- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:55:04
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:56:09
英語であっても古語だろうしな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:57:16
エミヤ、翻訳頼む
- 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:57:23
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:57:34
- 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:57:50
ククルカンとかどうなっちゃうんだ〜〜〜?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:58:57
つまり今はマスターの前で何を言っても許される……閃きました
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 15:58:59
重箱だけどサーヴァント側は聖杯からの知識で会話できてるんじゃないの?
特異点の一般現地人とかは魔術的な翻訳かもしれないけど - 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:00:25
ユニヴァースとかどうなるの?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:01:55
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:02:07
日本出身で勝った!した清姫、時代と方言の壁により撃沈
公文書はともかく話し言葉となるとだいぶ違ってるよね - 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:02:25
字幕と吹き替えどっちがいいか選べる
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:03:30
ほ、掘った芋弄るなぅ…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:04:40
ドイツ語とかイタリア語に加え、アステカやエジプトみたいな日本に縁の遠い言語はちょっと厳しすぎるよ……
ただでさえ英語でも訛りや時代で差がデカい上、日本語だって時代でバチバチに変わるのに - 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:05:32
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:06:34
- 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:09:51
サーヴァント側(聖杯側)の異常事態ってだけなら藤丸は生前ネロとかとも話せてたしカルデア式翻訳魔術で解決しない?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:10:50
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:11:12
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:11:56
て言うかエリセ、エミヤあたりは普通に会話できるよな
やったぜ - 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:14:07
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:15:55
- 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:19:47
こんだけカルデアにいて英語すらできないってのもどうなのさ
ぐだはエスペラント語話せますって言われても信じるぞ - 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:20:26
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:25:21
高難易度と見せかけて統一言語使えるから普通に日本語で話してくれる神霊達
語学じゃなくてプログラミングの知識を要求してくるBBちゃん達 - 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:25:54
言語も時代によって発音とかだいぶ違うからなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:26:17
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:28:09
ぐだ現代英語なら喋れそうだけどな
エジソンあたりなら多少言い回し変わってても大体通じるんじゃね - 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:31:51
まあ今までも「生前の場所の言語しか喋れないスレ」みたいなのもあったし前までと条件変えたんなら変更点突っつかれるでしょ
とりあえず今回マシュは南極語(?)話さなくて済むし - 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:35:06
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:11:52
普段気軽に話してる鯖が困り顔で母国語を話し始め、反射的に「英語うま!!!!!!!!!」って叫ぶぐだ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:23:10
ああ、BBちゃんがC言語で喋り始めた!
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:23:18
これ凪子さんどう喋るのか気になるんだけど
絶対普通に喋れそうなのにわざと当時の喋り方しそう
あと依代組はどっちに引っ張られるんだろうか - 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:24:39
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:25:03
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:27:54
一番翻訳係に向いてそうな鯖は誰だ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:28:14
日本鯖で会話が成立しなくなるのってどこら辺のラインからだろ?幕末組は成立しそうだけど卑弥呼は間違い無く通じないだろうし、戦国組がギリニュアンスでどうにかなるラインかな?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:29:42
おかしいな、何故かCV浅川悠で再生される
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:30:07
ボイジャーじゃダメなのか
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:30:52
ギルガメッシュ「…………」
【全知なるや全能の星】
ギルガメッシュ「(なるほど雑種の言語はこういうものか)」
マスター「あ、王様…………って通じるわけ」
ギルガメッシュ「我、日本語、わからない」ニヤニヤ
マスター「わかってんじゃん!!!!」 - 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:34:40
キアラも会話できるな
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:35:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:35:41
グレイは現在の英語で通じるけどライネスと二世はどうなるかな
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:36:03
教授なら日本語くらい話せそうなイメージがある
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:36:25
美遊は海外の言語いくつか翻訳できても不思議じゃないな…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:38:08
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:38:14
軽く本読んでもう理解したって凄いペラペラ会話してそう
- 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:40:34
確実なのはエミヤ、エリセ、キアラ、切嗣、式、美遊かな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:41:33
イリクロも普通に日本育ちだから逆に日本語以外喋れないと思うぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:43:08
北斎とか龍馬さんあたりはどうかな
どんくらい方言キツイんやろか - 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:48:08
ダヴィンチちゃんとか孔明とか素で日本語いけそうな外人鯖もちらほらいるな
外国人が日本語喋ると母国語喋ってるときより声が高くなるらしいので、聞き慣れない口調声色イントネーションが新鮮で話入って来なくて「おぉ……」「おぉじゃないが」って怒られたい - 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:17:45
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:29:46
- 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:41:24
パイセンならある程度多言語操れるはず
- 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:10:36
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:18:01
- 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:19:18
なんか天草が熊本弁で喋ってくるんですけど……標準語喋れるだろお前
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:35:18
日本鯖でも江戸後期以降でないと通じないだろうな
一部のキャスター勢やキャスター能力有してるのは頭の中に直接伝達と読心してきそう - 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:43:31
機械語かぁ………(0と1の信号)
- 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:42:37
マスター「ぐだぐだ勢の安心感!!」
ノッブ「藤丸よ、近う。たまには随伴をせよ」
マスター「わぁぁぁぁ!?!ノッブが大名みたいだあ!?」
ノッブ(大名なんじゃが?) - 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:44:38
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:47:08
森くん「殿様!良きか?分からぬことござれば聞くで候!」
訳『殿様!大丈夫か?分からねーことあったら聞けよ!』 - 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 05:59:08
- 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 06:45:38
藤丸はミクトランでデイビッドの英語を聞き取れてたから現代の英語なら話せると思われる
- 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:56:30
エレシュキガル「…………」
エルキドゥ(見るからに落ち込んでる……)
エレシュキガル(お話出来ないのだわ) - 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:08:55
現代英語は20世紀以降らしいので話せることが枷にしかなっていない模様
古英語、中英語、近代英語、マスターにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! - 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:46:02
戦国時代までの武士はある程度共通した武家の言葉に強烈な地元訛を交えて話してたから現代人が聞き取るのは困難だぞ
今の方言は地域交流やテレビの影響で薄まったスーパーマイルド版だから大昔の濃ゆい方言は地元民でも聞き取れるかわからない
- 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:04:36
- 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:21:17
試しに「ニンニコニアマメツイタサケホカシタ」をググらず解読してみて
- 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:24:39
- 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:43:23
むしろこういうので未知の言語解明できるのでは……?
誰かいなかったっけ解読不明文字の使い手 - 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:13:58
へシアンロボ「…………」
ぐだ「うん、いつも通りで安心した…」
喋れないバーサーカーどもはそのままかな?