見てきたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 16:59:21

    はっきり言って漫画の実写化としてもドラマの劇場版としても最高の部類に入る
    車が爆発炎上とか映画でしかできないような金かけたことやってたのもポイント高いッスね
    ちなみに柴咲コウの旦那役の野間口徹がお手本のような見事な猿空間送りをされてて少し笑ったらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:09:26

    見に行きたいんだァ
    しゃあけど鬼の舞台の映像化が怖い…それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:11:57

    >>2

    ちなみにあのシーンは原作通り絵だけだったから人が血飛沫あげたり生首だけになったりみたいなシーンはないらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:12:50

    >>3

    なにっじゃあ見に行くのん

    君に勲章を贈りたいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:13:06

    映画ってどこやってんスか?広島編?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:13:44

    >>5

    狩集家の遺産の話だと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:14:08

    1だけど野間口徹の猿空間送りがクロちゃん並みに見事すぎたことに後から気がついて原作読み返したんだァ

    その結果原作は最初からもっと存在感が薄くて映画だとむしろ出番盛られてた方らしいよ


    >>5

    広島編ッスね

    おそらく蔵が四つあるロケ地の確保は映画でもなきゃ出来なかったのだと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:14:23

    >>6

    …つまり広島編ですね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:14:39

    特に乗り気じゃなかったけどなんだかんだ楽しんでパンフレットまで買ったんだ
    満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:14:47

    モジャモジャのよく愚弄される要素がナーフされてるってマジなんスか?
    漫画はもちろんドラマでもこのモジャモジャのキャラが無理だったんスけどそれでも見れますか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:16:46

    >>6>>7

    あざーっす

    結局ドラマはちゃんと見てなかったけど映画は見に行かせてもらおうかぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:17:04

    >>10

    ドラマ版見てたけど別にセリフが削られたりしてたイメージ記憶はないのん

    恐らく菅田将暉ボーの演技力が良い感じにマイルドにしていると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:17:23

    >>10

    流石にドラマでも無理なら合わないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:17:34

    >>10

    ドラマが無理なら映画も無理なんじゃないスか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:19:04

    >>10

    愚弄される要素のシーンはあるけど原作よりは薄めッスね

    Twitterからパクって炎上してた例の台詞はなかったことになってたのん キミ、グッド製作陣と認めるネ

    あとアフロがいつものやつ柴咲コウにやったお陰で信頼取れて柴咲コウ以外存在を知らなかった手がかり見つけられたくだりが原作よりわかりやすくなってたのん


    川に落とされたり意地張って他人の家の風呂に入らないとか言ってたけど結局入らされる屈辱…のシーンは面白かったしなヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:19:41

    やっぱり名曲スねカメレオンは
    う あ あ あ あ あ あ(号泣泣き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:21:23

    異 常 者も怖かったけどそれ以上に酒を飲ませるシーンが役者の演技も相まってアホほどキツかったんだよね
    怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:22:43

    タフカテで評判いいっていう特大デバフが付いちゃったんスけど…いいんスかこれ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:23:14

    嘘かまことかこの漫画のサイコは実写化と相性がいいサイコだという読者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:36:23

    あの…章ヒロインが蛆虫なんスけど…いいんスか?

    ふうん 確かに幼少期にそんなことあったら仕方ない 本当に仕方ない

    あの…本当の蛆虫のせいで尊厳破壊レベルで精神ボコボコにされてるんスけど…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:50:32

    鬼…骨肉を相食んだ歴史…もしかして狩集家は灘の一族なんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:38:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:42:30

    俺さあ原作未読だけどこの映画観てきたんだよね
    参ったなあ本気で原作漫画の購入を検討しちゃった

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:47:18

    めちゃくちゃ間延びしてそうで行く気になれないのが…俺なんだ!
    実際どうなんスか、自分はルーブルへ行く映画でかなり退屈だと思った蛆虫何すけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています