- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:20:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:20:47
話が面白いってことやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:20:48
なにって・・・面白かったからやん
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:21:16
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:21:53
舌足らずで激えろ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:22:23
どっちも求められるのが漫画なんだよね ハードル高くない?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:22:32
お言葉ですがタフよりつまらない漫画なんて星の数ほどありますよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:23:35
鉄拳伝は名作ヤンケ
シバクヤンケ - 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:23:54
タフはハイパー・バトルまでは絵も上手い話も…うんって感じなんだよね
あれ以降は無理ですブサイク祭りですから
龍継ぐは無理です
色々滑りまくってああなりましたから - 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:24:13
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:27:09
まぁ上達はするけど"必ず見せられるような絵になる"とは限らへんからな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:30:23
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:32:24
絵も話も第一じゃないんだよ
肝心なのは…キャラが面白いかどうかってことだ - 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:32:59
話がうまかったら3000万売れたってことやん…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:34:19
嘘か真かタフくんをデッサンを学ぶための教材として購入するものもいるという
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:37:50
散々コケにされてるけど正直1000万部って凄いしヤンジャンの中だと上澄みを超えた上澄みなんで普通に猿先生は尊敬できると思うっス忌憚のない意見ってやつっスよ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:58:39
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:06:13
絵がうまい漫画よりも話がうまい漫画よりも漫画がうまい方が売れるんだよ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:08:59
はい僕と喜一さんがラーメン食べるシーンは面白いです