- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:55:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:56:49
パワーバランスが悪すぎを超えた悪すぎだからね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:57:39
親子の絆は無敵なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 14:58:17
よくメガシンカばっかり言われるけど無駄に時間かかるZ技の方が問題じゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:00:25
いつかメガシンカZ技ダイマテラス全部載せの新作を作って欲しいですね…本気(マジ)でね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:01:41
メガシンカ持ちでないポケモンもメガシンカできる汎用形態みたいなのがあればまた違ったのかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:03:16
おいおいメガヤンマとメガニウムがいるでしょうが
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:04:09
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:05:05
教えてくれよ
「メガシンカ発祥の地」ってカロス地方じゃなかったのかよ - 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:06:00
トドロクツキがメガボーマンダそっくりだったのでメガシンカくるんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:07:16
新作が出るたびに新しい召喚法が追加されていく
遊戯王の方が異常なのかもしれないね - 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:12:28
俺はポケモン格差を助長したメガシンカだ
そして俺はクソ長演出のZ技だ
ダイジェット最強のダイマックス
このテラスタルが600族の4倍弱点を猿空間送りにするよ - 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:14:27
テラスタルはそれ以上にタイプ変更の手間やタイプが変わるだけで派手な要素ないし運ゲー率も高くなるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:15:42
メガシンカの話題が出るとポケモン格差の話が出るけど結局どんなギミックがあっても問題は起こるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:15:58
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:17:04
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:17:41
メガシンカあなたの悪い噂を聞きました
それは
異
常
ポ
ケ
モ
ン
虐
待
性
愛
者 - 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:19:27
ディアンシーのメガ進化を今のグラで見たいのが…俺なんだっ
メガ進化あってのポケモンみたいなところがあるから残念なんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:19:35
せめて御三家は全員与えて欲しかったですね
リザードンに禁断のメガシンカ2種打ちなんてあり? - 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:20:00
怒らないで下さいね
これせめて全ポケモンに配らないと格差を超えた格差しか生まないのに、
マンパワーや容量的に絶対不可能だからもうどうしようもないじゃないですか - 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:20:23
originでの不意打ちがとても良かったからしょうがない、本当にしょうがない
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:24:59
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:25:40
パワーバランスなんかどうでもいいんだよ
問題なのは「推しポケモンにめちゃくちゃかっこいい強化変身が実装されるか?」だ
うーーーーっキョダイレジェンドタイプテラスタルメガゾロアークでうらみつらみZ技させてくれゲーフリ - 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:26:01
単純にエッチで興奮するからまた戻ってきて欲しい(サイズフェチのコメント)
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:27:36
メガシンカが格差差別を産み出すから誰でも出来るダイマックスを作ったんだ満足か?
ダイマックスでもタイプによって使い勝手が異なるからだれでも好きなタイプになれるテラスタルを作ったんだ満足か? - 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:27:48
お言葉ですがワシのヤミラミとクチートはこれのせいで当分進化できそうにありませんよ
そのメガシンカも戻ってきそうにないしな(ヌッ - 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:30:57
種族値が怪物を超えた怪物になってしまうから600族からメガ奪って実装すれば良いんじゃないスか?
種族値以外の部分が強力だったメガガルメガゲンあたりは…特性ナーフのペナルティね! - 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:32:11
Switchでメガシンカできるのがピカブイしかないとかそんなんアリ?
タブンネとディアンシー以外はいるBDSPくらいは復活してもええんとちゃう? - 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:32:56
紹介しよう""メガヤンマ"だ
ウルガモスやチオンジュンやドラパルトやサーフゴー並の体力とラウドボーンや化身ランドロスを超える特攻とレックウザと同じ素早さと特性加速が支える…ある意味"最強"だ
技範囲も広いし補助技も豊富やしな(ヌッ) - 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:54:22
だからダイマックスが生まれたんだろっ!
(ダイジェットは)退場ッ - 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:55:30
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:05:11
しかし……PVでテラパゴスが特殊テラスタルしそうなのです……
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:05:42
XYリメイクまで待たないといけないのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:11:42
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:13:32
オーガポン.....けどままったく足りてないッスね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:13:33
メガシンカはポケモンを苦しめているってネタじゃなかったんですか?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:16:16
環境崩壊なんかいつものことなんだからバランスなんて考えないでZ技もメガシンカも復活して欲しいのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:18:45
どわーアイテム持ちのメガレックウザが暴れまわっとるやん は 早う電気テラス風船持ちヌケニン持ってこいやっ!
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:02:58
何年か前の赤緑のアニメでメガシンカX出てきたのは良かったのん
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:13:51
メガリザ検定で文句言われてるのに持ち物固定せずにタイプ変更するテラスタルが許されるのか教えてくれよ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:23:10
ダイジェットに威力補正があればダイマックスが一番バランス良かったんじゃねぇかなと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:28:23
メガシカンカ内でも露骨に差があったのムカつくから消えたままでいいですよ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:31:13
対戦環境なんてどうでもいいから見栄え一位のメガシンカは復活していいですよ
ストーリーで敵の切り札がメガシンカするともう堪らなく気持ちいいんだよね、凄くない? - 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:59:36
- 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:01:32
- 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:03:54
- 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:16:27
なんでじゃー!なんで元から強かったポケモンにもメガシンカ配られたんじゃ―!
- 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:34:05