二話に求められる展開は?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:19:29

    個人的には妖術師と戦闘して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:19:57

    可愛いヒロインの登場

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:20:11

    過去は明かさない方向なのかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:20:31

    >>2

    あまり萌え豚には媚びないで欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:21:02

    既に村から出てることにはホッとしてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:21:20

    多分触れるだろうけど妖術師とは何なのか、主人公はなんでそれを追ってるのかは知りたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:23:07

    かっちょいい戦闘シーンで畳み掛けて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:23:21

    妖術とは具体的にどんなものなのか
    38ヶ月の間に何があったのか

    ここら辺の説明欲しいかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:24:52

    これ冒頭で「日本刀」と書いてあるから日本の話かと思って読み進めたらなんか日本風の異世界っぽいので、その辺りはちょっと引っかかったな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:27:56

    世界観の説明かなぁ?とりあえずどういう話になるかは示しておいた方がいいよなとは思う
    まぁ鵺とかキルアオの2話だけ読んだ人に「最新話はこんな感じだよ!」って言ったら多少の驚きはありそうだし、絶対コレ!ってのはないのかもだが

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:29:21

    妖術師か復讐の動機の提示かな
    今のところ話は進んでるけど話が始まった感じがしないから一回ちゃんとスタートする場所を作ってほしい

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:35:37

    1話の糞みたいなギャグ描写を入れないこと

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:36:11

    ケイドロだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:37:09

    バックホーンと目的はわかったから世界観の説明と漫画の大まかな方向性と言うか方式的なものを示してくれれば

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:38:58

    世界観の説明してほしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:40:56

    >>13

    やめろーっ!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:43:28

    1話の感じを数話やってどでかいのをドーン!と出してもらえれば

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:52:22

    >>5

    ギルくんは村から出ない方が良かったんだ

    一概には言えんぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:52:51

    とりあえず夢オチだけはやめて欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:54:52

    2話で過去のことを語られるのはあり?
    親父が殺されることと妖術師のことが分かるとか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:55:51

    >>2

    この作画で可愛いの書けるんだろうか……?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:04:23

    2話で過去階層+妖術師戦、3話で得た情報元に中期目標示すってやってくれたらうれしいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:05:41

    >>16

    じゃあ修行で

    超ヒットした漫画もやってたからイケるイケる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:08:21

    1話は金魚の呼吸だったけど2話は術師とバトルだろうし卍解キメてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:16:04

    >>5

    村に出るってのは要するに展開(ストーリーの横軸)が変わるって意味だからな

    カグラバチで言うなら似たようなヤクザ斬り殺してるだけじゃ多分アウトになると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:16:43

    とりあえず下手な組織+入団試験をやり始めないほうが良いことは確か

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:17:53

    >>16

    じゃあ復讐するための仲間集めだ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:17:54

    やっぱり2話は惨殺中のヤクザ組織戦なのかね?
    個人的にはそこまで掘り下げずさっさと次の目標を斬り殺すべきじゃないかともおもうが

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:18:33

    >>27

    腰を悪くしたおもちゃ屋の父の手伝いをやっている元復讐者!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:23:44

    とりあえず派手な妖術師戦は必須だと思う
    復讐理由に関しては1話で明かさなかった以上ここぞという時に明かす方が良いんじゃないかねと思う

    何となく察せられる理由だし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:40:10

    なんでもいいから目の前の問題一つ解決して見せてくれ
    変にに引きずらない様ににすっぱりとな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:34

    敵組織の幹部が勢揃いして高台から「ほぅ、あれが奴の……」「ガハハ!随分と弱そうじゃねぇか!俺がぶち○してやろうか!?」「やめなさい、まだ時ではありません」みたいなこと言って主人公を値踏みする展開よ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:10

    次にほしいのは魅力的な敵、あるいは味方キャラかな
    主人公以外のキャラを出しつつ主人公も軽く掘り下げてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:02

    レス見てて苦笑いしちゃったんだけど
    みんな他の打ち切りでトラウマを刻み込まれ過ぎでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:59

    切実な祈りが多くて、分かるぞ…と頷いている

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:37

    >>4

    萌え豚てw十年前から来たんか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:30

    >>34

    打ち切りに苦悩してきたジャンプ読者の悲哀を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:16:17

    とりあえず…同じ場所に留まらずさっさと違う街に行ってくれればいいかな…(レッドフードのトラウマ)

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:36

    この漫画も2話目なのにバレ出てるぞ
    このスレにも予想と言いながらバレしてるのいるから気をつけろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:00

    >>39

    ネタバレって知らなきゃ気付かないからただの予想として見れたのになんで言ったん

    この中のレスのどれかがバレって知りたくなかったぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:27:00

    >>39

    ま?

    2話目なのにもうバレ師いんのか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:29:26

    >>41

    何故か海外人気が凄いからバレが出回ってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:32:24

    ネタバレも糞もここに書いてるのほとんどテンプレ王道展開ばっかじゃねーか。そらこんだけ羅列されればどれかは当たるわ。

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:34:22

    >>42

    刀と黒コートって心揺さぶられるよな

    海外ニキたちも同じ心を持ってるわ

    ネタバレは許せないけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:39:33

    金魚達も死んでしまったんだろうか
    ちょっと切ない

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:42:43

    このままヒロイン出なかったら金魚がヒロインってことでええか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:51:41

    >>46

    そりゃもちろん芝さんがヒロインや

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:54:35

    >>40

    親切心じゃん

    覚悟しろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:56:09

    >>48

    親切っつーか余計なおせっかい…

    水を差された気分

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:03:13

    >>39

    マジか ケイドロがネタバレなんて……

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:21:41

    絵上手いけどそれだけって印象
    初めは親父の背中とか出してて、おっジャンプらしくない漫画叩きつけにきたな?って思ってたんだけどな
    主人公の動機、何する人ぞ、が全くないから何がしてえのか分からん

    奪われた魔法刀を全部溶かしてしまいたい、とかもないし

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:44:23

    とりあえずさっさと妖術師を倒して町に平穏をもたらすまでは行ってほしいんだけど
    これだと詰め込みすぎなのは間違いないな
    新連載1話目の大増P数をもっと有効活用してくれてれば2話3話も少しは自由が効くのに
    1話目で妖術師と一合打ち合うまでは進めとくべきだったと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:50:53

    皆でヤクザを窓際に追い込んで突き落とそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:54:17

    主人公の動機ぐらいは説明してほしいとは思った
    まあ流石に説明はされるとは思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:58:14

    主人公の動機が見たいのは同感
    親父の敵討なのはなんとなく察せるけど、はっきりさせて欲しいじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:59:48

    予知能力者だけど、特定行動してたよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:52:47

     芝さんと離れてる時に、金魚を見に来た主人公と対照的なボーッとした見知らぬ子(男でも女でも)が意気投合してお別れする。
     ラストでその子が妖術士のお偉いさんか、使いっぱのお辛い子だと判明する、とか。

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 18:55:26

    >>4

    わかるわー

    硬派で突き進んでほしい

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:01:56

    ジャンプ連載で敵討ちが主目的なのはだいぶ不安になる
    敵討ちものでヒットしてるのあったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:05:47

    >>59

    これが初ヒットした第一作になればええやん

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:06:03

    >>59

    鬼滅がそうだっただろ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:11:30

    鬼滅は妹を守りたい助けたいが直接的な動機かつ主軸だからちょっと違うかと

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:18:04

    主人公の悲しい過去が明かされる
    敵倒して終わり

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:20:55

    妖術師に父親が殺されたのは察せるから詳しいことは後でもいいかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:39:10

    王道で行くべきなのかフック多めの変化球でいくべきなのかこのタイプの作品は分かりづらいね…
    マママはゆっくりながらもメイン二人の心情2フォーカスしたが

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:44:28

    1話で父親が死ぬところを書かなかったのは単純にそこよりも「何かがあって復讐鬼になった主人公」の戦闘を描いたほうが惹きつけられるからで2話冒頭で何があったかの回想は入るだろうと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:46:26

    復讐モノの一話としてはファイアパンチが至高だと思っているがその後の展開までは真似てほしくないジレンマ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:50:26

    動機に関しては今の時点でおおよそ察せられるしそこは後回しでもいいや
    しらみつぶしにヤクザたち倒すんじゃなくて早めに妖術師の組織と接触してほしいな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:54:53

    逆に駄目なパターン描いていったほうがわかりやすい説
    とりあえず
    一般ヤクザを斬殺するだけ
    組織に入ってから試験編
    ケイドロ
    ここだけはやっちゃ駄目だと思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:35:07

    よしじゃあよくわからんガキに男キャラをビジン呼ばわりさせよう

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:48:58

    いいや子育てを始めてもらうね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:56:02

    >>48

    プッチ神父かよ……


    まあとりあえずヒロインは必要だろ 今のところ主人公が強いだけで人物的な魅力はないし 殺戮マシンみたいな印象だわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:57:35

    鵺との差別化で硬派漫画狙ってもええぞ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:59:49

    >>73

    じゃああえて妖術師を窓から突き落とすか

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:43:45

    >>51

    動機なんて十分想像つくというか書いてあるようなもんだろ

    これで全くないはちょっとひどくないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています