へなちょこミサイル多くないか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:38:03

    分裂ミサイル、連対ミサイル、垂直ミサイル(プラズマ除く)、高誘導ミサイル、コンテナミサイル、クラスタミサイル
    お前らもうちょっと頑張れ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:39:14

    >>1

    垂直はそこそこ頑張ってるだろ垂直は!

    単にプラミサが居るから使われないだけや

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:40:35

    ぷ、プラミサと爆導索くんとコーラルミサイルくんがあるから……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:40:51

    分裂も引撃ち機には刺さるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:41:14

    垂直って横ブしてるだけで躱せるから厄介なイメージないなプラミサは絶許

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:43:15

    12連垂直ミサイル!?最強の弾幕じゃねえかうおおおおおおお!!!!!


    ……なんか横ホバーしてるだけのCPUに避けられるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:43:46

    プラズマだけだと属性偏るなぁ
    と思って色々試しても結局プラズマに戻る

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:44:03

    軽量で単発の高速ミサイルが欲しいんです…
    ぶっちゃけソングバードの単発型でいいんです

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:45:08

    >>8

    それはグレじゃ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:45:17

    天井以外には負けません

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:45:43

    AURORA「ミサイル君大変だねぇ。その点ボクはキャノンだからセーフだね」

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:45:52

    今後の対戦想定のアプデで誘導性能辺りは調整されるとは思う
    流石に垂直は誘導が弱すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:46:27

    >>8

    復活させるか、ロケットカテゴリーを!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:47:19

    コーラルミサじゃないチャージ不要の大型単発ミサ欲しかったなV系のやつみたいな
    ただ6の環境だと凄まじいヘイト買いそうではある

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:47:54

    でもプラズマミサイルってプラズマが強いってより近接信管が強いって感じだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:48:39

    >>15

    通常ミサイルにも近接信管ほしいよね

    なんでなくなったんだろ

    プラズマのほうがよっぽど壊れなのに

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:49:08

    VTFが6に無くてよかったと思うワイは四脚乗り

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:49:45

    一応デュアルミサイルは上から撃つと当たりやすいし通常ミサと合わせると完全回避が難しくなるからまだやれると思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:50:32

    プラミサをちょっと低速にした感じで威力高め爆発範囲広め
    …という感じだったらいいなと思ってたんだ高誘導ミサイル

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:51:57

    >>16

    プラズマは移動してればフルヒットしないけど通常ミサは4の仕様だと爆発範囲入ってればダメージ入っちゃうからね

    外側はダメージ下がる仕様にすると絶対にスペック通りの性能でなくてカスダメしかでない産廃候補の気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:59:16

    高誘導ミサがまともな性能だったら面白そうなんだけどなあ
    連射性能活かして常にばら撒いて相手に圧をかけるとかやりたい

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:01:40

    レーダーないしミサイル強くするのまずいんじゃないの

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:05:59

    >>22

    現状一部のミサイルが強すぎるのと超遠距離からでもロックさえしてればしっかり誘導する仕様がやってると思う

    せめて赤ロックに収めてから撃たないと誘導しない仕様にしてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:12:31

    衝撃値を調整しないと誘導性上げたら四脚で上からミサイルパーティとかになりそうな気がする
    スタッガーのせいでミサイルとかは当てやすい武器が出しにくいんじゃないかと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:21:14

    >>24

    ミサイル修正来るなら一緒に四脚も修正されるじゃろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:23:34

    クラスターミサイルは対CPUだと結構スタッガー取ってくれるだろ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:31:50

    プラミサの謎ホーミングはミサイルが小さくて小回りが効く事から来てると思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:34:12

    これでミサイル強化(というより改善)と併せて
    DLCでエクステンションにミサイル迎撃装置が

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:43:54

    相手がスタッグするタイミングを先読みして垂直12連x2を叩きこむと滅茶苦茶気持ちいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:58:37

    2個付きの分裂8連ミサイルが結構使いやすくて使ってた

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:33:58

    高誘導ミサもプラズマなら許されたかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:39:18

    >>31

    近接信管で広範囲爆発な感じか割と便利そうだな


    なぜか軌道上をプラズマ爆破汚染しながら進む進化型ジャベリンが浮かんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:45:02

    >>29

    分かる

    俺も相手のスタッグと併せてレザタレで全周囲攻撃が決まったときは思わずフォトモードに入ろうとしたわ

    オンラインだから出来なかったが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:51:29

    初期ミサの軽さは取り敢えず積んどくのに便利

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:26:46

    クラスタはロックしないで撃っても正面1セット分だけ爆雷落としてくれる
    火力と衝撃がめっちゃ高いからこんな撃ち方して無理やり当てるのもアリよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:29:33

    垂直ミサは垂直ミサである時点で存在意義があるからな
    上が空いてるなら壁越しの敵や装甲に囲まれた穴を一方的に殴れる時点で結構有用

    問題はプラズマ垂直という上位互換がいることくらいや

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:34:35

    垂直プラミサは近接信管も強いけどなんか偶に物凄い誘導することあるよね バルテウスとかほぼ水平に追いかけてって当たってくれたぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:44:21

    全ボタン連打しかできない粗製には今回のミサイルは扱いやすかったよ
    …当たらねえからハンガーとったり歌鳥やワーム砲を乱射する方針になったけどな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:29

    >>31

    あれはコーラルミサイルにして近接信管で大規模コーラル爆発してくれれば強かったと思う

    当たらなくても放たれてから振り切って消えるまで相手にプレッシャー与えるミサイル

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:20

    >>39

    っていうかコーラルミサイルがあるから余計にアレが惨めなことに

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:14:05

    コーラルミサイルはもうちょっとへなちょこになれチーム戦だと撃たれたらまず死ぬんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:15:12

    タイマンだと当たらんけど画面外からいきなりビックリドッキリされると死ぬからなコーラルミサイル

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:45

    シリーズにあったミサイル対策がないからガチミサイル来られたら死んじゃう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています