- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:49:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:50:27
スレ立てしてる時点でお察し
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:51:04
抜ける気ないだろお前
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:51:30
スレ立てなんかするんじゃないよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:53:43
スマホ依存はSNSがよく言われるけど掲示板も同じだからな
スマホの電源を切ったり手間のかかるとこに置く。スマホを見るのにステップが多いと見るまでのハードルが増えて億劫に感じさせやすい
これは色んな依存や中毒に使える考え方 - 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:54:03
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:55:12
白湯を飲んでストレッチ
そのあと横になってドローイン - 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:55:14
せめて布団の中には持ち込むな
それだけでもだいぶ変わる - 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:55:49
スマホ依存って頭が情報の取得オンリーに使われて情報整理しきれなくなって知らず知らずに脳への負荷めちゃくちゃ上がってとうとうある日…
みたいなことになるからさっさとスマホの電源切ってカバンとかに入れて寝ろ - 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:56:28
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:56:42
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:57:55
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 09:58:36
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:03:41
スマホ依存ってスマホ使えなくしたところで治るわけじゃないじゃん?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:04:38
抜けようと思って抜けれたら依存症にならんだろ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:05:45
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:06:01
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:06:56
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:18:37
ゲームを取り上げたからって子供が勉強するようになるってわけじゃないしな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:20:34
それはそう。スマホ封印しても代わりにテレビやらPCやら見てたら結果は同じよ。
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:22:05
自分じゃ開けれないからこそのタイムロッキングコンテナなのでは
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:22:46
通話だけできるロッキングコンテナ買おう
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:23:39
3日間くらい電子機器預かってもらって山籠りするツアーとかに行けば
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:24:19
それはそれで、戻ってきた頃にはめっちゃ使いそうな気もする
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:28:25
こういうのはスマホ依存なのかゲーム依存なのかで結構変わる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:34:14
自分が言うのもなんだけど、ベッドの近くに置くなって言ってる人はそれできてる?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:36:24
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:37:18
スマホがPCに置き換わるだけかもしれんが、少なくともベッドで使うよりはマシか
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:39:57
寝る前に限って言えばポケモンスリープ始めてから触らなくなったと言うか触れなくなったな
結局他の媒体でネットしてるから意味は無いけど - 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:46:09
少なくとも睡眠は改善されたんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:47:25
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:49:05
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:50:55
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:51:48
とりあえずはkindleとか中心に掲示板以外に触れる機会を増やしてみては
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:53:40
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:55:53
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:57:26
ポケモンスリープってのをインストールしてみたけどベッドの近くに置くことを推奨されてるんだけど大丈夫か?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:28:31
スマホ忘れて買い物に出かけたことあるけど時間わからんくらいしか不便はなかった
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:32:03
さーせん家で寝る前はアイピローなど買って付けてみるのはどうかな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:35:12
とりあえずやってみるわ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:53:31
アプリやサイト事に制限するアプリとかもあるぞ
あにまん断ちしたいけどブラウザは使わないといけない時とかあにまんだけ指定でブロックできるのもある - 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:20:18
ポケモンスリープを就寝モード開始にしてベットに放置
これで就寝前のスマホ防止してる - 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:33:38
物理的にスクリーンから離れることばかり考えてても上手くいかないと思うんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:37:23
禁断症状出ないようにkindle→紙の本くらいで段階を踏んでいく作戦か
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:56:14
まぁそんな感じで掲示板やSNSの更新待ちみたいな状態を減らせれば大分マシになると思う
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:03:24
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:09:01
皆はスマホにしろPCにしろずっとやってると目が痛くならないのか?
疲れ目だと感じたらアイマスクして音楽かけてる - 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:31:15
筋トレしたら?
体動かしてる間はスマホ見られないだろ - 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:32:14
風呂を長めに入る
日常生活を時間かけてやる
就寝時間を厳守する - 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:19:16
- 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:19:56
本読むのいいかもね
- 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:52:37