まあ簡単に言うと、黒幕登場☆ってところかな?Ⅱ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:06:35

    ここだけミカが途方も無い数の巻き戻りを体験し、擦り切れてしまった世界

    巻き戻る年代や場所、戻った後の地点は完全にランダムで、今までに最低1000回は巻き戻っている


    なおあの手この手を使い打開策を模索し続けた関係で、ネームドキャラとは過去に1度は良好な関係を築けているものとする

    その中にはゲマトリアやカイザーすら含まれている


    前スレ

    まあ簡単に言うと、黒幕登場☆ってところかな?|あにまん掲示板───この台詞も、もう幾度口にしたか分かりませんね。最後に口ずさんだのは確か、39回ほど前になるのでしょうか………………あぁ、補習授業部の皆さんや〇〇さんはお気になさらないでください。心配なさらずとも…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:07:13

    たて乙

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:07:32

    立て乙
    SSがコンスタントに供給されてた

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:08:12

    テレグラフに前スレのSSまとめてもいいかもしれないじゃんね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:08:35

    おぉ……いつの間にか完走してる…
    スレ立てありがとうございます

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:09:22

    これがゲヘナと仲良いミカが見られる世界線ちゃんですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:09:59

    イッチのミカがいつもの口調じゃなくてお嬢様口調なのが神過ぎる
    雷に打たれたような衝撃受けたわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:11:12

    とりま10まで埋めるぞー

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:11:33

    幼馴染で一番思い出深いナギちゃんを真似たのかなって
    人の上に立ったり交渉するときにも適正な口調だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:12:23

    >>9

    ゲマトリアと交渉する時に身につけたのかもね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:12:26

    10‼
    巻き戻りの中にはトンチキになった世界線もあったのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:12:57

    >>10

    というかゲマトリア勢の喋り方も混ざってそうな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:13:56

    中には先生以外に春を売った回もあるかもしれない
    もうミカは先生に心の純潔を奪わせることができないんだ...

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:15:18

    グッドエンド?メリーバッドエンド
    黒服の誘いに乗って生徒 ミカを永久的に排除

    グッドエンド
    一人で抱え込まない 先生と友達を信じて最良ルートを歩む 安易に自害しない 自分も救いの対象に入れさせる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:16:21

    >>12

    若干本性表してないときのマダム(ベアトリーチェ)ぽい気もする

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:17:49

    >>14

    メリバは先生絶対拒否する

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:33:09

    幸せになる『みんな』には自分も含まれてないといけない、ということを最後まで理解しないままミカにとっての最善を引き当てて、満足した瞬間にヘイローが砕け散ってみんなが悲しみに暮れる、そんな最終的にミカだけが納得するようなメリーバッドエンドルートが性癖に刺さってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:33:34

    前スレのスレ主です
    テレグラフは使ったことがないので、纏めるときは代わりに誰かお願いできませんか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:48:11

    >>18

    自分も使い方知らないんだよね

    >>4は知ってるかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:48:55

    ───初めは嬉しかった。
    あの時の私は、これで自分の罪を償える、これで皆を救えると意気込んでいた。
    それが、地獄への片道切符だとも気付かずに。
    それに気付くのは5回もしない内だった。
    確かにその時点では幸せな終わり、ハッピーエンド。だけれども、世界はその後も続いていく。あの時点では最高の終わり方だったけれども、その後の世界はバッドエンド。誰も彼もが死んでいく。
    死に戻っても時期は様々。赤子からの時もあれば、死ぬ直前の時もあった。
    繰り返して50回。始めの頃の高揚は、もうとっくに失せていた。
    それから、最善の結末を迎えるため、皆が幸せに過ごすための選択肢を模索し続けた。
    自分の能力を明かした選択も勿論した。けれども明かしたその後は、どれもこれも地獄と化した。
    死に続けて100回をすぎた頃。私は手段を選ばなくなっていた。
    ある時は先生と敵対する組織と手を組んだ。ある時は来る終末を1人で斥けた。
    そしてある時は、好きでもない人に、自らの春を、純潔を売った。
    それでも理想は来なかった。それでも夢は叶わなかった。
    繰り返して何万回。もう、私はとっくに擦り切れていた。

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:54:30

    これは前スレのミカよりも繰り返してそうなif
    ここまで自暴自棄ではなかったし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:56:02

    >>21

    あれが千回多くて数千回だとしたら数値だけでもその十倍だ、しかも最初と違ってほぼ分岐のない中でやり直し続けたらどう考えてもおかしくなる

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:57:45

    繰り返す中でファンブル出し続けた世界説

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:58:30

    >>23

    1クリ以外ファンブルだゾ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:00:18

    >>21

    色々皮肉だけどあのあたりが最大値だった可能性

    先生に救われるフラグを未回収で突き進んだ結果あとは続けすぎて劣化していった

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:00:50

    自暴自棄になってループした瞬間から自殺を試みたルートありそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:01:28

    >>25

    あー……

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:03:11
  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:10:47

    ループミカはどうやって救うべきか...
    曇りはいつか晴れなきゃいけないからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:15:22

    >>29

    まだ前スレくらいには理知的な時に説得しよう

    >>20は手遅れ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:20:21

    >>30

    まあ明らかに正気を失ってそうではある

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:32:53

    >>29

    仮に全ネームドキャラの和解みたいなハッピーエンドに辿り着いてループが終わっても友人たちを何万回と泣かせたり死なせたりした負い目があるだろうし

    元々ミカの友人だった人たちも急にミカが変わったみたいな違和感もあるだろうし

    前スレの194みたく本人に達成感抱いたまま死んでもらうのが一番曇らなそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:36:24

    死は救いではないし関係者も悲しむデッドロック

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:49:31

    最初にあったのは不安と喜び。

    繰り返されるループにただ一人残されたことの不安は胸が潰されそうなほどに孤独で、けれど味方だと言ってくれた先生が協力してくれてからのそれは、やりがいと手ごたえに溢れていた。

    アリウスを救った。異端としてトリニティから除かれてしまった学校をみんなに受け入れさせるために要した時間は、計り知れないものだった。

    けれど、そうして見ることの出来たみんなの笑顔は、過程の苦悩を忘れさせてくれた。


    ゲヘナと和解した。勝手に毛嫌いしていた子たちだったけど、蓋を開けてみればトリニティで見かける普通の生徒と何ら変わりなかった。

    やっぱり噛み合わない人がいるのも同じで、けれどそれ以上の魅力を知る日々だった。


    アビドスに手を差し伸べた。ミレニアムで色んなことを学んだ。百鬼夜行、レッドウィンター、ヴァルキューレ、SRT。

    過ごした記憶はどれも何かと比較できるようなものじゃなく、振り返れば昨日のように誰かと話したことを思い出せる。

    だからこそ、誰一人こぼれ落ちることがなくて、みんなが幸せに過ごすことの出来る、そんな御伽噺<ブルーアーカイブ>を望んだんだ。


    誰かが幸せになれば、誰かにしわ寄せが行く。

    子供でも分かるルールを理解した時には、目に映るものすべてが切り捨てられない大切なものになっていた。

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:51:21

    タイトルが作中で意味を変えるのが大好きだからヒフミによって私たちの青春の物語と提示された後に、擦り切れたミカによって望むべくもない御伽噺になって、先生が改めて意味を付けて直して欲しいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:55:55

    >>34

    誰かが幸せになれば、誰かにしわ寄せが行く。

    子供でも分かるルールを理解した時には、目に映るものすべてが切り捨てられない大切なものになっていた。


    ただただおつらい

    先生…だけじゃ足りないなら皆たすけて

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:15:32

    「誰かが幸せになれば、誰かにしわ寄せが行く。」
    これを思い知った時に一番最初に切り捨てることを選んだ「自分にとって一番価値のない人の幸せ」が自分自身のそれだったんだろうね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:27:52

    ゲマトリアでさえ救う範疇に入っているってのがお労しいところだよね
    ブルアカには生徒を救う大人はいても、大人を救う大人は今のところいないから

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:29:15

    ″ミカはもう十分すぎるくらい頑張ったよ。″
    ″でも、その不幸は君だけが背負うものじゃない。″

    ″だから、少しだけでもいいから私にも背負わせて欲しいな。″
    ″ミカには、幸せになって欲しいから。″

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:30:29

    >>39

    これが今なのか過去の先生なのかで湿度が変わる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:32:03

    >>38

    何度か関わる内に(関わり方が本来はまず起きない形で)絆されたんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:32:45

    >>40

    過去だとクソお労しくなるなこれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:33:30

    ミカがハッピーエンドを迎えた後ナギちゃんがループし始めるひぐらし卒展開はアリですか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:35:08

    >>43

    パッとだけど面白い展開が思いつかないから別々の方がいいな

    ループはミカのみナギサのみで移転しない感じで

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:36:46

    「ミカ、ミカ、これは何ですか?」
    「ゲーム開発部のみんなに作ってもらいたい新しいゲームのプロットだよ。今モモイちゃんが必死にストーリーにできないか考え中。ほら」

    「むむむむむ……!」
    「お姉ちゃん、これやっぱ纏めきれないって!っていうかミカさん、この量のルート分岐のノベルゲーは無理です!ユズが死んじゃう!あと私もスチル描ききれない!」

    「あはは、やっぱり?全部の学校の主要な生徒ほぼ全員関わり持ったからねー。恋愛ゲームに例えたらヒロイン何人分だろうね?ギネス取れちゃうかも?」
    "…………ミカのこれまでの『繰り返し』のことをゲームにするの?"
    「そうそう。私の繰り返しのことが知られてから、みんな触れていいのかいけないのか、みたいに変に気を遣われてるみたいでさー。いっそのこと全部知ってもらおっかなって、小説とか漫画とかが創れる人にも声かけてるの。で、今日はゲーム部に」

    「み、ミレニアム生に限定すれば何とか……」
    「私たちゲーム開発部の分だけでも1人につき10ルートくらいあるんだけど……作ってる間に卒業しちゃうよ」

    "…………難しそうだね"
    「あはっ、みたいだねー。まあ、ダメそうなら他の方法も考えよっかなー」
    「ミカ、質問です!もしこれがゲームにできたら、どんなタイトルになるんですか?」
    「うん?そうだなぁー……」


    「青くて未熟な私が、繰り返し旅した世界の記録────"ブルーアーカイブ"、なんてどうかな?」

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:38:07

    もうループしまくって人の温もりすら忘れてしまってるんだよね...
    死体の冷たさはいつでも味わってるけど
    だからこそ先生の手を握ったシーンとかハグのシーンで人の温もり感じて泣きじゃくるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:42:58

    >>45

    ハッピーエンド後の後日談で物語として記録を残すミカ的な……

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:42:59

    >>45

    これはループすら超えてたどり着いた世界での後日談かな

    つらい過去でも笑い合って話せる時が来たのなら良かった

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:53:48

    >>45

    作中作として生み出されるブルーアーカイブ大分良いなこれ・・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:53:55

    ループミカ戦や黒幕戦の前にキヴォトスの最強格達が集まって
    「うへ〜、おじさんもう歳だから、あまり動きたくないんだけどね。
    でも、なんでかよく分からないけど、あのお姫様を見捨てる気にはなれないんだ〜。
    ...彼女も、大切なアビドスの一員だと思ったからね」
    「...本来、私は彼女を助ける義理はない。助ける相手が大のゲヘナ嫌いなら尚更。
    でも、なんでかしら。彼女と楽しく過ごしていた時間があった気がするの。よく分からないけど、その時、彼女と私は友達として接していた気がする。
    だから助けたい。ティーパーティーに恩を売っておくのも悪くないし」
    みたいな感じの展開が欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:22:45

    「…………あぁ、補習授業部の皆さんや〇〇さんはお気になさらないでください。心配なさらずともあなた方には転轆轆地、最後には明るい未来が約束されているはずですから」

     ───数多の未来を取り零しておいて、どの口が抜け抜けと

     数えるのも億劫になるほど味わい続けた、変わり映えしない不快感が今宵も私を出迎えてくれました。
     
     今回の舞台は服装を見る限り、嬉し懐かしのトリニティ時代。確か──そうでした、そうでした。私の◾️◾️であったナギサさんを誘拐された補習授業部の皆さんと〇〇さんを、アリウスの方々と追い詰めたところでしたね。

    「───聖園、ミカさん。貴女は、一体……」

     まだ薄っすらと混濁している頭に響く、この優しい声の主は───あぁ……、当たり前のことながら。お変わりないようでなによりです、浦和ハナコさん。

    「……なにをお答えしましょうか?」
    「え?」
    「あなたの望む答えを、可能な限りこの場で教えて差し上げます。貴女がお招きしたシスターフッドの方々が到着されるまで───まだ15分と37秒ほど、時間に猶予があるようですから」
    「なぜ、それを…………それ、に、……時間、まで……」
    「? なにを驚いて……あぁ、そうでした。今の浦和さんは、『ハナコ』さんではありませんでしたね」

     私としたことが、とんだ粗相をしてしまったようです。
     
     ───私とハナコさんは、この世界では悲しいことながら初対面。巻き戻ったのであれば面識が無いのは当然なのに───いけませんね。10万と6758回目を超えた辺りから、どうにも自制心というものが欠落気味な気がします。
     後で脳を弄って調整しておきましょう。念の為、1万回ほど耐えられるように。

     まぁ、それはそれとして。尋ねられてしまった以上は、こちらも応じてみせるのが道理というものでしょう。


    「───補習授業部の皆さま、そして〇〇様。ご挨拶が遅れてしまい、誠に申し訳ございません。
     申し遅れましたが、私の名前は聖園ミカ───いえ、ポルティナーリ。懐かしき同胞にしてかつての我が半身、ベアトリーチェより賜りし名前。ポルティナーリと、どうかお呼びください」

     

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:23:08

    前スレ>>1の続き(手遅れバージョン)を書いてみました

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:24:15

    ループ能力で無かったことになったはずの記憶が少し蘇った、ミカと絆を繋いできた者たち
    これならあの子も、と希望を見出した先生の呼びかけで、優しい少女を救おうと生徒たちが集まったが────

    「ああ、珍しいパターンを引きましたか。100回に1回くらいで起きるので、そろそろかなと思ってましたが」
    「経験上、『"思い出した人"がいる方が酷い結果になる』ので、正直起こって欲しくなかったんですが……仕方ありません。"今回"はもうダメそうですね」

    皆を見た瞬間に、諦めたようにため息を吐くミカ。そんな態度に食ってかかろうとする面々に、ミカは冷たく言い放つ。

    「10回目」
    「こうして"思い出した人"が集まって私を止めにくるのは、今回でちょうど10回目です」
    「ちなみに、これまでの9回ですが…………その全てが、最悪の結果で終わりましたよ」

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:27:24

    >>52

    手遅れ摩耗シチュ助かる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:10:34

    ループで擦り切れたミカとの戦闘があったらゲマトリアと共闘してミカを止める展開になってほしいな

    ゲマトリアなりの情で


    人類がその足跡を刻み、繁栄と栄華を手にした時、ある男は世界に対して声高にこう告げました。

    「Gott ist tot」

    それは自らを庇護する超越的存在からの離脱を意味し、斯くて人類は自ら身に纏った御包みを捨て去り、果てなく続く地上へと降り立ったのです。


    神という存在からの自立を果たした人類には、燈火が必要でした。虚構ではなく、地上の暗がりを晴らすための光、道しるべ、指針。

    始まりも終わりもない永劫回帰、全てのものが平等に無価値とされる永遠の繰り返しの中にあって、尚も自らの意志で歩むオーバーマン。


    今、あなたの前に立ちはだかるのはそのような、全てのものが平等に無価値である<全てのものを平等に救いたい>と歩む救世装置なのです。

    かつて、単なるAIが自らの存在証明を果たしたように、今、唯の少女が人を超えようとしている。


    先生、あなたはこれを肯定しますか?


    "……"


    もしも先生がこれを否定するというのなら僭越ながら一つ手を貸しましょう。


    "目的はなに?"


    ありませんよ。いえ、そうですね、強いて言うならば、私すらをも無価値<価値がある>と断じた少女の為に。


    "……珍しいね"

    "君はただ子供を食い物にするだけだと思っていた"


    あなたに言わせれば先生、大人は子供を救うものなのでしょう。

    ですが、私からすれば、大人とは子供に現実を教えるものなのですよ。

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:23:44

    >>53

    ″...それでも、諦める訳にはいかない。″


    ″何回失敗しても、何回それを告げられたとしても。″

    ″この言葉すら、君の見てきた通りだったとしても。″


    ″それが君を救うことを諦める理由にはならない。″

    ″君が、今でも私達を救うことを諦めていないように。″

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:24:00

    どこかでナギちゃんにミカを止めに来て欲しい
    変わったミカの口調が自分を真似たものだと気づいてどんなに磨耗しても自分の幼なじみの親友な事は変わってない事を認識して欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:30:24

    >>57

    元々力の差があるから今更さらに差ができようと関係ない理論で震えながら突っ込んでほしい

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:30:28

    >>56

    「…だからあなたが好きなんですよ、私は…」

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:32:34

    >>57

    桐藤さん

    ナギサさん

    ナギちゃん


    段々と感情と記憶が呼び覚まされて呼び方が元に戻る演出はありですか

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:36:10

    >>59

    大人のカードを出す


    ″前にも言ったよね。私はミカの味方でもあるって″


    ″だから、私は決してミカを見捨てたりしないし″

    ″ミカが苦しんでいるのを黙って見る気はないよ。″

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:38:00

    >>60

    何度か過去の周回で起こる度に感情を揺さぶられてそうだから極力ナギサの介入は避けてきた

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:43:15

    (だから、ナギちゃんには会いたくなかったのですよね)
    (ナギちゃんさえ無事なら、これで諦めてもいいって思ってしまうから)

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:49:38

    >>62

    「桐藤さん…」


    血を吐くような声がする。


    「ナギサさん…」


    助けを求める声がする。


    「ナギサ…ちゃん…」


    あの日と同じ声がする。


    「ナギ、ちゃん…」


    いつか、何処かの世界で、きっと聞いた声がする。


    「ナギちゃん、ナギちゃん、ナギちゃん…!!」


    他の誰でもない、『私』を呼ぶ声がする。


    「…………助けて…!!」

    「はい、必ず、どんなに遠く離れてもーー」



    「私は、あなたの親友ですから」



    ーーここに、那由多の輪廻の果てを彷徨った哀れなる魂を救う福音(とも)が舞い降りた。

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:51:01

    >>61

    「…………その言葉を聞いたのは6回目です。受け入れたにせよ、受け入れなかったにせよ。そう言った"先生たち"は皆、私の目の前で命を落としましたが」


    "………………っ。それでも、私は────"


    「────意志を曲げない、でしょう?……そんなこともう知っているので、言わなくても結構です。もう既に"終わった"周回ですが……ええ、巻き戻るまでは付き合いますよ」

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:07:32

    >>45のグランドルート感がスレを追ってるとひしひしと感じられた

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:21:42

    >>65

    ″(...とはいえ、このままだとまた同じことの繰り返しになるのは確か)″

    ″(武力衝突すれば私達が負ける。事実、9回もミカに戦闘で敗け続けている)″


    ″(他に何か方法は.....)″


    ーーーーー

    先生は、騙されたんだよ。

    ーーーーー


    ″(...ある、けど...うーん...)″

    ″(これやっちゃうと先生として危うい気が...)″


    ″(キリノが言うにはアレはセーフみたいだから)″

    ″(これもあの時ミカがやった事と比べたら大丈夫なんだろうけど...)″


    ″(いいや、今はミカを救うことが優先だ!先生の立場とか知ったものか!!)″頬パチーン

    ″(覚悟を決めろ、私!)″


    ″覚悟しろ!ミカ!″

    ″うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!″

    (ミカに向かって正面からBダッシュ)

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:33:13

    >>67

    「3回目……」


    "えっ"

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:37:34

    いくら繰り返していたとしてもこんな行動は無かっただろうと思って奇行を繰り出してみる先生vsこれを複数回やるのか…とちょっと引いてるミカ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:41:24

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:42:09

    >>68

    (綺麗な一本背負いを決めるミカ)

    (気絶する先生)

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:42:09

    3/1000~と思えばレア行動ではあるか

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:50:03

    ループに気付いてミカの想定を外れる為に奇行を繰り返すようになった先生

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:05:42

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:33:57

    「あの...先生、ミカさんのことなのですが...」
    「ミカさんがミカさんじゃない気がするんです、いえ...確かにミカさんなんですけど、私が知るミカさんじゃないような...」

    という感じでナギサ様から相談を受けた先生が早い段階で気づけるルート

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:02:29

    某水銀のマリィ枠になるナギサ様とな?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:38:02

    >>68

    >>71

    ふわりと、宙に浮かぶ感覚がした後。突如としてドカンと言う衝撃音と共に地面に叩きつけられた。


    ″痛ァァァ!″


    当の私はあまりの突然の痛みについ叫んで一瞬だけだが気絶してしまった。おそらくこれで左肩は脱臼しただろう。

    だが、恐らくこれでもまだマシな方だ。アロナバリアがあったためこの程度で済んだ。ミカもバリアで吹き飛ばされている。本来なら地面に紅い華が咲く。ミカの力ならおそらく大きく綺麗に咲き誇ったことだろう。

    そして、シッテムの箱は。電源が切れたのであろう、もう動かなくなっていた。2度目は無い。



    「...シッテムの箱の防御機能。これも同じく3回目、想定の範囲内です」

    ″...ちなみにこれの過去2回は?″

    「1回目は大人のカードを使用した不意打ち。

    2回目はゲマトリアから手に入れたナイフを突き立てようとしていましたね」

    ″そうなんだ...″

    外れた肩を無理やり戻す。ゴキリ、という音と共に痛みが走る。

    ″ぐっ...″

    「○○さん。貴方も分かっているでしょう?

    不意打ちしようが私には勝てません。以前の私なら無様に騙されて負けていたことでしょうけど」

    ″.....″

    少なくとも2回目はミカの力を侮って実行し綺麗な華を咲かせたに違いない。

    そして1回目の事実は、ミカに不意打ちで攻撃しても勝てないということを暗に示していた。


    ″...そういえば″

    1歩、また1歩。少しづつではあるがミカに向かって歩き出す。

    これも恐らく失敗してしまうかも知れない。これもミカに知られているかもしれない。そんな考えを胸に抱いた。

    それでも、それが歩みを止めることは、ミカに寄り添うことを諦めることは、できなかった。

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:42:27

    >>77

    ちなみにゲマトリアから貰ったナイフはこれで刺し殺した奴のループを断絶させる特殊な物

    なので不意打ちが決まっていればミカはこれ以上ループすることが出来ずビターエンドが確定していた

    この3回以外は差異はあれど普通に距離とって指揮して戦ってたイメージ

    1回は何故か全裸になってエ駄死して欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:54:06

    エデン条約編が始まる前に巻き戻った時は毎回事が起こるまでティーパーティー3人としての時間を大切に噛み締めるけど実際は心の底で「今回もまた無理なのかな」って思い続けてるんだよね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:14:22

    >>79

    これはまだ100回もいってなさそうなミカ...

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:31:00

    ミカのループ回数が増えれば増える程絡まる因果も増えるせいでミカを対象とした大人のカードによる奇跡の代償に先生の命程度では到底足りない概念

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:41:58

    どのループにおいてもミカの自己犠牲による救世は拒む選択肢を取るせいで毎回先生の死に様を見せつけられてそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:58:11

    >>82

    そうして先生が拒み続けるのでこれ以上先生を死なせたくない一心で監禁を決行するミカ

    これ以上先生が死んでいく様を見ていたくないから。これ以上不幸せな結末を見たくないから。

    そして、もうこれ以上先生が大人のカードを使えば先生はここに居られなくなるのを知っているから。


    「...『先生は、騙されたんだよ。』...これを言うのは何回目でしょうか。最後に言ったのは何回前の事だったか」

    ″ミカ、どういうつもり?″

    「見てお解りでしょう。貴方にはこれからここで暮らして貰います。

    ご安心を。あなたが望まない限り私は貴方に手出ししませんし、食料も衣服類も確りと提供致します。

    ...もう、あなたは大人の責任を負う必要はありません」

    ″ミカ、今すぐここから出して。″

    ″こんなことバレたら、君も大変なことになる。″

    「...その要望にはお応え致し兼ねます。

    そうさせないためにもここを用意させて頂きましたので、どれ程あなたが望んだとしても私はここから出す予定は今の所ありません。

    隙を見て脱出しよう等とは思わないでくださいね。脱出への対策は既に構築済みですので」

    ″...ミカ″

    「これからの問題解決は私にお任せを。

    何度もこのキヴォトスの事件や脅威を見てきたので、その後の対策も構築済みです。

    必要な時のみ貴方に頼らせて頂き───」

    ″ミカ!いい加減にしろ!″

    「───ッ」

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:59:55

    >>83

    ″何回も繰り返しているなら私が怒るのも知っているだろ!″

    ″何故こんなことがダメだと分からないんだ!″

    「.......」

    ″それに私がいないことに気づいたら連邦生徒会が私を探しに出る!″

    ″多くの人に迷惑をかけるんだぞ!″

    「.....て.....よ.....」

    ″こんな下らないことは今すぐやめろ!″

    ″これ以上無駄な時間を───″

    「分かってるよそんなこと!

    先生にも、皆にも迷惑を掛けることぐらい!」

    ″なら...!″

    「でも!もう先生の好きにはさせられない!

    私知ってるんだよ!これ以上先生が大人のカードを使えばもうキヴォトスには居られないこと!

    仮にそうじゃなくても、先生はその後すぐ死んじゃうことも!」

    ″.....っ″

    「私だって本当はこんなことしたくない!

    先生を、キヴォトスを助ける為に色んなことをしてきた!

    先生の敵と取り合ったこともあった!先生に頼んで代わりをやろうとしたこともあった!他にも色々試そうとしたし試してもみた!」

    ″ミカ...″

    「でもダメだった...どれをやっても失敗した...

    先生の敵達は力不足だった。

    先生の代わりをしようとしても、先生に止められた...無理矢理手助けしても、先生は私に迷惑をかけられないからってもっと無理をした」

    ″.....″

    「先生は優しいから。依存していた時期の私と距離をとってきたのは、私が先生がいなくても自立出来るようにするためだったことも知ってる。

    ...他にも沢山やってきた。いいことも、悪いことも、許されないことも。そして、穢れたことも」

    「でも、全部間違いだった。どんなことをしても先生は死んでいった。私の努力は失うだけで、何もかも無駄になっちゃった。

    私は全て失った...青春も、友達も、未来も。好きな人に捧げるべきだった純潔さえも、もう、私には残ってないの...」

    「お願いだから...もうこれ以上何もしないで...

    これ以上皆がボロボロになっていくのを、キヴォトスが滅んでいくのを、先生が死んでいくのを、見たくないの...お願い、先生...お願い...」ポロポロ...

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:02:50

    先生に心配と怒りの感情をぶつけられてエミュが保てなくなるミカ…

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:05:58

    >>81

    自縄自縛になってる

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:19:02

    >>85

    どれだけ取り繕っても、彼女の根底はただの女の子なんだ...

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 20:56:24

    >>81

    待てよ?足りないなら足せばいいのでは?ちょうどそこに大人が4人(ゲマトリア)がいるじゃろ?それでも足りないなら絆を結んできた生徒も足して……ワンチャンないだろうか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:59:43

    >>88

    ゲマトリアならともかく生徒を犠牲にするのは先生的にはアウトだろ

    ミカもそれは許さないだろうからやられる前に自殺してループするだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:12:29

    ナギサが早い段階でミカがおかしいと気づく

    その時点でナギサが先生に相談する

    先生がミカを止めるためにみんなに助けを求める

    ここが結構重要そう

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:37:11

    >>90

    ミカにバレる前にやってしまうとリセット確定なんよな...

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:50:35

    っぱミカは曇らせてなんぼだな

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:26:26

    〜ループ終了後〜
    (...私の目的は達成された。私のループ能力はもう使えない以上、後は成すがままにするしかない。
    そして、まだここの先生は生徒と付き合ってはいない。
    果たして、今回は誰と付き合うのか。それとも、少なくとも生徒とは付き合わないのか。何方にせよ、私には関係の無いこと。ありもしないものを望んだところで余計哀しくなるだけなのだから。
    ──おや?あれは...)
    「...お早う御座います、○○さん」
    ″おはよう、ミカ″
    「こんな朝早くからお会いすることになるとは。お疲れ様です」
    ″それ程でも。ミカは私よりずっと頑張ってきたから、これ位出来なきゃ先生としての示しがつかないよ″
    「ご謙遜を。自らの命を削って生徒を救う貴方と比べられては此方の肩身が狭くなります」
    ″ここで何をしていたの?″
    「私は朝早くに目覚めてしまいましてね。少々憂さ晴らしを。
    お陰様で、漸く羽を伸ばせるようになりましたので」
    ″そうなんだ...″
    「○○さんはここで何をしていらしているのですか?」
    ″何となく。昨日は仕事が早く終わったからね。″
    ″今日は休日だし、のんびりしようかと″
    「そうなのですか。○○さんは何時も働いていますから、たまには必要でしょまうね。貴方は大人であっても神様ではありませんし。
    まあ、その後に生徒に呼び出されて休日返上で働くのが目に見えていますが」
    ″うっ...″

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 16:44:32

    「偶には生徒の呼び出しを断っても良いのですよ。
    ○○さんが頑張っているのは皆さん知っていますし、それで難癖を付ける生徒は居りません」
    ″はは、ありがとう。″
    ″でも、生徒たちの頼みだから、苦じゃないよ。″
    「...そうでしたね。貴方はそう言う人でした。
    では、私はこれにて失礼致します。これからボランティアの予定が入っているので」
    ″...ミカ。″
    ″言いたいことがあるんだ。″
    「何でしょう?申し訳ありませんが、ループしている間はここより先はありませんでしたので、アドバイス出来ることはありませんが...」
    ″いや、その相談じゃなくて、私個人の話だよ″
    「...と、言うと?」
    ″...もしミカが良ければ、だけれども。″

    ″私と付き合って欲しい″

    「─────。」

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:32:50

    「...○○さん。
    あまり、年増を揶揄うものではありませんよ?
    私は見てくれこそ年頃の少女ですが、中身は貴方よりも遥かに長い年月を生きてきた老婆なのですから」
    ″分かってる。″
    「それに、私はもう純潔な女なんかではありません。
    それどころか、この世の全てを見回しても私以上の阿婆擦れは指で数える程しか居ないでしょう」
    ″そうなのかもしれない。″
    「.....私は、先生を幸せにできる自信がありません...
    前のように、きっと私は...先生を傷つけちゃうので。
    その想いは、他の子に向けてあげた方が...」
    ″それでも、私は君と付き合いたい″
    ″私じゃダメかな?″
    「........先生。本当に.....本当に、私なんかでいいの?」
    ″もちろん。″
    「────先生」ガバッ
    ″うわっ、ミカ!?″
    「...ごめんね先生。思わずつい抱きついちゃった」
    「こんな事、初めてだから。他の子達のはあったけれど...ずっと繰り返しても、これだけは一回も無かったから。とっても、とっても嬉しくて!」
    「うん、幸せ。とっても幸せ。
    .....先生。もし良かったらだけど、私のワガママに応えてくれる?」
    ″言われなくても、出来るのなら何回でも応えるよ″
    ″これからもよろしくね、私だけの『お姫様』。″
    「───えへへ。これからもよろしくね、先生。いや、○○さん!」


    Route.ミカ
    End of Loop『輪廻の果てに』

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:08:18

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:12:52

    ループ中のミカは子供なのに結果に対する責任を負うものになってたんだな
    到底背負いきれないものを意地と優しさで背負い続けてた

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:30:03

    ループ能力と膨大な量の周回の記憶を保持するための何かしらの不思議な力が抱き合わせになってて、ミカを含めて文句なしのハッピーエンドをつかんでミカもループ能力を手放した……と思った瞬間に能力無しの普通の脳ではとても記憶しきれないとんでもない量の記憶が一気にミカの頭に負担をかけて、最終的にミカが記憶喪失になったり廃人化するエンドはどうだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:41:40

    キャパオーバーした記憶がミカの頭に激痛を与えながら、生きるための本能で記憶が消され始めるミカ
    痛みで悲痛な声を上げながら「忘れたくない、忘れたくない」って泣き喚くミカ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:46:23

    >>98

    これは黒服からアドバイス貰わなかった場合のルートにできるな

    ゲマトリアと協力できなかったら記憶処理の対策立てずにやって廃人化end


    「先生。あくまで私の推測なのですが、恐らく聖園さんの能力はループだけでなく、ループ中の記憶や情報を保存、処理する効果も併せ持っていると思われます。

    何千、何万回もやり直しておいて情報の欠落が殆どないのはあまりにもおかしい。

    このまま彼女の能力を破棄してしまえば、彼女の脳はその情報を処理しきれず、記憶障害や脳機能の低下を引き起こし、最悪の場合廃人化するでしょう。

    我々が対策を確立するまで少々お時間を。

    何故助けるのか?まあ、この回では無いとはいえ、彼女は我々と志を共にした者です。組織は目標の達成の為に協力し合うものでしょう?我々も彼女の記憶は欲しいですし」

    って感じで助力を貰う

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 19:49:08

    このミカは全てを忘れてまでみすみす生き残るよりも記憶を保ったまま死ぬことを選びそうな雰囲気がある

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:45:29

    >>100

    消すのはミカが嫌がるだろうし、別の記憶媒体を用意しそこに移動させるか

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:53:49

    >>102

    ゲマトリア的にも周回したミカの記憶はちょっとした材料として欲しいだろうしな

    別媒体に移す装置になる

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 00:42:49

    >>95

    先生はミカのことを「生徒」だと

    思ってるけど、同時にちゃんと大人だとも

    思ってるんだろう

    だから先生も対等な相手として見てて、

    そしてミカはかつてのループで

    多くの人に愛されてきた紛れもなく

    素敵な女性だったんだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:34:04

    ループ重ねる内にどこまで強くなれたのかが気になる?
    ゲマトリアとかにも協力した経験があるならば
    崇高になれなくとも、近づけるのだろうか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 02:40:24

    (ミカさんの話し方…やけに誰かに似ているような……)

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:35:08

    >>105

    圧倒的な身体能力に加えて数多の戦闘を経験してきたから銃器全般・格闘の技術も桁違いに高水準

    トリニティ最強は当然として下手しなくてもヒナやホシノより強い

    ゲマトリアの経験も豊富だからハナコとは別系統(ハナコは天性のもの、ミカは経験による対処法の確立)で政治能力が高くなってる

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 09:39:47

    >>103

    その別の媒体に移した記憶はミカがどうしても見られたくない記憶は編集して誰でも見られるようにしてそう

    もしくは媒体に移した記憶を元に>>45みたいな感じで創作物みたいな形にするとか

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 20:02:59

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 01:23:49

    ミカがループから脱した後、クロコと出会って路地裏でお互いの取りこぼしたものについて語り合って傷を舐め合ってほしい

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:28:37

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:49:00

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:29:26

    念の為保守!

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:29:27

    >>101

    無かったことになったとはいえ確かに体験したみんなとの思い出と自分の罪の記憶が消えるのは絶対に嫌だって言いそう……

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:00:06

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:03:45

    終わった後ナギサ様にミカさんから見た私ってあんな喋り方なんですね⋯ってからかわれて欲しい

    で、なんで私の喋り方真似てたんですか?って聞かれてしどろもどろになって欲しい

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:52:21

    >>116

    「いいえ。別にナギサさんの口調だけを参考にした訳ではありません。そもそも取引する上で敬語を使うのは常識でしょう?」

    「...まぁ、敬語を使うにあたってナギちゃんの口調はかなり参照にしてもらいましたが...」

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:32:53

    >>117

    「ふ〜ん⋯ナギサさん、ですか⋯」

    「私は寂しいですよミカさん、昔みたいにナギちゃんと呼ばれないなんて」

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:38:27

    >>99

    記憶の対策ができなかったルートだと反動と脳への負荷でループどころか全ての記憶が消えるエンドとかもアリか…

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:58:49

    >>118

    「3、4桁歳の年寄がちゃん付けで愛称を呼ぶなんて気持ち悪いだけでしょう?」

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:00:34

    >>120

    残念ながら私はミカさんみたいに何回も人生を送っているわけではないので

    私の中のミカさんは今でも私と同い年の女の子ですよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:20:29

    >>121

    「...そうですか」

    「────ずるいな、ナギちゃんは...」(ボソッ)

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:57:44

    保守!

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:08:55

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:22:42

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:31:16

    「ところで気になっていたのですが、なんですかその難しい言葉を多用する喋り方、私そんな喋り方してませんよ?」

    「えっ⋯いやナギちゃんの⋯コホン、あくまでナギサさんの喋り方は参考にしたまでですので」

    「おかしいですね、ミカさんが嘘ついた時のくせ、なおってませんよ。何か隠してます?」

    「⋯⋯⋯⋯⋯⋯はあ、白状しますよ。」
    「ナギちゃんが歳を取るとこういう小難しい言葉をよく使うようになるんです。」
    「何回かナギちゃんと添い遂げた周回もありましたからね、まあ私が往生した後すぐにリセットされたんですけど。」
    「お婆さんがいきなり少女に戻るんですから驚きますよ。腰の爆弾が一気に消えて痛みから解放されるのはなかなか味わえない快感です。」

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:50:11

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:19:57

    念の為保守!

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 05:09:53

    まだ概念を見たいので保守!

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:22:51

    保守がてら怪文書未満の発露を…
    トゥルーエンドに入った後のミカには是非ともギャグイベにおける謎黒幕ムーブをして欲しい。
    なんならゲマトリアにすら何言ってるかわからないほどの迂遠な言い回しでノッリノリで周りを振り回しまくって欲しい。
    とても一つの隙も見えないムーブしているんだけどナギサの前だと調子崩しまくって欲しい。
    なんならゲマトリア+先生と一緒にアホなエンジニア部みたいな開発に協力してて欲しい。

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:24:50

    「これでも私は元エンジニア部…この程度の開発など容易…!」
    みたいなことを自信満々に言うミカ

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 14:34:07

    「ふふっ、先生。生徒のために全力で走り回るその精神は大変素晴らしいのですが⋯」
    「ご自愛しないと⋯腰が酷いことになりますよ?年長者の忠告は素直に聞くべきです」

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:10:25

    わざわざSSまでありがとうございます!
    念の為保守!

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:53:00

    また、誰かのSSが来るまで保守!

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:08:00

    「あ、すみませんミカさ...」
    「はい、アプリコットジャムですよね?」

    「ミカさん、その...」
    「ええ、紅茶はすでに蒸らしていますよ」

    「あの...ミカさんどうしたんですか?やけに気が利くじゃないですか」
    「まあ、ナギちゃんと過ごした時間も数百年はありますからね、何を言うかくらいわかりますよ」
    「私はまだせいぜい十数年しか一緒にいないのですが...」

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:06:08

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 11:35:05

    1000回以上も周回したらどんな些細なことでもバタフライエフェクト的にどんな風に波及していくか知ってて、「この人がこの台詞を言うってことはバッドエンド……」って機械的に考えて無言で次の週に行こうとした時がありそう

    何ならループが平和的に終わった後も癖が抜けなくて「また次に行かないと」って自決しようして、そんな後遺症が残ったままのミカを見て周囲が曇るみたいな……

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:05:57

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:43:25

    ここまできたら200まで保守!

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:58:26

    この概念が好きなので保守!

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:16:07

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:41:08

    誰かがネタを書くかもしれないので保守!

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:35:58

    誰かのネタが来るまで保守!

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:58:10

    誰かのネタが来るまで保守!
    (ここまで色々見れて楽しかったです!)

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:09:51

    もしかしたら保守するかもしれませんし、しないかもしれませんが、見る専でしたけど、ここまで色々見れて楽しかったです!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています