- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:43:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:45:34
でも進化としてはもう関係されてるしなぁ…命中率を20%上げるか?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:49:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:56:35
初めてやったポケモン緑でパーティに入れてたなあ
強化もらえたら絶対使う
というか、まずパルデアに入国させてもらえませんか?この子は絶対悪さしないよ - 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 01:57:04
鬼さまがメイン張ってる今がチャンスだぞ!
なんか仮面でも分けてもらえ! - 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 02:49:44
どくのくさりで進化するとか
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 05:46:55
特性変更くらいあってもバチは当たらんやろ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:28:22
俺は子供の頃からずっとドリル要素がないことが不思議だったよ
ドリルになれオニドリル - 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:29:49
真ともっこの雉枠としてオーガポンに媚び売ってこう
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:33:40
ドリルライナーを使える鳥という要素もオトシドリに取られている〜……
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:33:55
オニスズメ→オニドリル→???
何だろうオニサクガンキとかになるのかな - 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:18:28
やっぱ、ドリル技威力アップの特性もらって名前にふさわしくなろうぜ
倍率どれくらいが良いかな…… - 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:58:17
こいつ第二特性空いてるのか
しれっと追加しててほしいわ - 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:01:48
第2特性追加されるなら何がいいんだろう
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:02:39
つのドリルください
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:04:05
こいつブレバすら覚えないのか…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:12:32
ゴッドバードなら…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:13:33
初代ポケモンなら栄えあるというナイーブな考えは捨てろ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:15:59
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:21:03
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:30:33
でも初代出身ならただの序盤虫とか序盤鳥風情でもメガシンカ貰えたりするし…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:31:50
カイナとかツツミとか、日本語の言い回しがそれっぽいからテツノラセンとか?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:10:30
改めて見たらほんとに特徴無いなこいつ...
初代だからしゃーない部分はあるけど
特性追加くらいはそのうちありそう - 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:51:49
コイツはドリルくちばしのイメージしかない
何かできたっけ? - 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:13:23
こいつだけドリルくちばしの威力160でいいよ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:19:05
オニウガチみたいな名前でツノドリルも含めた突く攻撃片っ端から全部覚えて専用特性貰ってS140になれ(強欲)
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:46:29
ウガツツバサとか強そう
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:48:47
攻撃しながらAS上がる飛行わざあげて良いじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:50:02
used to be 壊れるのはeasy
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:53:11
するどいめ(スナイパー)65,90,65,61,61,100
にげあし/はやおき(ちどりあし)60,110,70,60,60,110
H5と特性が少しマシ以外、ほぼドードリオに負けてる感
むしろ首1つなのに頑張ってる方なのか? - 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:56:49
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:00:01
世代がそうでもオニドリル自体にはその恩恵何もないし
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:09:45
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:14:54
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:32:50
キングラーすらキョダイ貰えたんだしいつかスレ画も何かしらは貰えるでしょ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:53:29
キョダイキングラーくん空気過ぎて下手したら存在を知らないままストーリー終えたプレイヤーいそう
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:56:12
加速の攻撃上がるバージョンのとくせいは?耐久低いし、バランスとれてるでしょ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:00:19
1日中飛び回れるらしいしHP+100ぐらいして持久力にしようぜ
噛み合わんか… - 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:19:11
スレ画はヨルノズクやオオスバメのような種族値の調整や、ピジョットやウォーグルのような別形態の登場、カモネギやヤミカラスのような進化系の追加もなく、ペリッパーやネイティオのように夢特性に需要があるかと言えばなく、ドデカバシやスワンナのようにトレーナーのエースポケモンであったこともない。
そろそろオニドリルに何かテコ入れや出番はないですかねぇ……キチキギスがどくのくさりを授かる前はオニドリルだったとかでもいいから。 - 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:20:46
こいつってなんの鳥なんだろう
スズメじゃないのはたしか - 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:23:57
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:26:48
ドリルより抉れる三文字の何かないんか?
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:27:44
三進化しよう
名前はツノドリルとかで - 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:28:16
とくせいノーガードにしようぜ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:35:16
メガの反動なのか知らんけどキョダイマックスは普通のダイマックスが強すぎて割と空気気味だった気がする
使われてたのもいたけどマイナー救済になってたかと言うと・・・ - 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:33:55
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:36:42
ところでなんでドリルなんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:37:24
オニドドリル
- 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:10:10
初代出身ってだけで定期的にグッズが出る立場はもらえるからな…
- 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:22:27
もう進化して首二つ増やそう、あと地上戦もできるよう走れるようにしよう
- 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:40:56
俺の相棒"ひきゃく"をパルデアで連れ歩きたい
- 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:01:01
今出たらハイパードリルは貰えそう。
タイプ一致で威力も追加効果も優秀。
特性でドリル技強化がくれば、嘴、ライナー、ハイパーの3種のドリル技使いとして個性はでるかも - 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:53:07
- 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:53:14
初代の時点でドードリオの劣化だからな・・・
まあ初代だとそのオニドリルの更に劣化がピジョットだったんだが - 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:55:15
- 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:00:06
- 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:04:51
ハイパードリル貰って進化出来るようにしようぜ
進化後はドリル技強化特性で - 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:36:10
- 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:24:51
まずトリプル復活してもらわないと……
- 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:37:50
赤緑で登場してから二十余年
昔から登場してたんだから脚光を浴びるチャンスに関しては他より恵まれていたはずなのにここまでパッとしないって逆に凄いな - 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:28:48