- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:44:22
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:52:20
作者は綾虐に緩急つけるのがうまいな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 04:56:03
今回の並木は指導者というか経営者としてもあかんやつだろ
世界大会優勝に導いたエースピッチャーがいる塾とか宣伝にもなるのに私的理由で入塾拒否とか - 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 05:40:22
並木…信じてたのに…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:06:11
予告だと綾瀬川は入塾できなくてもいいことあるっぽいけど何だろう
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:16:22
前スレで塾費用が高いって言い訳だと奈津緒にバレるってあったけど奈津緒はガチの金持ちだからそこら辺問題ないぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:19:02
別れる前に円や奈津緒とかと連絡先交換して離れていても友達って流れになると予想しとくじゃないと耐えられん
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:29:15
並監はとことんバンビ監督とヤスパパと対比したキャラになってんだなあ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:45:29
並木は綾瀬川に狂わない大人でいてほしいと願ったら綾瀬川に狂わないからこそ綾瀬川を曇らす大人でお出しされた
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:51:37
投手育成できないと明かしてマキコーチに押し付けよう
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:53:18
並木監督分裂してくれ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:09:51
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:25:38
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:31:53
普通の感想スレでレス叩きみたいなのはよくないんでないかい・・・
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:42:03
中学の学校野球部って軟式野球だし
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:54:45
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:56:31
まあ自分の指導内容に反してがっつり期待裏切る結果になったしな
息子が理由だったからまあしゃーないな感強いが
「こいつ気に食わないから」みたいな理由で弾く上辺だけのクズ並木なんか見とうないわ - 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:00:32
貴仁イケメンやったし使い捨てよりは今後の出番に期待したいで
そういう意味での未来の曇らせ予想はしたが別に綾瀬川モンペではない - 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:04:38
期待することを覚えた途端に期待することを諦めるパティーン
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:05:47
今週は綾瀬川がかわいそうで素直につらい
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:10:31
結果的には今までと同じよね
ここに入りたい、ここに居たいと思ったら他所に行かされる
物語の初めからずっと繰り返してる… - 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:12:19
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:23:39
やっぱ大和は連載では味方になるんじゃないか?と思う回だった
つーか綾瀬川の救いって意味なら存在感があるの大和に次いで奈津緒になるとは思わなかった - 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:55:32
そもそも貴仁くんは一流選手の息子として全盛期の親と常に比べられ続ける運命のデバフ持ちなんよ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:59:00
並木がこうも公私混同言われてたのは息子には特に何もなく簡単に入れてるコネが想像できるってのもあるんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:18:38
大和といつ出会うのだろうか……まだまだ先だろうなァ…つらァ……
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:18:40
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:25:18
つーか巴雛コンビってマジで今後の綾瀬川の物語にどういうふうに関わってくるんだ…?ライバルになるには力不足で味方になるには縁がなさすぎる
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:28:35
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:33:36
読者はつい分かりやすい露悪的展開予想してキャッキャしてしまうけど(それはそれで楽しいからいいのだが)作者はそこまで露骨な展開にしてこないよね
どのキャラもこのキャラならこうするよなって納得する行動してる - 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:37:59
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:41:45
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:47:47
度々故障について触れられてるけど綾瀬川はいっそ本当に故障して才能を手放したほうが幸せかもしれない
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:52:43
期待しろって言った張本人がその対応はひどいって感想多いけど監督はそれわかった上で言ってるでしょ
ひどいのはわかっててその上でそれでも期待しろって
それを言えるのは誠実だと思う - 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:02:58
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:10:46
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:11:03
読者視点で奈津緒と綾瀬川と息子でそれぞれの扱いの違いがわかるから色々思うのもまあ致し方なし
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:17:46
並木監督は何度も首位打者取ってるトッププロだから本人の名声だけで十分だよ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:27:52
この漫画よく対比関係出してきたりするから綾瀬川と父親の関係もなんかありそうなのが怖い
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:29:58
今までを見てきた神視点の読者は監督の選択を拍手できるけど冷静に考えると小学生にしていい梯子の外し方じゃない…
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:35:33
まぁ、まだ何と言って断ったか明らかじゃないし
内容お出しされての読者掌返しはこの漫画の常ですしおすし - 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:40:09
並木の指導はぶっちゃけどうでもいいけどナツオとの縁が切れそうっていうか出番なくなりそうなのが辛い
綾にとっても読者にとっても必要だよナツオの存在が - 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:42:02
綾瀬川に謝って見学誘ってメダルまでつけてくれた奈津緒本当にいい子だよな幸せになってほしい
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:42:53
ナツオと一緒に通いたかったってのもあるだろうしな並木塾
それをもっといい塾がある的な断られ方した日にゃ綾瀬川にとってはこれまでも経験してきた排斥だし「またか」になる - 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:54:06
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:07:03
綾瀬川は父親の単身赴任先についていってそこで心機一転野球始めたほうがまだ楽しくやれるチャンスありそうなのが酷い
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:17:26
- 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:20:34
早いとこ大和と会ってほしい
高校では綾瀬川のメンタルのためだけのチーム組もうぜ!大和、ナツオ、寿、平沢さん、イガのドリームチームだ!! - 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:21:45
指導者として公平であるかよりも、父親として息子のためになる行動ができるかの方が人間としては大事だよね
綾瀬川は本当の本当に可哀想だけど - 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:38:46
綾瀬川の思考が規格外すぎる
- 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:39:20
奈津緒とはこれからも交流ありそうな気がする(希望も込めて…)し、
塾費が高いという理由で断ったなら奈津緒にそんなに高いの?って聞いて、もしそうじゃなかったらそこでバレて…という意味じゃないかな
というか、普通にHPに載ってそう
奈津緒にはHPから連絡してと言ってたし
- 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:40:13
野球塾断られるのは想定の範囲内ではあったけど演出が凄すぎた
前回までの暗い夜から一転して爽やかな別れの朝で空気感がなんかすごい - 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:41:56
ゴーストバッターの大和以外のキャラが出るならどんな役回りになるんだろう
寿すっげーいいヤツだから出てきてほしい - 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:45:18
奈津緒に野球塾の見学に誘われて「!」「うん!」と返す綾瀬川が嬉しそうで
…辛い…
平井先生うまいなあ!! - 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:47:42
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:48:33
綾瀬川プロ入りして沢村賞取ったり日本一になったりして、野球するの楽しいとまた思えてきたタイミングで半強制的にメジャーに追い出されそう
ダルビッシュみたいに - 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:57:34
ヤスパパの前例があるから功罪読者は監督にスタオベしちゃうけど
期待してね→入塾断る
特別扱いは駄目→ナツオはいいけど綾瀬川は入れない
を小学生相手にするのは他の野球漫画だったら絶対悪役や - 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:07:17
綾瀬川はデバフ抱えて実力出せないほうが楽しくやれそうだから故障フラグは救いになっちゃうんだよな
だから綾瀬川がこれから故障することはなさそう - 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:12:44
子どもにより良い環境を与えることが出来るのは結局のところ親だからね…
綾瀬川が母親だけでは抱えきれない規格外ではあるんだけども - 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:25:31
というか女ばっかの綾瀬川一家にモロ男社会の野球で最適解選ぶのは難しいよなと思う
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:43:50
大和が綾瀬川と出会うまで毎週大和はやくきてくれメーターが上がり続けてるんだがそろそろ成層圏届きそうだからはやく再登場してほしい
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:47:45
結局実際の野球塾は見れずに終わるのか?
この漫画で知った初めて知ったものなのに見学くらい見せてくれよ俺に - 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:12:39
監督はいい人だしいい親だと思うけどこの選択にはもやもやが残ってしまう
最後の綾瀬川の顔といい期待してもどうせこうなるんじゃんと思ってしまったよ
大和は期待に応えてくれるだろうけどそれまでに何度こんな経験繰り返さなきゃいけないんだ - 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:05:14
期待することをやめないで欲しい
- 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:44:25
心が二つあるから並木監督に対してよくやったそれでいいって気持ちと公私混同やんけの気持ちがある
- 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:28:40
足立で松戸なら隣にある流山にも行けるな
BUNGOの世界だと流山が強豪
カチコミに行ったらどうなるかな? - 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:04:10
究極のところ自分の塾なんだから入れるとか入れないとか確かに自由なんだけど
未経験者とか定員を超えているとかの理由を除けば入りたいって言ったら誰でも入れるもんだろ普通とは思うよね - 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:32:40
- 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:38:43
並木監督視点で見れば仕方ないと感じるけれど
客観的視点に立てば公私混同だし
あと貴仁視点だと「もうちょっと息子を信じてやってくれ」とも思うよね正直 - 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:40:35
酷使されるのを防ぐなら野球塾がベストな選択
足立ならスタジオがある松戸まで余裕で通えるだろう
理想だし通うことに問題もなかったし奈津緒はいいのにどう言って断ったんだよ
断る前に「期待…」って期待するのをやめないでほしいの再確認したっぽい?のは何でなんだ
その後すぐその期待は裏切られるのに
周りは監督さすがヤスパパとは違うと褒める感想多いけど褒める気にはなれなくてつら - 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:42:49
少なくとも受け入れてから実際何か起こった時子供大事さに起こりうること、ってのを考えると妥当な判断だからね
公私混同とは言うが私人としての限界を計算に入れた公の判断とも言える…あまりにも巡り合わせが… - 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:43:01
こんなの性格変わるのもやむ無しすぎる
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:47:43
試合もない野球塾で中2と小5で甲子園でも戦う可能性なんてマジで皆無なのにこの選択は息子を守りたいけど息子の実力は信じてねぇなと思った
- 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:37
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:56:08
期待は無駄になってしまったけどそれでもこれからの野球人生で並木以上の指導者はいないかもしれないんだ
結局足立しかなくて並木の予想通り酷使されて花房の予言が当たったりしたらもうね - 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:57:42
指導は平等じゃない
わかったか北斗 - 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:04:49
息子だけじゃなく他にも生徒が居るからなあ
綾瀬川が入るって事は息子以外も潰れる可能性が高いって事でもある
つまり息子以外のフォローも必須になってくる訳でまあキャパオーバーって判断もあるんだろうね - 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:09:50
ヤスパパはずっとヤバい父親の匂いぷんぷんだったし並木監督と全然性格が違うじゃない
だからフラグへし折って綾瀬川と息子がいてもなんとか指導してくれるんじゃないかと″期待″してしまった
最後のページの綾瀬川の表情で、現実(作者)はそう甘くないと理解した… - 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:12:06
客観的に見て妥当だなとなるなら言うほど公私混同じゃないのでは、と思わなくもない
公私よりももっと高い目線から見たらわかるってことだし - 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:20:10
あの…そういえば野球に詳しくて綾瀬川に対する熱意がある男に一人心当たりがあるんですよ
ヤスパパっていうんですけどね
いや真面目な話強豪の社会人チームのスタメンなら横のつながりもあるし指導だけで言うなら中々だと思うんですよ - 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:23:23
期待するのをやめないでほしい
どうか酷使されずに故障することなく野球で囲ってうまく育ってほしい
俺の野球塾以外の場所で…
つれぇ - 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:29:49
奥さんがパパあの子に一言だけでも応援してあげらって言うの見て責められなくなってしまった
この思い出を振り返ってるって事は今までそういう言葉言ったことないんだろうし
父からの応援や激励無しにずっと周囲からのプレッシャーに晒され続けても野球やめなかった息子がたぶん初めてお父さんお願いしますしてきただもんな - 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:33:38
綾瀬川からしたら信じてみようと思った大人にいつも通り裏切られてたらいまわしにされてるだけって所が最高にひどい
- 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:35:35
正直綾瀬川の方は並木監督じゃなくてもそこそこまともな指導者なら順当に成長できるだろうと思えるけど、息子の方は監督がここでちゃんと見て向き合っておかないと今後家庭内で一生引きずるのが分かりきってるからなあ
綾瀬川にとっては並木親子の事情は知らないことだけど、監督から見ても綾瀬川のこれまでの苦労はよく知らないからね - 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:43:59
- 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:58:22
ヤスパパとマンツーマンで巨人の星ごっこは実際いい選択肢かもしれない
ヤス家庭のことを考えなければ - 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:13:42
ヤスに刺されて最終回になりそうだからあかん
- 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:14:10
- 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:14:21
こういうたらい回しとか見てると未来綾瀬川がいる高校って綾瀬川が唯一引き留められて必要とされた場所とかじゃないかなと希望持ってる
- 90二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:16:45
高校からのスカウトは来まくると思う
日本を初優勝させた立役者でしかも完全試合っていう
どうして綾が群馬選んだのかは気になる - 91二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:19:56
貴仁くんが想像よりずっとしなやかなメンタルを持ってそうな大人びた少年で意表を突かれた
今まで小5ばかり見てたからそういう子で想像してしまっていた - 92二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:22:57
綾瀬川がこれから甲子園までどうやって野球と向き合っていくかという長期的展望も気になるけれど地元に帰ったらどういう反応で人々に迎えられるかも気になる
- 93二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:50:37
今まで救済があるスポーツ漫画しか読んでなかったから、ダイヤモンドの功罪がボディに響くんだ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:58:29
高校に関しては綾瀬川がスカウト全部蹴って父親のとこ転がり込んで群馬の学校一般受験でもいけるしな
- 95二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:04:47
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:05:19<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">来週28日(木)発売のYJ44号にて『<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8A%9F%E7%BD%AA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ダイヤモンドの功罪</a>』大人気御礼につき巻頭カラーです❗️<br><br>第3巻10月19日発売記念の<br>特別付録「SNS風クリアカード&しおり」もついています💎✨<br><br>いつもご愛読ありがとうございます。<br>お陰様で巻頭カラーに特別付録と絶好調です。<br><br>ぜひ、お求め下さい💁 <a href="https://t.co/hj3ssLs93M">pic.twitter.com/hj3ssLs93M</a></p>— 伊佐治@集英社ヤングジャンプ (@isaji_yj) <a href="
— 2023年09月21日
21, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> - 97二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:54
黄色系多いな
- 98二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:03
なんやかんや桃吾が恋しいわこのクソガキっぷり
- 99二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:00:11
並木「貴仁には期待していない本当に俺の子か?綾瀬川こそ俺の真の息子なんじゃないか?」
- 100二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:19:25
寝屋川のしおり最高に好き
円が綾と同じ真正面からの投手のカットなのがいいな
わしはあいつと戦うんじゃ - 101二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:33:39
- 102二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:51:30
違和感どころじゃねえw
- 103二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:32:42
瀬田や花房のフルネーム、まさかの付録で公開
- 104二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:52:24
今週ダメや。ラストの数ページボロボロ泣いてしまう。こんな新たな門出、希望に満ちた快晴の早朝に子供が諦めて微笑する様を合わせるなんて作者は鬼や…
- 105二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:26:24
ここで綾瀬川が並木に「お前言うとることちゃうやんけ」とキレてたら空気終わってた
- 106二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:28:43
監督の選択がしょうがないのはわかってるけど
イガに足立へ行った方がいいと言われて俺のどこがダメだったんだよと泣いた綾瀬川が浮かんできて切ない
比較すると、もう泣くこともできず観念する顔しかできなくなってきたって事なのかとか思えてさらに切ない… - 107二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:35:30
綾瀬川が懐く立派な人間にはヤスパパのような真似は出来ないんだ
- 108二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:10:19
綾は少しづつ成長して野球と人間関係を理解していくのに居場所が無いという周りの状況が相変わらずなんだ
また上手くできないと自分を責めるのかな - 109二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:16:00
塾に行って息子を折っちゃったら綾はもっと曇ってたと思うから監督は最善手だったとは思うよ…
- 110二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:23:49
監督の感情の整理の付け方が上手くて名将だな~と思った
何を優先させるかの判断が早い - 111二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:29:33
まあ息子じゃなくてもどんどん折っていく展開になるだろうから同じことではあるけどな…
- 112二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:52:54
どこに押し付けようとするのかは知らんけど
嫌な言い方をすると綾のために息子以外が折れることは許容してるってことだからな
当然っちゃ当然のことだが思うところあるのもそら当然 - 113二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:57:39
息子が指導を願わなかった世界線、並木監督の下にいれば故障からも他の大人からも守ってもらえてどんどん知識も吸収してナツオと時々会えて、他の子達の実力が相応になるまで楽しく野球できたんだよな。そこから先もきっと順当に勝ったり負けたり野球に健全に専念できたんだと思う。だがそうはならなかったんだよロック。この可能性をチラつかせてこれは本当に酷いよ(褒めてる)
- 114二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:14:36
親としてはめちゃくちゃ正しい判断で素晴らしい
でも、他人に期待するのをやめないで欲しいって言った当人が即反故にするのは小学生じゃなくてもやられたらきついな - 115二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:27:31
また一気に時間飛ぶような気もしてる
- 116二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:39:27
- 117二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:08:14
綾瀬川がバンビーズから移籍する本当の理由とか言えば並木も同情で入塾許可したかもしれない
- 118二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:21:32
監督から野球塾保留で一旦バンビーズに帰りなさいとか、寝屋川の二人からこれからはライバル首洗って待っとけ的なこと言われて、足立フェニックスに行く流れになったら泣くが。綾瀬川にとって劣悪な環境であること提示されまくってるから行くんだろうけど…
- 119二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:42:33
俺の話ちゃんと聞いてくれる、俺がどうしたいか聞いて答えをくれるまともで信頼できる指導者だからこそ、そんな人が他の大人と同じように他に行った方が良いと突き放してしまったら「やっぱり俺がおかしいんだ」「どこにも居場所ないんだ」になりそうでな…バン監ヤス父級のクソさなら嫌な大人に出会っちゃったなで割り切れるけどね。
- 120二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:50:11
最後の綾瀬川の表情からこの人もまた俺のためにって他の場所いかせるんだなって落胆や諦めに見えてつらい
- 121二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:14:57
- 122二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:48:54
- 123二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:08:23
- 124二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:51:06
群馬金煌には綾瀬川と一緒に野球したいと思ってくれるメンツが固まって欲しいわな。桃吾との後々情が湧くバッテリーもいいけど、心が別にあるような嫌々来てるような様を綾瀬川には見せないでくれ…
- 125二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:56:15
「指導するのは楽しいだろうな」「塾入れてもらえたらもっと相談したい」で涙腺がやられる。叶わない願いで期待だった。
- 126二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:07:17
これで綾瀬川がもう野球なんかやめてやるってなったら並木は止めにかかるんだろ?
綾瀬川視点マジで何考えてんだってならない? - 127二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:23:36
最後の演説でチームのみんなに「俺が産んだ18人」「比較され続けるが頑張れ」なんて言ってるけど本当に自分から産まれている息子には綾瀬川と比較されずにすむ環境を用意しようとしたりさ
仕方ないのは理解できるけどほ、本音と建前〜〜ってなる
監督が悪い人だとは思わないけどひたすらにもやもやする - 128二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:13:06
ヤスパパのせいで普通の父親は自分の息子を優先するという当たり前のこと忘れてたわ
- 129二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:22:10
公私混同と言うが自分が経営してる野球塾はどう考えても私だろ全日本で知り合った綾瀬川や奈津生を入れる方が公私混同っぽいと思うが
- 130二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:51:48
並木監督がいかに大人ですばらしい指導者かを丁寧に描写した上での親としての判断を下すまでの流れが美しい
おまカス並に面白い回だった - 131二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:21:47
こういうことの積み重ねが綾瀬川の優しい人格歪めて野次られたら言い返してフェンスに突撃する柄悪い輩にするんだよな
- 132二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:34:56
可視光線の綾瀬川は寝屋川に興味ない(桃吾に至っては名前すら覚えてない)からいいけど連載で同じこと言ったりやったりしたらウワ…ってなるわ
まあ読み切りと同じことしたって面白くないし変わると思うけど
- 133二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:45:15
天才なせいで散々な仕打ち受けてるからな
そら天才野次られたらフェンスくらい上りますわ - 134二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:51:41
連載追ってるとそりゃあ大和が大好きになるし大和の証明のために人生捧げるわ…となる
綾瀬川の中で野球関係者の分類、大和とそれ以外に分けられてそう - 135二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 15:55:52
一番生きるの楽そうな性格してる綾瀬川は可視光線かもな
ラスボスっぽいけど他人のこと気にせずマイペースに野球出来ていて究極のエンジョイ勢ともいえる - 136二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:37:15
綾って最初にバンビ監督にも言ってたけど「俺(綾瀬川)のためなんだ」って言われて追い出されるのすごく嫌がるよね
イガもバンビ監督がそう吹き込んだから綾のために強いチーム行くべきと言われてしまったし
- 137二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:42:38
可視光線とはもう全然違うと思う
あっちは円が怖がるというか気後れしてたけど連載の円は綾とちゃんと交流重ねた上で戦うんだと決めてるし
野手に声もかけず目もくれない綾も存在しないし綾が桃吾の名前覚えてる
- 138二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:47:13
可視光線の円いま見るとちょっと綾瀬川オタっぽくて面白いわ
写真が完全に憧れの選手と並んで緊張してるファンの図 - 139二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:47:26
- 140二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:49:16
ナツオは癒やし
大和みたいに綾瀬川と同じ位置に立つことはできなくても高校でチームメイトになって援護点入れてやってくれ - 141二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:00:51
タイミングがズレてどっちかが先に入っててある程度塾に馴染むなり折り合いつけるなりしてる状態だったらもう少しなんとかなったかもしれない
- 142二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:04:53
- 143二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:06:13
親も指導者も失格になるくらいならと指導者失格を選んだという印象
名監督が自制心をなくすくらい綾瀬川の才能は眩しすぎたんやなって - 144二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:10:40
ヤスパパの存在何だったんだと思ってたけどこの日のためだったか
- 145二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:13:40
綾瀬川って他人から搾取されても自分が求められている方が幸せと思う危うい思考持ちそう
- 146二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:16:48
- 147二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:24:48
しかもおそらく(言い方悪いけど)綾瀬川を利用するために綾瀬川と同じ高校選ぶ人たくさんいそうだよね
それこそ優勝で喜んでたモブ達みたいにこいつといたら絶対甲子園行ける的な
桃吾の動機とは全然違うにしても綾瀬川からしたらみんな同じだわ
- 148二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:25:05
まあ綾瀬川に勝っていた相手じゃないと証明にならないからな
自分が天才になることでそれよりすごかった大和を野球の中に残し続けるためだから
綾さんおらんくなったら僕本当に天才になってまうでがそのまま逆転してしまった(逆転できてしまう)からこそのストーリー
- 149二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:25:10
まあ可視光線の綾瀬川もメンバーだった桃吾の名前覚えてないから…いるか分からないけど可視光線の綾瀬川も大和しか意識してないのかもしれない
- 150二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:27:22
- 151二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:32:03
小さい頃からこんな扱い受け続けたら自己肯定感メコメコになるで
- 152二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:33:29
何かカシコーの綾はその辺気にしてなさそうに見える
- 153二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:35:46
そういえば長編読み切り三作ってゴーストライトは綾瀬川と大和、ゴーストバッターは大和と寿だけでもストーリー成立するけど可視光線は円と桃吾だけじゃ成立しないな
存在強度が他の三人より弱いのかもな寝屋川コンビ光によって出来る影に覆われる側というか - 154二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:36:55
貴仁が甘ったれのクソガキだったら並木コノヤロウとなれたけどそうじゃないのがつらい
綾瀬川の気持ち考えろよって私情と監督の気持ち考えろよって私情が俺の中で殴り合ってる - 155二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:41:08
功罪世界の未来未知数よな
桃吾と円のバッテリーで金煌群馬の綾と対決するのかもしれないし大和は元気な野球じいさんになるかもしれないし寿が出てくるかもしれない
準決勝でやばい球数投げまくってこの先の人生なくてもいいかもやら今ここでぶっ壊れたっていいんだと思ってるのは確定だけどな… - 156二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:45:15
個人競技のマンツーマン指導ならともかく指導者が子供を手元に置かない方がいいって言われるのよくわかる回だったな
普段はよくても今回みたいな土壇場で親心出さないなんて至難の業よ - 157二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:47:52
- 158二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:52:33
息子は年下のお前に絶対勝てないから劣等感で萎縮するし、俺も成長していくお前見ちゃったら家庭優先する自信ないからお前を塾に入れるのは無理だってコト?
- 159二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:53:06
- 160二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:53:51
まー円に人生捧げるなら桃吾だな
- 161二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:54:45
そんなビターエンド…作者ならやりかねないけどハッピーエンドになってほしい
- 162二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:56:29
綾瀬川さんのおかで甲子園優勝できたぜ!
- 163二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:57:06
- 164二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:57:41
これ奈津緒と花房がほぼ同じ色に見える
- 165二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:05:36
読み切りのメイン5人の中で一番主人公属性光属性あるの武藤寿だと思うから功罪に登場したらどうなるか気になってる
- 166二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:15:32
綾瀬川さん鬼すげえ
このまま相手チーム全部ボコボコにしてやろうぜくらいの友達できてくれれば… - 167二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:30:34
- 168二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:32:37
- 169二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:34:10
X知らんけど割とあるあるの展開
- 170二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:36:34
その場合可視光線と似たようなシチュなら桃吾も搾取側だろうからおまいうじゃね?
- 171二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:39:00
高校生にもなって殴ってる桃吾とかU12の経験からの成長ゼロやん勘弁してくれ
- 172二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:55:10
前スレどころか普通にここにもいるしな
- 173二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:03:02
またシャドーボクシング始めるんか?
- 174二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:08:33
- 175二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:10:13
- 176二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:15:33
桃吾はまずU12の暴力を謝れや…
殴った後も痛いかカス!そうされてもしゃーないこと言ったんやぞ!だったし
「何で俺が桃吾に謝らなきゃいけないの?」はその通りだと思ってるよ
綾瀬川が謝るべきのは円に対してであって無抵抗の顔面殴りまくった桃吾にじゃないだろ - 177二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:15:58
モノローグの壊れてもいいって発言は今の綾瀬川でも普通に言いそうだから高校のチームメイトがどれだけ恵まれてるかいまいちわからんのよな
- 178二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:22:56
そういや準決勝で延長12回まで投げてるっぽいけど決勝投げれんの?
- 179二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:44:22
- 180二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:47:11
- 181二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:01:32
綾瀬川自身も連載の現時点だと桃吾に特に他より突出した感情なさそうだし読み切りと逆に桃吾とは同じチームにならなさそう
つーか大和と強い関係を結ぶのが既に示されてるし桃吾にとって最重要人物なのが円なのと同じように綾瀬川にとって最重要人物になるのは大和で確定だろ - 182二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:33:59
- 183二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:40:11
- 184二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:46:22
大和は出会ってないから置いといて今の綾瀬川の中だと円と奈津緒が比重でかいと思う
リトル所属だと今のチームメイトと戦うとわかった時皆の名前羅列の後円と?だけは他と違う描写されてたし - 185二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:04:54
つーかナツオがここまで綾瀬川と関わり持つと思わなかったから驚いてる
ひそかに重要人物なんじゃないか? - 186二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:07:17
でも野球漫画=バッテリー同士の信頼、絆みたいなのがセオリーだしポジション的に桃吾の重要性が高いんじゃないかって感想はわかる
ただ個人的な意見としてはこの作品にそういうセオリーは通用しないとも思う - 187二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:03:43
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:05:14
いうてたいした思い入れもない円のための通過点でしたもわりとカスでそんな桃吾嫌だな
- 189二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:11:16
お前はカスや
- 190二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:08:51
- 191二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:14:22
- 192二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:16:35
桃吾は2話で初見から焼かれてるしな
- 193二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:16:40
比べるってかこことか他のとこでも予想されてたのは桃吾が円より綾瀬川の方と組みたいって思ってしまうみたいなのだったから
あくまでも桃吾にとって1番いいピッチャーが円なのは徹底して描かれてると思う - 194二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:18:49
綾瀬川が2話のままの太陽ムーブしてたら危なかった感はあるな
オレら何気にすごくね!?とか無邪気に言えるタイプの方が桃吾は好きなきらいあったし - 195二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:19:06
ポイント足りなくて今日やっと読めた!久しぶりにガツーンとやられた!これぞダイヤモンドの功罪よ
でも誰か早く綾を幸せにして、あんなん小5にさせる顔じゃないんや - 196二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:30:53
残念ながら高校生まで野球やってて良かったと思ったこと1回も無いらしいので…
幸せになろうと思ったら野球から離れるしかないんだろうなぁ… - 197二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:33:41
野球選んでよかったと思ったことが一度もないやで
- 198二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:38:16
綾を孤独じゃなくするのは大和だろうけどこの作者が綾に救いを与えたままにするだろうかと不安はある
けど大和失って天才になる流れはゴーストライトでこの上なく完璧な物語作り上げたからあの衝撃はもう二度とないのにまたやるか?とも思う
あとハッピーエンドがいいわやっぱり - 199二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:42:52
地味に毎週載ってるのすごい
全然休まないな - 200二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:43:54
来週のヤンジャン予約した