- 1123/09/21(木) 09:20:28
- 2123/09/21(木) 09:21:29
また熱い料理、飲み物を口に入れる時も口の中が傷つきました。酷い時は口の上の皮が剥がれました。
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:22:39
揚げ物はちょっと冷ましてから食べた方がいいんじゃないだろうか
あと食べる前にキッチンペーパーで軽く表面の油を取るとか - 4123/09/21(木) 09:25:13
他には厚いポテトチップスでもなります。口の中ではなく口の上の部分の膜?皮?が痛くなります。
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:26:33
あの類の硬い揚げものってみんな口を痛めながら食べてるんだと思う
やけどと擦り傷のダブルパンチよな - 6123/09/21(木) 09:28:25
家族知り合いにはは誰もいないです。熱い飲み物・食べ物は猫舌と勘違いされ舌を奥に引っ込めるようにするんだよ〜と毎回言われることが面倒です。他に痛くなる方はいますか?
- 7123/09/21(木) 09:31:04
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:32:54
熱いものを食べるときはみんな口の中ヤケドしてるけど、ごまかしているだけだぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:34:31
冷めてから食えばいいんだよ!!
アツアツが美味いとかってアレ絶対嘘だとワイは思ってる、37℃ぐらいがちょうどいい - 10123/09/21(木) 09:35:01
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:35:26
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:36:30
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:39:55
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:44:54
口の中で転がしたり噛む場所を細かく変えて熱を逃がしながら食べてる?
熱くないものを食べるときと同じようにやったらそりゃ誰でも火傷するぞ - 15123/09/21(木) 09:45:12
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:46:30
熱いのに無理に口の中突っ込んでないか?
ゆっくり冷ましながら食うもんだ - 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:46:45
尿管結石みたいだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:48:21
水分と一緒に楽しむことをオススメする
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:50:08
必要以上に弱いんなら、日ごろから栄養不足の可能性あるんでビタミンBと亜鉛
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:50:20
でもあついものって口の中ベロンベロンにしながら食うのが醍醐味みたいなとこあるじゃん
- 21123/09/21(木) 09:51:12
他の人が大丈夫な熱さでも口の上が痛みやすいんですよね。揚げ物は冷ましたものでも口の中が痛みやすいため火傷よりも擦り傷が出来やすいのでどうにかしたいです。
- 22123/09/21(木) 09:53:28
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:58:50
例えば固いもの咀嚼するときは、ちょっと頬を横に広げてほほの内側に当たらないようにするとか
鼻腔を広げる感覚で舌と上顎の距離を遠ざけるとか無意識にやるけれど1はどうなん?
ていうか酷い時は口内の上の皮が剥がれるとか言ってるけれど
口の中の皮が剥がれる温度のもの食べたら誰でもそうなるので
他の人が息で適温になるまで冷ましてから口の中に入れているか
小さく齧って少しずつ食べてるものをがぶりといってるだけだと思う - 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:00:27
水分とかビタミン足りてなくて口の粘膜少ないんじゃないの
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:01:09
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:01:22
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:02:32
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:03:09
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:03:58
揚げ物の例が多いけど、煮物汁物は平気なんか?
- 30123/09/21(木) 10:06:35
口の中が傷付くため擦り傷と火傷を一緒に入れましたが、火傷は幼い頃の話なので体質ではなく考え無しに口に入れたせいだと思います。歌舞伎揚系はしばらく食べてなかったので今度ひとくちの買って試します。
- 31123/09/21(木) 10:07:35
煮物汁物は痛くならないです。固いもの食べると口の上が痛みます。
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:09:51
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:10:35
火傷したの最近の話じゃないんかい!?
何年前の話だか知らないけど、今なら本当に熱いなら冷まして食べることくらいできるんじゃない?
あと、舌の上が痛いなら口の中で転がす前にちゃんと噛みなさい。上手く噛めないなら一度に口に入れる量を減らしなさい
- 34123/09/21(木) 10:27:21
手の皮が薄く火傷しやすいので口の中も薄くて傷つきやすいのかなと思っていました。体質ではなく気をつけて食べてないっぽいです。熱いものはちゃんと冷まして食べます。
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:29:43
まあ稀に病気の人もいると言えばいる
皮膚と粘膜がじわじわ弱くなる免疫系 - 36123/09/21(木) 10:34:33
血豆が出来たり、口内炎が出来やすい訳では無いですが今度歯医者さんに一応聞こうと思います。
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:46:11
もしかしたら唾液が少ないとか?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:46:54
揚物にはおろしポン酢
お菓子系はスティックタイプのものにして口の中で湿らせてから少しづつ噛む
私も口内の皮が剥けやすかったけどコレで大分マシになったよ - 39123/09/21(木) 10:48:40
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:15:51
舌で上に擦り付ける食べ方してるしてるとなりやすい
先に歯で噛み砕くことと、舌を強く動かさないように意識すると改善した