- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:40:19
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:41:02
お大事に!
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:41:11
>>1で完結してるスレは伸びない
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:42:01
「最低」
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:42:20
しゃぼんだまきえたは最後お休みしかできなくなったところでゾワっとしたよね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:42:21
マーちゃんの高松宮→感謝祭もキツかった
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:42:57
アストンマーチャン「ファン感謝祭」
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:43:27
トレーナー。足、痛いの。今度は左
も中々 - 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:44:51
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:45:48
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:45:53
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:46:02
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:46:09
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:46:34
ノーマルエンド(マンハッタンカフェ)
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:47:45
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:47:51
それぞれの天寿
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:49:53
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:50:19
運命のジェミニとしゃぼんだまきえたはとにかく演出がホラーに片足突っ込んでる
カワカミは上二つと毛色が違うけど丁寧に全ての歯車が狂う様相が美しい、タイトルや簡易版が今までのプリファイ予告風じゃなくなるのも含めて何もかも美しい - 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:51:29
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:55:05
秋天出ればちゃんとスズカさんが走り切ったってログに残るから……
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:55:32
目標詰まってるの、URAベースシナリオに戻ったときがちょっと怖いよね
レースたくさんでなきゃいけないのに入着指定で「任意出走」になっちゃってレースに出るたび体力消費するタイプ(例:タマモクロス)よりはマシだろうけど
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:55:40
タキオンNHK
アオハルまでのブライアン出席春天
ローレル三冠 - 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:56:49
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:04:06
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:04:47
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:05:31
何でジェミニとジャミラを間違えるんだ…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:06:51
チヨちゃんの天皇賞・秋までがいやーキツいっす
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:08:31
タイシンの同級生消えろ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:09:30
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:10:39
すぐ解決したからトラウマ感は無かったけど、ライスの「万に一つもなかったこと」がかなり怖かったな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:11:33
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:11:55
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:12:30
ウマソウルがウマ娘ケイエスミラクルを史実通りに引っ張ろうとしてくるんか…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:13:06
体力の割に上がるステがクソなやーつ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:13:47
バンブーのクイズ大会もなかなか
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:17:55
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:27:08
運命のジェミニはpixiv百科事典でも記事が作られてるし、マジでみんなトラウマだったんだなって思った
運命のジェミニ「ウマ娘プリティーダービー」のアドマイヤベガの育成シナリオのイベントである。dic.pixiv.net - 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:17:59
こういうヘビーなのを喰らうたびミラ子シナリオに戻ってカンカンしたくなる
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:42:32
カフェシナリオでタキオンが絶望してたのも中々…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:48:08
運命のジェミニがありなら、また、映してくれますかも入れてもろて
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:49:55
チヨちゃんもなかなか
独白で自分が欠けていく剥がれ落ちていくって黒背景で何度も出されるからくるしい - 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:49
カワカミは1度育成してからまだ個別目標シナリオで2回目が出来てないくらいにはトラウマになってる
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:59:51
カワカミシナリオは少女アニメでも復活させるには落とす必要があるからね!
加減しろ莫迦!! - 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:08:59
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:10:45
レース中に他の子とぶつかって転倒してトラウマになる
父親が倒れて家族の生活のために引退も考える
文字通り全部終わったら死んでもいいくらい自分を追い込んでラストランに臨む
これ全部タマのシナリオなんだぜ… - 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:18:29
トレーナーが安心沢に縋るんだもんな……
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:05:04
アプリ版のシナリオとか全然トラウマ感無いやろ絶対最後はなんとかなってるし
- 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:06:13
結果がわかってても初見はビビるんよ…
- 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:13:37
- 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:19:58
シャカールの「ジャパンCの後に・Noise」もなかなかキツいと思う
なんかこう、観客席の反応とかの冷酷さが現実世界の競馬ファンと競走馬に当てはまるように見える部分も多くて、個人的にかなり心抉られた - 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:42:26
アヤベさんの例のアレはジェミニじゃなくて菊花賞前だな
スキップしてても赤画面でパリンパリン鳴るから心臓に悪いのなんの - 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:44:24
- 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:09:24
故郷は地球
- 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:16:36
- 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:17:28
ウララの有馬敗北イベは別の方向でトラウマ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:23:32
- 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:24:25
シャカールの破滅のトリガーはそこまで散々言われていたダービー7cm差の敗北ではなくジャパンカップの敗北ってのが中々に衝撃的だった覚えが
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:28:10
- 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:29:47
ブライトの育成エンドが地味に辛い
気楽なハピエン想像してたらそこはそうなるんかいって感じの地味ーな辛さがじわじわくる - 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:34:47
ツヨシは絶対に病院通いだろうしな…
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:36
ラモーヌさんは大丈夫かな……?
一応史実だと円満引退できてたし、現役中にトラブルも無かったけど、クラシック級引退してる点で何か怖いものをぶち込まれそうな気がする - 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:18
個人的にアキュートさんのシナリオ
成長を前倒ししというか、本来の史実より前倒ししてある結果を求めるために、死ぬほどトレーニングした結果、目標を達成はできたけど、燃え尽きて、もう自分は終わりだろうと悟ってしまったウマ娘と、まだ彼女は走れるのに、やれるのに、と思いながらもどうすることもできずに、せめて次のレースだけは、その次だけは、と引退を引き延ばしてる期間が精神的に辛かった - 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:46
- 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:47
その心が折れそうなときにトレーナーがエボルトムーブするとか…
- 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:11
いつになるかわからないけど、デアリングタクトのシナリオはやっぱり曇らせて来るんだよね…?
- 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:29
ただ単に気になったことを記事にするのがpixivだからそこまで「皆が〜」感はないと思う
- 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:47
- 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:14:35
アストンマーチャンはファン感がまじでキツいけど個人的には高松宮記念後の前兆がキツかった
「勝ちを望まれない」じゃなくて「勝ちを認識されない」ってのが辛すぎる
モブウマ娘にインタビューしに行ってる記者に向けて「あの、ここですよ…?マーちゃんここですよー…ここにいるのに…」って小声でこぼすマーチャンがほんと見てられん - 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:16:05
- 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:37
その後の皆の期待と皆についてけてない自分で怯えきってしまってる状態もうまく言語化出来なくて正体が掴めずサボるって形で表に出てるのキャラスト部分思い出して切なくなるんよな
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:21:22
カフェシナリオでオペがレース場のカフェを拒絶するのがトラウマ
レッカーマウルの伴侶というワードも不穏で怖かった - 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:36:09
- 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:45:43
『われた』からの『いたい』だからね
- 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:48:54
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:49:05
ボーノのグッドエンディングもボカされてるけど見ていて辛いものがあった
なんでグッドエンドのほうがビターな結末の匂いがするんですかね - 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:49:26
- 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:53:16
- 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:54:29
- 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:58:36
- 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:59:08
マーベラスのはやはりトラウマか
その後の大阪杯が異様に盛り上がらせようとしてんのが何か言葉にならんかった
大阪杯をあそこまで持ち上げたシナリオには覚えが無い - 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:00:55
- 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:03:06
エリ女の後のスイープとダスカの会話いいよね
- 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:05:01
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:37:22
いや、自分はSS系だから大丈夫って意味だと思ってるが
正確にはSS系でないオペドトには立ち入れない領域が出来てたって感じで解釈している
トラウマシナリオだとセイウンスカイのめでたしめでたし……?もなかなかに不穏で怖い
- 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:47:22
あのシナリオでオペの株若干下がってロブロイの株上がってたのは正直笑った
- 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:54:28
割と早めに来てるからそれとは関係ない手紙だぞ
- 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:56:53
逆にほんと何のトラブルもねえのなってなったのがタイキシャトル。
ライバルいないし。 - 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:57:47
シナリオがどんな展開だろうと読める派だから重さとか軽さがわからないんだよね…
- 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:58:24
トラウマってレベルまで恐ろしく感じるのはぶっちゃけ無いな
というかそんなに恐ろしいシナリオなら繰り返しやれん - 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:21:49
- 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:09:31
ラモーヌの場合他と引退理由が違いすぎるからな。種牡馬価値の高い馬が別に怪我も衰えもなくても4歳引退するのに近い
有馬記念後に「メジロの至宝としてトゥインクルシリーズ引退して後進育成に回ってくれ」→「いやよ」
で走りたいまま走るため現役続行の流れになりそう
- 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:10:47
あがっているものとベクトル違うけどホラー苦手だから
カフェ育成の「ライ ホウ シャ」 - 93二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:09:01
レース場以外ではオペもカフェに対して友好的だからこそ、あそこあたりの「お友達」怖いって話なんだよ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:09:21
カワカミは内容も重いのはもちろんだけどまだそこまで内容重いシナリオがそんなになかった頃に
突然ぶち込まれたのもでかいかな
あの辺りから史実が辛いウマ娘は容赦なく育成ストーリー重いキャラ増えた気がする - 95二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:15:29
そういう意味だとロブロイシナリオでとつぜん異空間に迷い込んでカフェに助けられるイベントも、ホラーすると思ってなかったから怖かった
- 96二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:26:12
- 97二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:26:13
カワカミちゃんすきすき民だけどトラウマとはちょっと違う気もする
トレーナーの善意が最悪の結果招いたり自分を見失って錯乱して泣き出すカワカミとかキッツい場面も多いんだけど、
カワカミに非がなかったかって言われると悪い点はたしかにあったからね
それに比べると他で挙がってるトラウマシナリオは本人に非が無いのがエグすぎるんよ・・
細い方のミラクルマベちんが何したってんだほんと