初めて麻雀をやったんダァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:14:46

    鳴きとかよくわからないけどおもしろっおもしれーよ
    点数とかもよくわかってないけど揃えてロンするの気持ち良すぎなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:17:33

    うむ…
    初心者ならみっつずつ…みっつずつと詠唱して四暗刻をツモれ…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:18:57

    麻雀は何かを賭けることで500億倍楽しくなると言われてるんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:20:31

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:21:37
  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:22:00

    >>2

    ウム……222223で同じ牌で揃ってたやつを気合いで3332にして捲ったときは脳汁が溢れたんだなァ

    禁断の親番"4度打ち"たのしったのしーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:22:11

    >>3

    命…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:23:02

    ドンジャラが麻雀の基本を支える…ある意味青春だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:23:08

    ククク……次は鳴きのシステムを理解してからやってやりますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:24:54

    東1で最速突っ走ったのにあがられたから今日はやらない方がいいって察したんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:25:34

    >>3

    そういや昔1000点=10000円=合法ってことで捕まらなかった人いたけど今も通用するんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:26:56

    >>3

    血液…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:28:26

    >>6

    ビギナーズラックだ

    麻雀の定石を知っているやつより上がりやすかったりする

    まあ実際は点数を気にしてないからなんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:29:41

    >>9

    ウム・・・鳴きは牌を揃えやすい反面鳴くとあがれない役(門前約)も多いんだなァ・・・

    一番単純なタンヤオやピンフが門前約だから初心者のうちは鳴くなと言われてるのもそのせいなんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:30:23
  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:30:26

    鳴き不要っ この"聴牌したらとりあえずリーチ"があればいいっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています