ってラスアン、まんわか観てFGO始めて本格的にハマって色々触れた。
    お気に入りサーヴァントは金時。主人公(ヒーロー)力に心惹かれた。

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:17:10

    やってたゲームのコラボでUBWを知ってカニファンに行き着いた後ハマりました

    シャルルマーニュがお気に入りです

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:18:22

    レアルタやって面白いなーってやってFGO始めた
    CCCやってBBちゃんに触れて全てが変わった

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:18:26

    Apocryphaでカルナの宝具をたまたま見かけてかっけぇ!ってなったのを数年後に友達と話してたらそいつ今2000万ダウンロードで配布してると聞いて。
    今ではLv120金フォウマ完全体の相棒です。

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:19:04

    当時違うゲームでチーム活動してた人がポロッとFGOの名前を出してそれに反応したのがインストールのきっかけ
    そこからハマった理由は今でもわからない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:19:20

    たまたま動画サイトでufo渾身のレアルタヌアHFのOPを観て度肝抜かされたのがきっかけ。
    丁度その時期ubwの放送が始まってたからそこからズブズブ型月沼へ
    あの頃から推しは士郎だな(鯖ではメルトだけど)

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:21:09

    This illusionの動画をつべかデイリーモーションで見て かっけー ってなってゲームを始めた……はず

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:21:38

    SN、zeroのうっすらした知識でどんなキャラいるか調べてた時にカルナさんに出会って沼に突き落とされました。
    よくあのキャラ作ったよ。
    そしてよくあのキャラを描いたよ。
    すげえよきのこ始めfateライター陣。
    いやマジで感服した。好みとか性癖とかじゃなくて「お見それしました…」って感じの、圧倒された末の沼落ちだったわ。

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:57:00

    DEEN版がきっかけかな
    当時熱血系主人公の作品探してて士郎の見た目がそれっぽかったので興味もった
    結果的にはちょっと思ってた感じではなかったんだけど、アニメ視聴後
    ついでに原作をプレイしたら落ちてた

    最推しはエミヤ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:24:05

    PC版Fate/stay night発売当時、友達にプレイさせてもらってどハマリした
    全部良かったけど、セイバーとアーチャーに特に泣かされた
    それからTYPE-MOON沼にずーっとハマりっぱなし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:36:48

    UBWのアニメからかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:37:40

    とある動画で見つけて興味が出て「まぁ…やってみるか…」って感じでバレンタインイベントぐらいの時にFGOを始めたら見事に心臓を撃ち抜かれた以蔵さん
    70連目で星5ランサー龍馬と同時に来た時は「この2人仲良すぎるだろ!!!」ってなるなった
    以蔵さんのスキル上げの為だけに1部とセイレムを走ったし最近夢火捧げた
    片目目隠れかつ自己肯定感激低+プライドエベレストなんてハマらないわけが無かった
    以蔵さん推しになってからリアルでの会話に土佐弁がまじり出した

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:45:38

    西脇だっと先生の漫画版から入った
    鍛えnightと呼ばれるが名作だよ
    それからあれこれ履修して最終的にFGOに
    SNとCCCのキャラが特に好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 03:06:01

    らっきょ読者だったので同じ作者で別シリーズもあるんだーへーでufのUBWアニメから
    声優も含めてダビデがずっと好きです

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:53:35

    親がバビロニアのアニメ見てて「この王様イケメンだな〜」って思ってサブスクでいっき見したのがきっかけ
    fgo始めてからオルタニキ推しになりました

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:26:18

    ツイッターですごい話題になってたから気になってFate/Zeroのアニメを見て、どハマりした。そのままSN、HA、プリヤ、Apo、EXTRAと順繰りに手を出して今や立派な型月オタクです。
    お気に入り鯖は数え切れないくらいいるけど、昔からの推しはカレン

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:55:23

    Apoのアニメでジャックに引かれた→らっきょで物語の出来栄えに信頼を持ったから

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:58:03

    きのこ作だからってだけの理由だなあ
    きのこ作品だけは全部目を通すようにしてるんで

    小次郎が好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:02:11

    バトロワ好きなんで手を出した
    キャスターのジルがお気に入り

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:07:09

    ジャック・ザ・リッパーが好きだったからfake読んてた(ゼロアニメは見たけどあんまりハマらなかった)、アポでもジャック・ザ・リッパーが出るっと聞いてアポも読んたけど別人だった…
    フラットもといエルメロイ教室が出るから事件簿〜冒険も読んた
    今はバサジャックの実装を備えてFGOやってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:07:47

    deenから入ってハマった後にしばらく離れてたけどfgo1部6章のことを聞いて復帰した
    推しキャラはジャック 初星5だったので

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:18:21

    >>25

    と同じdeenからかな。

    そのあとは、コハエースが型月のものと知らずどハマりしてそっからfateにもハマったって感じ。

    推し鯖はセイバーオルタと織田信長ですね。

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:35:16

    アーチャーだな。もちろんエミヤの。
    まだ Fate も1年目ぐらいの頃。無数の剣が墓標のように突き立った荒野に、バチクソカッコいい英語詠唱が添えられた「無限の剣製」のイラストを見たのがきっかけ。
    なんで、アーチャーがきっかけと言っていいと思う。

    なんだこの超クールな詠唱とイラストは!? え、ノベルゲーム!? 詳細詳細!
    ……という具合にFate関連を漁り、型月系作品も手を出し、ドハマりし続け現在にまで至る。
    思春期の少年にあれは劇物そのものだよ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:40:11

    小学生の時風邪引いて学校休んだ時にUBWを見て中学生になってマイルームボイスを聞いて始めた
    シナリオが面白いのはもちろんなんだけど、元ネタを知ってるとクスッとなるような要素があったり逆に神話を知るきっかけになったりしてそこがお気に入り
    お気には始皇帝と伊吹と式部さんと北斎  

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:45:17

    友達に勧められてfgoインストール
    最初の十連がエミヤで、宝具見て突き落とされた
    出演作調べるか〜ってSN調べてやって衛宮士郎にずっぶずぶになりそこからもうfateの沼よ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:53:33

    うろ覚えだけど、切り抜きで士郎対ギルのシーンを見て知らず知らずのうちに見入っていたかな?
    押しは村正 6章は反則

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:41

    お気に入りはクーフーリンでディーン版のアニメでハマったなぁ
    クーフーリン自体の活躍シーンはあんまり無かったけどカラッとした性格とか槍使いらしい戦い方だったり声優さんが神奈さんだったりでドストラクだったのが原因だなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:50

    最初はハーメルンの二次創作で気になって次にYouTubeのゼロmod を見始めてそれからfgoで本格的にはまった人は多分俺だけ
    好きなキャラはシトナイ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:22:04

    6周年だったけ、キャストリアが出てくるCMで欲しいなって思ってなんとなく入れたら推しが増え続けて結局ハマった。
    最推しはバーヴァン・シーだけど、アヴァロン・ル・フェにずっと心を捕らえられてる。

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:38:09

    2017年の年末ごろにゴルドルフ・ムジークと言う男の事を知った。この男がデキる男ならばFGOを始めようと思った
    そして俺はFGOを始めたってワケ

    あと好き言うかお母さんみたいに思ってる鯖は巴さんね。後々ヘビーゲーマーでメシマズなのが判明したけどそれでも今でもお母さんみたいな鯖だよお父さんもはよ来い

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:36:38

    正月に騒ぎになってるのを見て/Zero面白かったよなって思い出した
    Zeroも周りで流行ってるからなんとなく見てたくらい
    6年も触り続けることになるとは思わなかった

    好きなサーヴァントは茶々さま
    お母さんだけどいつも登校のとき一緒になる鶴松くんの美人なお母さんくらいの距離感

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:59:49

    だっと版ステイナイト
    バカテスのコミカライズ目当てで月刊少年エースを買ったら
    ヘラクレスがエミヤを殺したところだった
    よく話が分からなかったのによく読んでたな俺

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:26:23

    snから履修してるけど本格的にハマったのはFGOから
    定期的に供給があるってのがありがたい

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:35:38

    ハーメルンの二次創作から入ってzero、stay nightをアニメで履修した。それからFGOがリリース開始されることを知って…て感じ
    推しは以蔵さん。設定も性格も好き…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:37:00

    元々設定厨で別ジャンルのファンサイト回ってる時に設定だけで本が出るジャンルがあると聞いて飛び込んできた
    DEEN版のアニメやってる頃だったよ当時は士郎が一番好きだったなぁ
    でもなぜか今は蘆屋を推してるなぜだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています