ハサウェイの売上に貢献した者として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:04:33

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:05:27

    割と欺瞞ではないんじゃねえかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:05:36

    しかし…売り上げに関わってたかもしれないけど正直このネタがなくてもヒットしてたような気がするんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:06:30

    >>3

    ウム…

    出来が良いからね内容わかんなくても雰囲気で見れるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:06:36

    ウム…正直コイツいなかったら閃ハサの存在自体知ってたかどうか怪しいのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:07:48

    ネットミームのおかげで閃光ハサの知名度が上がった!
    俺も嬉しいぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:08:16

    ハサウェイ自体より閃光への影響度の方が大きいんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:08:24

    これがいわゆる"見た者にハサウェイ視聴を促すダンス”

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:08:46

    このカボチャとマフティー構文は割と欺瞞じゃないのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:09:00

    これが出る前から結構話題にはなってなかったスか?
    閃ハサが話題になる→このネタが生まれる→もっと広い層に知られる な流れな気がするんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:09:34

    >>10

    しっかり貢献してるってことやん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:09:43

    終始暗い雰囲気の破滅が確定した本編を見たあとにカボチャダンスを見て脳を回復させるんだこれはもうセッ 
    クス以上の快楽だっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:10:32

    わ、私には……この動画の二次創作からガンダムに入った過去があるんだっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:11:53

    ぶっちゃけハサウェイだけ見ても意味分からないと思うのは俺なんだよね
    かぼちゃきっかけで初代から見始めたとしたらすごいっスねガチでね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:11:54

    はーーーっ2部が心配だなぁ


    踊るカボチャはもう出てこないからね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:11:56

    カボチャ頭を被ってやねぇ…変なダンスを撮るのもええけど
    映画の主題歌を合わせるのもウマイで!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:11:58

    待てよネットミームで人気が上がるなら鉄血は超人気タイトルなんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:13:38

    ぶっちゃけコイツのおかげでハサウェイ見れたから何も言い返せないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:13:54

    けど俺このネタでハサウェイ流行ったって言う奴嫌いなんだよね
    閃光はめちゃめちゃカッコイイ曲だしハサウェイ自体文句なしの名作でしょう
    はーっYouTubeショートだろっで閃光をネタ曲として扱う投稿者しねっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:14:35

    ◇はちみーを舐めると…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:14:56

    ウム…間違いなく貢献はしてんだなァ
    笑っちゃいそうだしワシはカボチャを見る前に映画本編見れて良かったっスね…マジでね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:15:25

    もしかして第二のマフティーが現れるように
    第二の偽かぼちゃも現れるんじゃないですか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:15:28

    ゲッターよりかは納得できるんだよねゲッターよりかはね
    ま、閃光が名曲を超える名曲だからどうなってたかはわからんのやけどなぶへへ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:15:39

    >>15

    待てよ演説で出てくるかも知れないんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:17:51

    お言葉ですがこんなもんが売上に貢献するなら広告代理店なんて商売は存在してませんよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:19:09

    閃光のハサウェイには致命的な弱点がある ヒットしたけど続編の公開について全然情報ないことや

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:19:43

    >>25

    お言葉ですが広告代理店は0を1000にしてミームは1500くらいに底上げするものですよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:20:12

    >>25

    お言葉ですがこの動画の影響でハサウェイ見た人がそれなりにいるのでガチですよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:20:21

    >>26

    監督がこだわりすぎて仕事が終わらない人らしいから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:20:52

    かぼちゃダンスで閃光のハサウェイってなんだよと興味を持った…それが僕です
    実際に見たら主人公がテロリストでビビったんだよね
    しかも意外と作中市民から支持を得られていない…!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:20:58

    >>13

    そ、その二次創作ってまさか

    “偽マフティーになってしまった“……?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:21:29

    ウム…、ハサウェイ単独でもまあ流行ったとは思うがそれはそれとしてこやのカボチャ頭でヒャハハコイツ面白いでェしてから劇場に行った人間も少なくはないんだなあ
    ガンダムあんま興味無い連中の視界に入ったって意味では間違いなく宣伝効果あったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:22:09

    このミームも電通やら博報堂やらが仕掛けたのかも知れないね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:22:16

    >>30

    主人公補正の無いルルーシュみたいな奴だよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:23:46

    わ…私は偽マフティーとマフティー構文がなかったら閃光のハサウェイもウマ娘にも興味を持たなかっただろう過去があるんだッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:24:22

    まっ2作目以降は死ぬほど展開が暗いですけど頑張ってくださいよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:25:31

    原文ママ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:25:44

    >>30

    待てよガンダムのテロリスト系主人公は打率が高いんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:27:00

    宣伝、op、両方の掴みとして完璧なんだよね凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:27:45

    >>25

    それはワッカさんのことを言うとんのかい

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:29:05

    公開当時この動画鬼リピしてたけど公開数週目くらいまではほとんど再生されてなかったんだよね
    クオリティの高さで閃ハサが受ける→ガノタがこの動画を発掘してネタにする→界隈外に波及してネットミームになるっていう順だったのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:30:24

    待てよ
    「クロスボーンはアニメ化しない」とお墨付きを与えるネズミ…?もほんのちょっぴりは貢献してそうなんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:33:42

    ネットミームから見始めたっスけど序盤のハイジャック展開が映画らしくて興味を引きましたね
    質の高さとのギャップも相まって良いミームだったのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:24:53

    おー
    スーパーにもハサウェイがおるやん

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:26:21

    放映から結構経ってるのにまだ偽マフティーが重要人物だと思われてるらしいっスね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:29:58

    >>45

    ハサフィーが使うときも同じ被り物を使うかも知れないね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:47:32

    かっこいい洋画展開、リアリティのある機械、戦闘描写、くだらないネットミームがハサウェイを支える
    普通に最強だ
    ◇この暗すぎる戦闘画面は…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:49:38

    ガノタ以外を映画館に呼び込んだシーンとしてお墨付きをいただいている

    まぁ呼び込んだのは声優オタクのメスブタやけどなブヘヘヘヘ

    GIF(Animated) / 1.42MB / 1400ms

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:51:14

    どこかで閃光のラスサビを転調させた偽マフティーの動画を見たんだよね
    どれなのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:53:55

    まあこいつの出番は冒頭で終わるからカボチャ頭見たければYouTubeだろの冒頭15分先行公開観れば済むんやけどなブヘヘヘへ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:55:48

    めっちゃ小顔の南瓜で驚いたのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:25:24

    >>50

    しかも保険衛星大臣までついてくるんだよね

    凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:44:24

    一番最初にハサウェイが話題になったのは
    先行公開でコイツのセリフが神経でなく陰経って字幕ついた件だった気がするんだァ

    結局はカボチャに収束するんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:14:03

    >>27

    まあバービーのあのミームは日本においてはー500億になったんやがなブヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:16:14

    ウム…「コイツのお陰でヒットした」と言ったら欺瞞になるが「売り上げに貢献した」は否定できないんだなァ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:38:24

    >>15

    出てきたことがあるかのような言い方やめろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:40:19

    実際このカボチャダンスを見てアマプラで視聴決定ェしたのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています