同僚「俺は無意味な趣味を持つ奴は無条件で軽蔑する」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:44:57

    「考える頭脳があるにも関わらず“己の快楽”のみを求めることは人間の持つ趣味の中でも最低のものだからな」
    ワシ「おお……うん」

    他人を幸福にできる趣味(料理…楽器演奏…)や自分を高める趣味(ボランティア…スポーツ…)以外は趣味と認めないんだよね 怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:46:05

    料理は振る舞わなきゃオナニーヤンケ
    楽器演奏も他人に聞かせなきゃオナニーヤンケ
    ボランティアなんか自己満足の最たる例ヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:46:14

    オーガニック野菜とか好きそうっスね奇譚のない意見って奴っス

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:47:18

    こころのKみたいなやつっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:47:25

    それは俺の学校の教師のことを…
    案外こういう人どこにでもいるんスね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:47:26

    自分のためのものと他人のためのものを履き違えた愚か者の思想や

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:47:46

    ボランティアが趣味なのは結構やけど
    人の趣味に合うかどうかとは関係あらへんからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:48:05

    もしかして気持ちの悪い健康オタクなタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:48:11

    自分の好きなモノまで他人への奉仕に捧げないといけないなんて…こ…こんなの納得できない…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:48:25

    視野が狭いんだねぇ・・・君の同僚

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:48:32

    その理屈だとスポーツも強いやつ以外は無意味だと思われるが…
    楽しむために軽くスポーツやってる人が全否定されてるんだよね怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:48:36

    高尚ぶって自分の快楽求めてるヤンケ聞いてるこっちは不快ヤンケって返せ…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:48:43

    お前クズ知らねえのか
    意味がないから趣味なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:49:08

    笑ってしまう あらゆるネタで動画配信しインプレッションが稼げる時代に完全無意味な趣味があると本気で思っているのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:49:59

    >>1

    (オトンのコメント)

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:50:57

    >>2

    待てよ。路上でオナニー演奏されると騒音で皆が苦しむから防音の効いた私室の方がマシなんだ。これは差別ではない差異だ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:51:30

    まるでオナニーを趣味にしてたら早漏になった自分をバカにされてるみたいで腹が立ちますね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:52:55

    そもそも自分を高めるとか快楽以外の何物でもないっスよね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:54:57

    とにかく「人生の正道」ばかり歩いてきた奴は
    正道を歩けなかった者への寛容や邪道を突き詰めて成り上がった者への許容が足りなくなりがちな
    危険な奴になりやすいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:56:45

    思想はともかく人に言う時点で論外やんケ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 13:57:33

    お言葉ですがそれで生活してるとかじゃないならどこまでいっても自己満足なんだから全部己の快楽のためですよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:00:54

    >>19

    そいつも苦しんだと思うよ 認めたら自分の人生が否定されちゃうからね

  • 23123/09/21(木) 14:07:59

    >>2

    しかし…この同僚は料理を人に振る舞うために練習しており楽器演奏は人に聴かせるために練習しているのです


    >>11

    「自分のスキルを高めようとする奴、上手くなろうと努力する奴は通していいよ」

    「観戦だけする蛆虫は絶対に通すな 贔屓にしているチームが勝ったところで自分に得はないし選手と違って観戦者は誰も幸せにしてないだろっ」


    ふうん 脳死で地元チームを応援するワシは論外ということか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:08:09

    誰かのためにで自分を押し殺してきたかわいそうなやつやん…
    それを否定したらそいつの自我が崩壊してしまうで

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:10:23

    立派やな...

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:10:33

    待てよ 同じ趣味の人間がいることで満たされる幸福もあるんだぜ
    趣味で成立してるコミュニティを全否定してると思われるが……

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:11:37

    スタンスは自由ヤンケ自分はそれを貫徹できるならそれもいいヤンケ
    シンプルに人を見下す物言いや悪口陰口は聞いてて楽しく無いからやめようだけ言えばいいヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:11:37

    >>23

    観戦者がいないスポーツは採算取れないから消えるんじゃないのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:12:43

    でもそういう考え方を突き詰めると音楽も料理もボランティアもワシより上手いやつメチャクチャいるし
    そいつ等に敵わないワシは資源喰うだけの無駄なお荷物じゃないスか?死んだほうがいいと思われるが…
    という虚無に囚われると思うのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:12:49

    >>23

    その同僚は料理や演奏を楽しめているのん?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:13:04

    >>23

    メサイアコンプレックスかなにかなんじゃないスか

    ハッキリ言って頭おかしいでそいつ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:14:22

    マネモブと同じ企業にいる=底辺
    その時点で何を言おうと底辺の戯言なんや

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:15:13

    お言葉ですが「スポーツ観戦のように楽しみを享受するだけのものはクズ確定ェ」理論に則るのであれば
    お前の手料理を食っている間や演奏を聴いている間は一切自己を向上させられない無駄な時間なのだから
    他人の貴重な成長機会を無駄に奪う蛆虫を超えた蛆虫の行為ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:15:40

    >>23

    その理屈だと上手くなることを目的にしてるならカードゲームが趣味でもいいのん?

    なんか判断基準がかなり主観よりっスね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:17:12

    >>32

    ウム…マジで意識高いやつは自分を高めるかお前に料理食わせ音楽聞かせるのに手一杯で

    お前も俺のようになれと説教してる暇なんて無い筈なんだなァ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:17:25

    >>17

    バカじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:18:16

    心の中で思うだけならともかく思想も趣味も共有してない同僚にそれを発言するのはハッキリ言って狂人の部類に入る

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:22:08

    もしかして先生をリスペクトしてるんじゃないっすか?

  • 39123/09/21(木) 14:22:34

    >>30

    「自分がストイックに時間と労力と金をかけて築き上げたものを相手に提供するんだ これはもうセッ久以上の快楽を与えているんだッ」らしいのん


    >>34

    もちろんめちゃくちゃ主観的

    ワシがゲームでハイスコアを目指していると聞いたときは「新記録を目指して努力するその姿見事やな…」ニコッ と言ってきて戸惑ったのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:24:26

    >>39

    おそらく認知バイアスの歪みが相当酷いことになっていると思われる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:24:45

    他人の趣味に口出しするとは…立派な心意気や

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:25:00

    趣味より趣味をダラダラ続ける姿勢が嫌いなんじゃないのん…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:25:42

    >>39

    ただのナルシストヤンケ

    シバクヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:26:04

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:26:14

    過去に何言っても変わらず惰性で生きてる家族や友人に業を煮やした事があるのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:26:49

    きもっきもいーよ
    どんな物も突き詰めれば自己満足やんけ何ムキになってんねん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:27:13

    >>39

    なんか話聞いてると真面目に付き合わなければ面白い奴なのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:27:15

    >>38

    先生ではなくKだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:27:31

    向上心やその姿勢はまあ良いとしてもそれで他人を見下しはじめたら趣味が他人を見下すという趣味のための道具になりそうなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:27:43

    >>45

    むしろ親に人の役に立たない趣味なんて辞めてしまえと言われ続けてきたタイプじゃねえかと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:28:05

    もしかしてその上司は昔から親か身近な人に役に立たない人間=ゴミって刷り込まれて育ったんじゃないスか?
    利用価値があるということは自分は愛される人間だという認識がそれっぽいのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:28:38

    待てよゴミも利用価値はあるんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:29:58

    俺は自分の価値観が絶対だと思ってる奴を無条件で軽蔑する

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:30:11

    ちょっと仲のいい知人ぐらいの関係なら面白いだろうが友人にはなってほしくない…それが>>1の同僚です

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:31:18

    >>54

    いいや 知人でも相当キツい事になっている

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:31:36

    その同僚はお前と気が合うと思って自分の本音を打ち明けてみたのかもしれないね
    親しくなる前に逃げるべきだと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:31:37

    >>39

    なにっ意外と面白い人かもっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:32:28

    それがどうした
    いっぺん女の裸がズラーッと並んだマンガを読んでみるか?

  • 59123/09/21(木) 14:39:29

    実際こいつは同期の中でも浮いていたから同じインテリア趣味を持つワシと話すようになったのかも知れないね
    まぁインテリアを充実させたい理由が全然違うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:44:36

    遠巻きにソイツの行く末を見たいが決して関わりたくない それがボクです

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:45:06

    >>59

    同僚のインテリア趣味の理由を教えてくれよ

    他人を幸福にするものでも自分を高めるものでもないと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:50:29

    >>61

    何故って…そいつの家に招待された人がハイ・クオリティなインテリアを見て喜びを覚えるからやん…


    ううん どういうことだ

    自分で書いてて訳が分からないっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:52:46

    >>62

    待てよ

    おしゃれな自室を創り上げることがクリエイティブで自己研鑽に繋がるのかもしれないんだぜ

  • 64123/09/21(木) 14:53:03

    ちなみに書き忘れただけで>>62はスレ主らしいよ


    もしかしたら「人が来るときは家をキレイにしたらハッピーハッピーやんケ」という思想が究極進化したのかも知れないね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:54:41

    >>62

    ダサいのんって言われたらどうするつもりなのか気になりますね…マジでね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:01:24

    人の思想に憶測でケチつけんの嫌なんだけど
    その同僚は「スポーツ観戦が趣味の奴なんて他人の成功に乗っかるだけの蛆虫ヤンケシバクヤンケ」みたいなありがちな発想を持った後
    「はあっ?それおかしいだろ同僚ップ」ってなった個別事象にその都度言い訳をでっち上げ続けて
    ガバガバ基準を作り上げて今に至ってんじゃねえかと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:11:28

    怒らないでくださいね
    他人を楽しませることが大切だと言いながら
    他人がやっているスポーツの観戦でただ楽しんでいる人たちを否定するのってバカみたいじゃないですか
    他人の努力で喜ぶことに価値はないという理屈でいくと音楽にせよ料理にせよわざわざ他人を楽しませること自体が無価値な行為になってしまうと思われるが…
    1ァ 面白そうだから同僚にこのムジュンをつきつけてみてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:15:18

    >>65

    はいっクズ決定!ブッ追い出します!すると思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:23:32

    たぶん友人的には本気でやってるならゲームでもなんでもいいんじゃないスかね
    いわゆる楽しむことが目的のものとは趣味と考えない割と特殊な人な気がするっス

  • 70123/09/21(木) 15:25:10

    >>67

    これでも私は慎重派でね 休憩時間にこの矛盾をそれとなく提示・質問させてもらったよ


    その結果

    ①料理・演奏を享受した者=それを自らの手で再現し別の人に幸福を届けようとする見事やな…な人間

    スポーツ観戦者=自分でスポーツをやりもせず他者に幸福を届けられない蛆虫


    ②なんか全ての人間が何かしらのスポーツ・チームを応援しているという先入観がある奴が多くてムカつくんスけど


    という認識があることがわかった



    文章が冗長だったらごめんなあっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:25:47

    >>67

    軽蔑するだけで存在することは認めてるからその理屈はたぶん通じないんじゃないスかね

    あとそのサポーターも友人の言う有意義な趣味を持っていればいいからそもそも趣味の定義がズレてるって指摘の方が良さそうなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:28:02

    1マネモブの話聞く限りだと嫌なやつってよりは趣味をめちゃくちゃ高尚なものと思ってる特殊な人って感じっスね
    個人的には一から見てその人が総合的にどんな人なのか気になるのん

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:28:03

    >>70

    怒らないで下さいね

    多分これ②が本命の理由じゃないですか


    おそらく趣味の定義とは別に異常観戦嫌悪者ではないかと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:28:07

    どうして友人をしてるのかわからないのが俺なんだよね

    正直人間性的に合うとは思えないからとっとと他人に戻れば良いと考えられるが

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:29:31

    待てよ
    こんなこと言いながら自分に優しくしてくれる1のことが好きと考えるとちょっと可愛く思えてくるんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:29:32

    もしかして>>66がメチャクチャ名推理なんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:31:12

    人に迷惑かけるような趣味じゃなければ他人がやいのやいの言うのもどうかと思われるが

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:31:20

    おそらくサッカーの蛆虫みたいなサポーターの騒動を見て思想が偏ったのだと考えられる
    とにかくサッカーのサポーターは暴力も花火も何もかもを辞さない危険な集団なんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:33:00

    >>78

    それは埼玉の某サッカー・チームのことを…

  • 80123/09/21(木) 15:35:15

    マネモブの指摘通り趣味の定義がワシとは違うってことで納得できたのん
    平日昼間にこんな個人的な愚痴に付き合ってくれて感謝するよ
    仕事仲間だから入れ込みすぎない程度の距離感を維持するのん…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:35:48

    >>79

    これ以上は危険や 話題滑りを止めるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:36:29

    >>70

    本当に指摘するとは思わなくて驚いている…それがボクです 見事やな…(ニコッ)

    >料理・演奏を享受した者=それを自らの手で再現し別の人に幸福を届けようとする見事やな…な人間

    ううんどういうことだ

    もうシンプルにある種の選民思想こじらせてるんじゃないスかね 忌憚の無い意見ってやつっス

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:38:22

    公序良俗や社会に反していなければ別に何が趣味でも良いんじゃないっスか
    むしろそんな風に人を見下そうとする奴のほうが軽蔑されるべきなんじゃないっスか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:41:26

    >>70

    ①はううんどういうことなんだ

    同僚の中の世界では演奏を聞いた人間は絶対に自らもも演奏することになってるんスかね?聞くだけのやつもいると思うんですけど

    なんか世界の認識が歪んでて怖いですね

    普通にスポーツ観戦が苦手なだけなのに無理やり理由を付けているせいでおかしくなっているのではないかと思われるが

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:43:31

    もしかしてその同僚は趣味に限らず何かしらでマウントを取りたがるタイプ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:44:06

    >>70

    >>84

    もしかしてただ料理を美味いと味わうだけの人間や音楽を聴いてはーっ心地ええなあするだけの人間は同僚からすると蛆虫決定ェなんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:49:37

    >>1

    なんというか…哀れな人っすね

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:50:14

    >>83

    まあ確かに何の努力も貢献もしてない上に他人に難癖つけて見下そうと躍起になってるマネモブのが世間的には軽蔑の対象なんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:51:50

    直感的な感情を肯定するために結論ありきの理論を組み立てる…
    クソっすねとは言えないです、ワシにも覚えがありますから

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:52:04

    ワシ…この上司に見覚えがあるんや
    子供を持ってたら「なんやこのくだらん趣味はぼけーーーっ!」と全否定して捨てたり壊してた親や!

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:06:38
  • 92二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:30:15

    社会に生かされてるなら社会に還元するのは当然の義務やろがい
    老いや病気や怪我で社会にとって利用価値がなくなった個体は処分されるべきなんや…というディストピア思想なんだ
    まぁ実際に真社会性動物の蟻が実践してることだから種の繁栄として合理的なんは間違いないけどなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:34:59

    >>1

    (ワシのコメント)

    結局同僚の行為だって承認欲求という自分の快楽のための行為だし、スポーツの観戦だって金落として興行として成り立たせて誰かの仕事を創出する行為になりうるんだから話になんねーよ

    そもそも趣味なんて自分の楽しみのための行動・行為・時間やんケなに高尚ぶっとんねん 


    付き合い避けるべきスね忌憚のない垢って奴っス

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:39:25

    >>91

    スレ主の友人=ほぼマネモブ

    スレ主の友人は最も「マネモブ」に近い蛆虫なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています