- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 10:49:52
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:25:30
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:49:11
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:51:36
「ギリギリ勝てる」だとG3-Xに限らず全ての味方ライダーが何やかんや不可能とは断言できないヤツ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:52:06
描写的にはオーディンはギリ行けそうな気がするがミラーワールドの壁がなあ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 11:58:43
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:09:45
ケルベロスは当てたら効くだろうけどプラズマ発火は人類に耐えられるもんじゃないよ…あれ身体をプラズマに変換された結果で火が付いてるわけだから
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:10:57
実際に戦ったら氷川補正で大体の敵にはギリギリで勝てるよ多分
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:12:38
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:15:41
アークオルフェノクは出番短いし春映画とかでかませになりがちだけど本編はクソ強いぞ
デルタとカイザ瞬殺できるしほとんど苦戦のなかったブラスターフォームをも圧倒した
強化クリムゾンスマッシュも木場さんがいなければ迎撃された可能性が高い
G3-X単独じゃ流石に厳しいと思う - 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:19:09
制御装置なしのG3Xだと何処までの強さなんだろ?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:21:22
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:26:28
配信で見た555の中でキツいシーンは幾つもあったけど、一番ショックを受けたのはアイテム届けに来たバジン君が爆散した瞬間だったな…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:28:39
氷川さんなら千翼がアマゾン態でも仮面ライダーアマゾンネオでも勝ちそう
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:34:39
真面目に触手が来ようが中距離からケルベロスでズタズタにして勝てそうだな…死体処理に死ぬほど困るが…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:36:40
言っちゃなんだがG3-X対ラスボスというよりケルベロス対ラスボスになるな
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:25:43
ケルベロスばっか言われるけど
確かあのデカい剣もそれ相応にクソやばくなかった? - 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:48:17
ユートピアドーパント
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:53:37
・デスイマジン
・スーパーアポロガイスト
・ユートピア
・サジタリウス
・グレムリン
・ロードバロン
この辺りは実際に勝てるかは別として勝ち目がないわけでは無いと思う - 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:05:47
対峙することさえできればショッカー首領とゼロ大帝は倒せるだろうな。あと戦いにならないだろうけど一応デストロン首領も。
他の昭和ラスボスは厳しいだろうなぁ。サタンスネークにワンチャンあるかどうかくらいか? - 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:07:49
ケルベロスってそんなに強かったの!?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:14:07
>>9他のライダーは負けると変身解除されるからどこでも変身できる代わりにダメージ喰らうとライダーの姿が維持できないけどG3にはそれがないから生存率が高いみたいな考察思いだした
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:38:06
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:41:53
テラーとかユートピア相手の方が相性良い気がする。
精神攻撃を自前で耐えて火力で蹂躙すればいいから。 - 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:05:16
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:23:41
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:26:17
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:29:35
G3って神経断裂弾装備してるんじゃなかったか
ダグバに効くよね? - 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:43:21
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:14:37
(おもむろにヘルメットを脱ぐ氷川さん)
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:25:49
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:29:50
もちろん当たれば効く
ガドルは耐えたけどあれはあくまで初期型なので、その後の改良を重ねたG3時代の断裂弾ならダグバクラスもワンパンできるかもしれない
ただ、根本的なスペック差から考えると、物語の補正抜きだと命中させて貰えるかは怪しい
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:34:39
昭和ライダーだとサタンスネーク
巨大な岩石大首領とネオショッカー首領はさすがに勝負にならないし、
真のゼロ大帝は超パワーアップしたアマゾンとしか戦ってないから戦闘力がわからないし、
残りは無抵抗な置物だから勝てて当然 - 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:46:02
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:40
ダグバの分子操作だってどこまで利くか分からんし過度な神聖化はよくないしな
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:31
ダグバ→発火能力を防ぐ手段が無いので限りなく厳しい
エル強化体→頑張ればなんとかなるか…?
オーディン→たぶん無理
アークオルフェノク→ブラスターを片手で弾く王を相手取るのは厳しい
ジョーカー→不死身を突破する手段が無いので無理
魔化魍大量発生→無理
グリラスワーム→速すぎ無理
デスイマジン→なんとかなりそう
バットファンガイア→厳しい - 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:38
肉体変化のクウガに対して装甲の厚さがどうこうをソースなしに言ってるから槍玉に挙げられてるし神聖視とかじゃなくね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:57:37
いやそもそもG3のスペックで勝てるラスボス議論する時点でラスボス側のスペック下に見るか突破口無理やりねじ込むしかなくね?
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:00:23
ダグバの発火って爆発しないから内部から燃やすんじゃなくて表面焼いてくるから突破できそうとかを楽しむスレなんだし・・・
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:10
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:45
テラーとユートピア…精神力でいけるか?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:28
ゴ集団以降に断裂弾が利くイメージも無いし、他作品のダグバみたいな能力で火薬を誘発させてる使い方してるから打つ前に無力化とかできそう
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:36:24
理性のないバットファンガイアならワンチャンあると思う
- 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:21:09
せめて上のレスやwikiなり読むなりしてから参加しときな?
- 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:27:13
確かダクバの発火ってモーフィングの応用で要は「人体を炎に変換してる」から防ぎ様が無いんじゃなかったか?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:39:04
- 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:39:29
- 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:47:48
- 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:51:53
>>48肉体回復までできたら周りの分子吸収できるから少なくともクウガは通さない
- 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:55:06
- 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:00:55
封じ合うって相手から干渉されない位強固な体になったからってニュアンスなんじゃねーの?
- 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:02:20
ゲームのデバフ掛け合って封じたみたいな解釈が主流になってんな違和感あるけど
- 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:06:06
アルティクウガとダグバは分解速度を上回る超回復力で無効化してるって聞いたことがある
Ep49のパイロット版ではもっとわかりやすく描写されてたとも - 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:11:19
公式は封じたが多いけど回復説だと周りの分子吸収して更地になる筈だから干渉できない位固くなる説信じてたな
- 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:13:12
というかG3-Xだと最悪ダグバにワンパン通らされた時点で動けなくならないか?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:15:11
- 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:15:47
信じてた独自解釈とか混ぜられると困るわ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:18:10
G3-Xより遥かに格闘能力高いであろうアメイジングがケチョンケチョンなのに大丈夫か?
- 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:19:58
- 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:23:03
モーフィン効果を防ぐ装甲に身体能力追随できるAIあってやっとダグバに勝てる可能性が僅かにできるレベルなのか…
- 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:23:46
たしかクウガ超全集には ダグバとクウガはお互いの能力を封じ合っていた 的なことが書いてあるんだっけ?
ただまあダグバの発火能力ってやってることが
物質の原子、分子を操って物質をプラズマ化させて結果発火する
だからG3-Xがこれ食らったら装甲もなにもプラズマ化して燃え上がって一瞬で勝負ありな気がするが… - 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:27:55
g3がこうすれば攻略できるがメインだから燃えて終わりってのもなんだかな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:30:36
そもそもスレ主があげてるのだってフォトンブラットも無いバジン即爆発したボスだしG3側の強さ盛ったりした解釈は必要だぞ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:32:12
テラー、ユートピア→>>46
恐竜グリード→飛行しながら冷気飛ばして爪と尾伸ばされると対応無理
サジタリウス→クリーンヒットで可能性があるかも、宇宙でさえなければ
グレムリン→賢者の石の奪い方募集
ロードバロン→ヘルヘイム植物+念動力、だいぶキツそう
シグマサーキュラー、ハート→どんより(永久停止)
グレートアイザー→比喩抜きに全知
ゲムデウスandクロノス→ウイルスとポーズに対処不可
エボルト、ごとき→勝てると思う?
- 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:38:50
まぁ回復かデバフかも名言されてないから散々ダグバは議論されてるし肉体が頑丈説もあったけど、そもそもどのラスボスもライダー倒してるから勝つには攻撃耐えるが前提なんじゃないかなー
- 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:42:16
もしかして春映画かなんかでG3がアーク倒したシーンあったとか?
- 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:52:20
ケルベロスはロケランモードがたしかアギト初期フォームの必殺キックとほぼ互角なので
正直火力足りない気がする
ぶっちゃけ火器で戦うならギガント欲しい