「のび太君は人の不幸を悲しむことができる人間だ」←読者「いや、そんな奴じゃないやろw」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:14:07

    でもこれってしずかちゃんと結婚する頃には
    「人の不幸を悲しみ、人の幸せを喜ぶことができる人間」になったってことだと考えるとなんかこう…いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:15:57

    >>1

    本当に他人の不幸願ってるなら、軽い仕返しで済ますわけないしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:10:12

    友達だからって命がけで助けたり、父親が別の人と結婚する過去になりかけたら「パパがしあわせになるなら…」で消えるつもりだった男やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:12:03

    眠ってた猫を道具で無理やり躍らせてしずかちゃん泣かせてた回あったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:12:21

    いじめられっ子に因縁つけられてもドラえもんとみーちゃんのデート邪魔しないために呼ばなかったりとか
    結構他人の事を考えてるタイプの子だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:13:11

    お風呂を覗かれるのもいつもスネ夫と一緒にハブってるし割と自業自得

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:13:37

    不真面目だけど良識がある

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:14:33

    >>4

    人の不幸を悲しむことができる人だからと言って、人を悲しませないわけではないから…

    のび太の場合は悲しませると思わないからやっちゃうんだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:17:24

    スネ夫がさんざん悪さに使ったひみつ道具を、のび太が悪評を被るのを承知で子どもを助けるのに使った話があったな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:14:15

    道を踏み外しそうになってもしずかちゃんのパパのこの言葉を思い出して頑張ってそう
    そして結婚前夜の大人のび太にまで成長した感じかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:29:38

    >>9

    ナゲー投げ縄か。あれ因果応報が効いてていいよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:42:01

    この解釈めちゃくちゃ良いな⋯
    昔のアニメでは前夜祭で大人ジャイアンが歌い出したら(酒の勢いもあったのかもしれないけど)「やめろー下手くそー!ww」と言ってるシーンがあったはずだけど、あれも大人になるにつれてジャイアンと軽口叩ける位には比較的対等な友達関係になれたのかもしれないって考察があったわ
    それと同じように、大人になるにつれてそういう風に成長できたのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:00:11

    未来のび太は出来杉君とも仲良くやってて子供同士も仲良いんだよな
    あんなにコンプレックス感じてたのにガキ大将だけで無く優等生とも上手くやれる大人になってる…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:02:20

    >>6

    というかしずかが風呂に入り過ぎなのもある

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:04

    本末転倒な話だけど
    のび太が本気出して成長するのはドラが帰った後だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:26:18

    >>1

    しずかパパ「のび太君は人の不幸を悲しむことができる人間だ」

    読者「いや、そんな奴じゃないやろw」

    ドラえもん(いや、それはちょっと褒めすぎ)

    のび太(いや、それはちょっと褒めすぎ///)


    2コマ目のドラえもんがのび太に向ける目がジワジワくる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:29:22

    >>14

    それまでのお風呂の積み重ねから生まれたギャグ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:36:57

    >>3

    パパの夢を叶えようだっけ?

    あれも良い話なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:11:08

    >>6

    スネ夫がのび太誘っても、つまんないってボヤき出すか壊すかのどっちかで普通にのび太は誘いたくない人間だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:26:44

    結婚式の日間違えて(それも遅刻)タクシー代払えなくて両親の前で嫁から金借りると言うとんでもないイベントやっても株が落ちないくらいだししずかちゃんパパからの評価めっちゃ高いのがわかる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:27:00

    >>20

    真面目になにやったらそんな高くなるんだろうか…

    >>15

    多分勉学はドラえもんが居るうちは良くならないけどのび太の未来的にとりあえずやってみる無駄でもやるってのを染み付かせる存在だろうからな(実際高校は物の弾み、大学は一浪の後合格してるから継続的な努力と無理を前提に行動はしていない)

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:37:25

    劇場版であれだけ修羅場潜って出会いと別れを繰り返して他人の生死を乗り越えてきた果てに大人になったならそりゃね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:49:37

    メタ的にギャグ漫画なので普段は駄目な所を多く描写しないと物語が成立しないからね
    だからこそ大長編では格好良さと本来の優しさを見せる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:06:51

    パパの方も小学生のころからのび太を知っている

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:35:33

    >>24

    再婚多いだけでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:43:54

    >>24

    左上のび助やん

    異母兄弟ってコト…!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 00:51:42

    比較論になるけど
    ジャイアンとスネ夫は人の不幸を笑うしなんなら暴力で不幸にしまくる側だったし
    出来杉は慰めはするだろうけどどこか距離感離れてて共に悲しみはしないと思うんだ

    あの町でしずかちゃんの周りに他人の不幸を見て一緒に泣いてくれるような優しい心の持ち主はのび太くらいなんだよね
    自然の化身お墨付きの優しさよ

    まぁそれはそれとして風呂は覗くしひみつ道具で暴走して痛い目見るんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:04:09

    >>27

    冒頭で意地悪されてやり返したい!で始まることが多いから基本何かされない限りは何もしないねのび太は

    自分がいい思いしたい道具使うのも人を傷つける目的とかはない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:10:25

    >>13

    出来杉有識者によると、出来杉→のび太の好感度はバカ高い説があってだな…

    ・出来杉だからとまわりが区別する中、のび太は動機は兎も角対抗心をいつも燃やしてくれる。

    ・出来杉の趣味のオカルトを馬鹿にしない。それどころかのび太も好きなのでノリノリで会話出来る。


    こんな感じで大人になってもコンプがいい感じに収まれば趣味に合う友人になるんだよね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 01:12:32

    ドラえもんが未来に帰った後そこに収まりそうな感じがあるわ出木杉くん

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:04:09

    詩人

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:05:45

    詩人2
    のび太も泣いて奮い立つ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:52:50

    「いや、そんな奴じゃないやろw」とは言うけど読者が知ってるのはまだまだ子供なのび太だし…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:56:54

    めちゃくちゃタチの悪い嘘でのび太を騙したジャイアンとスネ夫をウソ800でこっぴどく仕返ししたけど結局仕返しされて苦しんでる2人を見ていられなくなって結局自分から止めちゃう位には良心があるからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:56:20

    >>20

    評価が高いっていうか小さいころから知ってるから能力がちょっとアレなところがあるのはもう知ってるからそういう失敗で評価が下がらないってだけでは?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 12:32:57

    >>35

    そんな評価のやつに娘任せるとかパパ薄情すぎるやろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:22:54

    本編だと仕事の関係かあんま絡みないし大人になるまでにのび太の人間性知るなにかがあったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています