- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:42:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:43:33
ロキシーの自尊心をなんだと思ってるんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:45:27
人族最高峰の魔術師とその弟子による天候操作合戦を気軽にラブコメでするなよ…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:51:00
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:51:21
ロキシーの真価は訳わからん天才達の技術を理論化・体系化して後世へ受け継ぐ形にすることだから…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:52:58
後の魔術の神だぞ
信徒がルディ一人しかいないのとは訳が違うんだ - 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:53:44
異世界知識とノリと感覚でなんとなくやっちゃうルーデウスや、そのルーデウスに師事したので本来のやり方を知らないシルフィだと出来ない事だからね
>新技術の理論化
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 06:56:44
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:00:02
かつての自分の師匠の気持ちを十数年越しに味わうんだ
後悔と羞恥の味を噛み締めるロキシーちゃんは可愛いね - 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:00:50
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:03:29
天候の書き換えは基本的に対抗呪文が必要で風聖級の颶風バイオレントストームがあれば豪雷積層雲も無力化できるらしいけどジーナス先生は慣れてるから同じ属性の操作だけで雨をやませたけどロキシーは出来るのかなこれ…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:07:06
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:08:22
レジストする為には風の上級魔術をぶつけるか熟練者による変則的に大雨を強引に魔力を注ぎ込んで操作するしかないけどルディがやったのは後者
あれルディばっか話題になるけどぶっつけ本番で普段から使ってないはずの大雨を魔力を注ぎ込んで落とす!!みたいな感覚で成功させたシルフィも天才ムーブしてる - 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:14:47
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 07:17:51
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:08:12
見様見真似でルディの天候操作を邪魔したり一度で水聖魔術を会得したり何回かやれば水王魔術も会得できるシルフィも大概ぶっ壊れだよね
本人がそんなに魔術やる気ないのが勿体無い - 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:38:16
シルフィにとっての魔術は身を守るための物でありルーデウスとの絆の象徴で単純に魔術大好きでクリス曰く暇な時は楽しそうに論議してる2人とはまた別よ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:55:04
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:57:51
ロキシーは魔力総量はシルフィ以下だけど無駄を省くというかギリギリまで低燃費にするのが得意だから本来無理なはずの王級でも気合いで低燃費にしてギリギリ使える
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:59:30
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:01:51
なんつーかメジャーリーグでホームラン王争いしてるようなレベルの話やな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:13:22
3対1で内1人は水竜王を持ったシルフィとはいえルーデウスを相手に天気を上書きさせなかった上級魔術師は自慢していいと思う
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:35:12
魔力量に関してはこれ以降も増加するからあんまり当てにならないと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:21:05
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:52:43
ロキシーはなんだかんだあの一家で一番魔術関連のを歴史に残してるだろうし最終的にルディが雷魔術作ったから王級のも低燃費化に成功してるんじゃない
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:59:23
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:21:59
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:41:54
- 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:35:31
ロキシーが雑魚とかダメとはくちがさけてもいえないの規格外の天才のせいで自尊心ぶっ壊れてるよ…
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:52:56
これは魔術の神扱いされますわ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:55:38
今後めっちゃイキった自称天才の新入生が入ってくるたびにトラウマを刺激されるのだ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:16:29
ノルンが会長してるときにもいたなぁ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:34:06
無詠唱が広まってからの魔術師は無詠唱が使えない魔術師を見下しそうだな
ロキシーが言うには足から魔術を使う生徒?も居るみたいだし - 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:26:01
まあ新世代の魔術師と旧世代の魔術師の衝突は間違いなくあるよね
- 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:24:45
魔力総量上昇と無詠唱習得が幼少期からの訓練ありきだから
80年後でも次世代型魔術師は一握りなんじゃないかなぁ… - 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:32:33
- 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:38:58
乱魔も必須技になりそう
- 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:00:40
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:08:00
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:56:03
下手に大規模魔術使えなくても無詠唱回復魔術だけで超強いからね
まあマジの剣士は一撃で首飛ばしてくるからそれだけじゃどっかで死ぬんだけど - 41二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:58:19