- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:20:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:23:31
ロビンやブルックとかに比べれば比較的マシな方か……?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:24:08
ジンベイなら一味の中じゃ割とイケそうじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:24:22
この中で一番マシなの誰だ……?
ゾロですらメシ抜きで縛り付けがあるし…… - 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:26:06
ルフィの場合だけ報酬も上げなきゃ過酷すぎない?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:26:30
自己認識がジンベエじゃなくて自分になるだけで物事の顛末とかは必ず全く同じ?
対マムとか運じゃなくて胆力で生き残ってるから、少しでもブレうるなら死ぬ気しかしない - 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:26:39
ウソップなら押したい
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:28:24
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:29:40
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:36:26
自分的にサンジナミロビンブルックが無理四皇
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:39:53
7武海を体験できるとか最高じゃん
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:47:21
キャラの目線で人生の記憶を追体験するだけならちょっと考える
修行や戦闘やコミュニケーションも実際に自分でやる形になるなら絶対ヤダ - 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:50:05
エースやサカズキやマムとの戦いをジンベエ視点で見たい
押すぞ - 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:52:46
アーロン関連の罪悪感えぐそう…
5億なら押したかも - 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:54:09
この中なら確かにマシな部類だけどインペルダウンと頂上戦争がしんどすぎる
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:56:44
痛覚とかもある感じなら誰でも無理かも
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 08:59:04
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:00:47
マムもあるしな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:02:37
そもそもウソップ海賊団のリーダーやれる気のいいあんちゃんになれる気はしない
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:59:24
ブルックの自殺不可で50年独りぼっち魔の三角地帯彷徨いは50億もらってもやりたくない
記憶が残るならなおさら - 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:14:31
ジンベエの追体験が比較的マシってやっぱあの世界おかしいわ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:12:50
ブルックはほぼライト版五億年ボタンだからな…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:54:50
このレス見てやっぱりゾロが一番イージーモードだなって思った
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:57:28
追記見て気づいたわルフィが1番過酷だろこれ
ジンベエならまだいいかなぁ…… - 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:12:54
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:13:59
ジンベエは一回確実に胴体ブチ抜きマグマ喰らうのがなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:26:48
まあそれ言うたら即死クラスの攻撃食らったことない奴自体が居なそうだし
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:37:25
こっちの記憶持ったままならアーロン解放した後は本編開始までずっとココヤシ村とナミのこと考えちゃいそう
こうしてる間にも10歳の女の子が…ってなるのきつすぎる - 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:57:23
ガキの時に親を一人で看取るのがもうムリ心がしぬ