- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:05:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:06:28
バスケ暗殺拳…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:08:12
黒子と性格合わないのとか抜きにしても
蜘蛛の糸でミスディレ併用出来るんかね? - 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:09:50
黒子も(ステルスによるものだけど)スティール得意だから花宮以外でもボール奪える選択肢は増えるか?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:13:07
赤司と違って黒子がステルスラフプレーしないなら普通の選手入れたほうがやりやすそうではある
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:13:29
光どこだよ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:13:47
黒子生かすには光源が足りてない気がする
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:16:00
わざわざ秀徳との対戦避けてた時点でお察しだろ
仮に黒子がいようがキセキを封じ込めるわけじゃないしオールコート3pの緑間、天帝の眼の赤司、高校最速で一人で攻めて突破力のある青峰にはスティールできないか効果が薄そう
フィジカル最強の紫原なんかは下準備のラフプレイができるかわからんしできても下手に怒らせたら霧崎第一の方が危険だろう
黒子は地力がないからキセキに貼り付き続けることもできないから無理 - 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:59:32
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:00:38
黒子がラフプレーの選手になってれ黄瀬ってショックを受けて狼狽えるよりも失望して見限りそう
あーあ黒子くん変わっちゃったね - 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:07:32
青峰のメンタルが本編よりちょっとばっかしやばくなるからやめて差し上げろ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:08:12
主将に今吉招へいして頭脳プレーに徹させれば何とか…
(そもそもスパイダーネットはともかくラフプレー主体のチームのままならとりあえず花宮殴るだろ黒子) - 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:34:30
個人的に技として蜘蛛の巣とスティールとミスディレは相性いいと思うし
戦略の幅も広がりそうだから面白そうではある
キセキに勝つのは無理だろうけど結構強そう - 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:38:39
黒子が花宮の思考についていけないし勝手に行動することのデメリットの方が大きいんじゃねえかな
ラフプレーするなら暗殺枠で入れておくのはありだけどしないだけならまだしも反対するなら邪魔だし瀬戸枠をもう一人増やした方が良さそう - 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:42:40
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:44:07
青紫にはフィジカルの暴力、赤にはシンプルに作戦負けするだろうから完全ワンマンは厳しい緑と若干劣る黄にワンチャンあるかなくらいで普通に蹂躙されて終わりそうな
キセキ所属高のチームプレイ崩してもあんま意味無いし - 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:12:41
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:36:27
単純なスティール確率は上がるかもしれんけど蜘蛛の糸は黒子じゃ無理だよ
あれ相手の思考パターン読み取って花宮と一緒に適宜動いてパスコースを一択に矯正させるもんで
相手に存在を認知されない黒子がどうやって相手のパスコースを誘導するんだ
役割が真逆だ真逆 - 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:10:41
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:32:10
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:48:06
キセキは黒子のこと知ってるしミスディレも他より効きにくいし厳しいんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:01:01
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:04:02
>>1からそうだけど蜘蛛の糸じゃなくて蜘蛛の巣
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:06:01
そもそも五将一人+黒子で止めようとすること自体が烏滸がましいレベルで実力差あるしキセキは考えなくてええやろ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:06:45
- 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:22:44
黒子の性能と噛み合ってないから強化幅は少ないよね弱体化もあり得るレベル、霧崎第一的には灰崎とか欲しいよな性格的にも性能的にも
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:24:35
黒子の性格ならまず花宮の顔面にイグナイトだろ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:29:54
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:39:32
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:05:42
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:24
ロマン以前にそもそも黒子が強化になってないって話なんだが
蜘蛛の巣完成どころか地力で劣る黒子わざわざ入れてどうするの?
考え方じゃなくて論理的な思考ができてないだけでしょ
少しはまともな反論してよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:34:57
暗殺はやめて下さい!黒バスはバヌケではなくバスケ漫画ですよ!
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:39:05
キセキとの力差どうのの前に
花宮があのままなら黒子は一緒のチームでプレイなんてしないと思う
仮に間違ってうっかり入部しても花宮殴って退部を選びそう - 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:41:03
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:53:45
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:57:01
なんかのスレにあった黒子+灰崎ならいけるか?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:21:34
黒子の並の選手に劣る身体能力じゃ守備範囲も狭まるだろうしパスコースを限定しやすくする蜘蛛の巣の完成にむしろ邪魔だろ
黒子はある程度黒子の特性に特化させた運用しないといけないのに別の独自の戦術に起用するのがそもそもの間違い
本編でも黒子自身やリコがかなりミスディレの持続や黒子自身の能力に気を使った運用してるからメインで使わないならベンチに下げたほうがいい
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:11:44
そんなチーム光無さすぎて黒子がしんでまう