ブロリーとかキワミのMADで笑っててふと思った

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:16:52

    これもしかして悟空とか剣心はじめとしたレギュラーキャラたちがボコボコにされてるシーンばっかりだし本編だとかなりピンチなのでは?と

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:17:47

    そうだが?かなりシリアスなシーンなのに笑えるシーンに改編するギャップが面白さの1つだと思う。

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:19:54

    ブロリーは未だになんで勝てたかよくわからんからな
    考察とか妄想は色々あるけど
    「雑魚のパワーをいくら吸収したとてこの俺を超えることはできぬぅ!」
    が説得力高すぎて

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 12:22:48

    ブロリーはMADを切り抜いて本編作れるとか言われてるけどその大半がブロリーによるボコボコシーンなんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:19:35

    >>3

    なんなら剣心に至っては志々雄に勝ててないからな

    タイムリミットがきて相手が燃え上がったから生き残ったのであって直接的な勝利ではない

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:20:38

    冷静に見れば絶望的なシーンなのに、何故か笑いが止まらないのが強みだからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:21:27

    CCOの『めけーも!』とかいうめちゃくちゃシリアスなシーンなのに大爆笑できるシーン

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:24:13

    帰れるといいなぁ→シャモ星デデーン
    息子は可愛いか?→悟飯に気弾

    正に外道!
    なんだけどMADのせいで可愛く見えてしまうのがブロリー

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:05:39

    カレーセットお取り寄せの奴は剣心が結構攻撃してるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:07:11

    >>7

    あの後DIOのせいにして大★サイト大★罵倒祭になるのも気持ちは分かる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:25:39

    ギリシャ神話とかいう全員のテンションが高いやつ。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:10:35

    最初のブロリーとか最後の悟空の攻撃以外ほぼノーダメだったし絶望感凄かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:19:08

    悟空がパリーンのシーン好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:27:17

    >>3

    毎回毎回圧倒的に勝ててるやつ相手の団結に負けてるんで

    友情パワーみたいなものには極端に弱い疑惑がある

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:28:58

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:51:25

    デスノートMADも主人公絶体絶命のピンチのシーンだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています