- 1二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:38:49
面白いから続き
切嗣のことは真相を知るまでは尊敬してるし父として愛していたんだよ。真実を知ってしまい愛が憎しみに変わるイタチとは逆のパターン
前スレ
ここだけ士郎がサスケみたいな性格のfate|あにまん掲示板写輪眼は開眼するかもしれないし闇堕ちはするかもしれないものとするbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:52:23
思った以上にRevolution.する理由がありすぎる
- 3二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:52:40
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:54:12
この士郎は本編よりも共感できるけど、セイバーを救うことは出来ないんだろうな...
- 5二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:55:57
- 6二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:57:58
- 7二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 00:59:32
万華鏡写輪眼の能力はどんなのだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:00:08
セイバーのことも最初はなんだかんだ文句言いながら付き合って、たまに敵の攻撃を体が勝手に動いちまったんだよして大怪我して怒られたりしながら上手くやってくの
中盤から雲行きが怪しくなる… - 9二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:01:12
写輪眼の解析能力と投影は組み合わせたらなかなかやばそう
- 10二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:02:17
そういえばセイバーもある意味抑止力と聖杯の被害者ともいえるし、逆だったかもしれねぇの相手になれるポテンシャルあるのでは
- 11二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:04:35
色々とそれぞれの世界の場合と一致したり融合したり逆に反転した形で噛み合うのが逆に怖い
- 12二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:06:11
>>6動体視力と動作コピーの写輪眼に解析と憑依経験が加わり潜在能力は業の目という因果を見れる眼でもあるからこれはアカン
- 13二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:06:28
イリヤに対してどんな対応するんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:08:03
途中から鷹の賛同者が割と出てくるだろうって方が真の厄介さなのではって疑惑出てきたんだよな…
- 15二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:08:45
- 16二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:11:27
アーチャーの目を移植する桜ルートを思いついた
- 17二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:13:14
ナルトは誰なんだろう...
何かを埋め込まれてることを考えたら桜なんだけどサクラだし... - 18二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:15:12
- 19二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:15:23
- 20二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:16:30
このシロウが下手に英霊になって第四次とかで召喚された場合
雁夜おじさんとこに来て「過去の世界に過去のサクラか見ていろ…魔術師を殲滅する…!」とかゾウケンを天照で即燃やして言ってるイメージがある
宝具で『鷹』を発動してウジャウジャと魔術撲滅の同胞が集結してその中には桜も混ざってる感じで - 21二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:16:37
続いて笑った
- 22二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:17:19
- 23二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:18:44
本編士の士郎は頭が不憫な過去のせいで完全に残骸レベルになる勢いでぶっ壊れちゃったから
そこら辺に関しては暴走せず関係者もうやむやにしてお前おかしいよって言える立場でいられたってことなんだよね
普通にキレるやつだった場合そのキレ具合に正当性が出てしまうから止めるのが死ぬほど難しくなる
- 24二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:20:28
夕陽のグラウンドで手裏剣の修行してる士郎(サスケ)
どこのブラックジャックだお前は - 25二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:32:40
士郎は心が壊れたロボットって言われても「そうかなぁ」って思ってたけどようやく士郎の異常性にピンと来たわ。
- 26二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:44:01
- 27二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:45:24
>>26鍛冶に関係あるなら自然とこれになるよね
- 28二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:45:27
助けてくれた恩人がある意味仇の一人なのよね
- 29二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:50:51
前スレで士郎とサスケの共通点書き連ねられてたけど、どっちも唯一自分と同じ血を持つ男から体の一部を移植してるのか
- 30二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:52:19
- 31二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:55:53
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 05:02:44
最後の滅却師、衛宮士郎も見たい
- 33二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 07:05:59
- 34二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 07:14:05
- 35二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 07:23:26
- 36二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 08:27:35
士郎、あれで思想面では魔術師として完成されてるからなあ。魔術師同士の殺し合いならまあ魔術師はそういうものだよなじゃあ勝手にやってろていうし(許せないのはカタギを巻き込むこと)、最後通牒の末とはいえ人死にが出る結界解かないならじゃあな慎二するし
- 37二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 08:31:32
でもまあ正義の味方をやる理由の一番は自分を助けた切嗣の顔が余りにも嬉しそうだったからだし、どうあっても憎めないだろうなあ。サスケでいえば里皆殺し時で許せサスケされてしまったような……いや違うか?
- 38二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 09:38:06
敵だと思ってたイリヤに命と引き換えの第三魔法で救われた後にイリヤが切嗣の実子なのを知って欲しい。麻婆神父頼んだ
- 39二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 10:50:20
アーチャー「私は……どこで間違えたんだ……」(黒歴史扱いされるけど…武器に関することはうらやましいって思うエミヤ)
- 40二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 12:00:14
根は正しく純粋だったキリツグがあぁも歪んだのも魔術という世界の歪さのせいだ→正義を願った心が歪められることなんてない世界を→revolutionと言うわけか
- 41二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 13:51:24
ほほをつたうで挟まるキー!
- 42二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 17:42:58
Revolution.の理由がもっともすぎて止められないんだが
- 43二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:29:22
こんなんでも趣味はせんべいを焼くことなんすよね…
- 44二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:34:34
完全に闇に墜とす為にオビト枠が必要だな
- 45二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:36:49
- 46二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 18:38:41
型月世界の基準で英霊召喚を色々弄ったら簡易版的な感じで穢土転生再現できないだろうか?
わざわざ英霊の座とかいうよくわからんところから引っ張り出すより簡単そう、交霊術みたいな魂呼びだす魔術あるし…… - 47二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 19:36:24
- 48二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 19:39:11
人としてマトモになったから逆に大惨事になってしまうんだサスケマインド士郎は
だからアーチャーはどうしていいのか困るんだ
本編Fateみたいに「お前は(まったく昔の俺のように)歪んでいる!」と一喝するにもできないからマジで守護者のアーチャーでは頭抱える状態なんだ
- 49二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:38:06
桜に性的な加害をしなかったなら慎二許せたから
自分と同じくらい女の子にモテてる男がいるって聞いて、挨拶したら
すぐ手がでるサスケに口でべらべら煽る慎二の一触即発してる出会いで
「お前もっと要領よく立ち回るとかできないの?」って煽って「余計なお世話なんだよ」と返したけど
「おい…要領よく立ち回るってどうすんだ?」と聞くサスケと
「そぉぉ~~~だな~~~僕に頭を下げるなら教えてやってもいいけど~~?」「死んでも下げるかウスラトンカチ!!」なんてやり取りをしたり
両親を喪ってからずっと復讐の炎を燃やし続けているサスケの想いを聞いた時に
蟲蔵の片隅に母親の遺体の欠片が転がっている自分も、こいつのように怒るべきなんだと自己嫌悪する
なんて友情を慎二とサスケに送ってほしい - 50二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:41:40
- 51二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:03:43
生まれつき魔術回路という魔術の才を受け継ぐ衛宮にあの子は勝てない
なぜなら慎二くんは魔術回路を持っていない - 52二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:13:10
- 53二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:28:30
(ルートによっては段々と鷹でイキイキしはじめる桜やライダー)
(すっげぇ複雑そうな表情で見てるアーチャー) - 54二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 22:38:04
英霊召喚は本人呼んでないからまあ
- 55二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 23:00:08
この世界のアーチャーはエミヤなのかな、それともボルト時のサスケなのかな
- 56二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 23:48:04
サクラに関してはそれこそ魔術師の実験体や被害者救援の旅を大好きな先輩として、救った子供達のお世話したり、僕にも協力させてください!って尊敬の目で見られたり無茶苦茶充実してそう…
ってかある意味完全救済サクラグランドルート…?
- 57二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 09:53:09
釣りをしてるときのアーチャーはチャラスケ化しそう
- 58二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 13:56:19
- 59二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 15:07:17
イタチの代わりをしようとする大人サスケと似たものを感じながらこじれるサスケか…良き
- 60二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 21:13:00
血継限界って魔術刻印になんか似てるよね
明らかに呪いなところとか - 61二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 00:09:55
- 62二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 01:01:57
魔術師は魔眼の交換とか普通にやってるからな
- 63二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 02:14:06
なんなら魔術回路は経絡系だし魔力はチャクラだしマナは自然エネルギーだし
- 64二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:04:17
やたら設定が噛み合うのがやばい
- 65二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:34:12
両作品とも月がかなり重要だったそういえば