【藍の円盤】ガチで気になる

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:46:34

    ブルベリーグからどうやってテラパゴス+エリアゼロに繋がるんだろう
    碧の仮面は伝承で初登場前からオーガポンと三家来の存在感あったけどテラパゴスとブルーベリー学園がどう絡んでくるのか全く読めないや

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:48:35

    藍の円盤の方はストーリーまったく出てないからな
    タロちゃんがですます口調で喋ってくれることぐらいしか分かってない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:50:23

    暗黒面に堕ちたスグリが力を求める
    →ブルベリーグ四天王を倒しチャンピオンになるがそれでもアオハルに敵わない
    →パルデアの大穴に潜む強ポケモンを求める
    →テラパゴス打破せよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:50:59

    ブルベリーグ制覇してスグリともなんやかんやどうにかなった後にああ!窓に窓に!(学園の周りにいきなりテラパゴス参上)はわりと真面目にあると思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:51:11

    テラパゴスとしての物語がパルデア戻ってから本番っぽいし学園内では一切登場しないで相変わらず名前だけ触れられる程度の可能性もありそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:51:28

    >>3

    おはウォロ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:51:42

    >>4

    テラパゴスはエリアゼロの最奥にいるんじゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:51:58

    少なくとも学園まででテラパゴス見られてもテラスタルフォルムはまだお披露目しない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:52:37

    学園でテラパゴス出たらサイズ感によってはパニック映画みたいになるよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:52:49

    碧の円盤が学園編と大穴編に分かれててまったく話繫がってないのも想定してる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:53:33

    まぁつまり俺のタロちゃんは可愛いと言う事だな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:53:36

    ブルベリーグまでがホームウェイ未クリア勢が遊べるラインでテラパゴス関連はその後かなって

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:53:46

    テラリウムドームも人工物な以上製造元が明確だろうし「土地の秘密」がないんよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:54:09

    藍の円盤って名前ついてるぐらいだからちゃんとテラパゴスも出てきそうではあるんだけどね
    テラパゴスに連れられて竜宮城(エリアゼロ)へ…って感じになると思うんだけど肝心のテラパゴスがエリアゼロの最奥にいる問題

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:55:13

    アオハルがブルベ学園でバトルしてる裏でブライア先生が行方不明
    実はエリアゼロに突撃しているとか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:55:23

    >>12

    「最後まで」遊ぶには本編クリア後〜みたいなこと書いてあるんだっけ

    ブルベリーグ自体は未クリア勢でも遊べる感じなのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:57:00

    >>16

    ドーム内に足場用ブロック配置されてたしブル学まではクリア前までも行けそうだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:57:12

    交換留学だからアオハルがブルベリーグでブルベ四天王と交流したりゼイユスグリ姉弟と再会イベントやってる間にパルデア行ったブライア先生がアカデミーのクソデカモンボいじって…みたいな説はぼちぼち出てたりする

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:57:23

    >>12

    下手するとアオハルはホームウェイ組のお願いほっぽり出して留学することになるのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:57:57

    >>19

    それは林間学校でも同じこと言えるから多少はね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:59:38

    テラパゴスとかパラドックス準伝はパルデア帰ってからだろうしパルデア図鑑の+α枠で更新されそうだなこいつら

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:00:54

    ブルベ学園自体は追加コンテンツらしくやり込み要素が増えてるってイメージ
    剣盾でいうガラルスタートーナメントみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:03:27

    >>10

    >>12

    ブライア先生との会話や本棚の書類やらで何かしらの情報は小出しされるだろうけど概ねこんな感じな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:03:46

    円盤配信までにさらなる追加情報きてもテラパゴス絡みは徹底的に伏せて学園周りとかエンテイとテラキオンのパラドックス公開ぐらいになりそうな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:04:18

    >>19

    まあ宝探しで何をやるか何処から手をつけるかは主人公の自由、俺たちのところには近くに寄ったら来てねって感じだから…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:09:29

    まあブルーベリー学園もなんでイッシュでテラスタルできとんねん怖…みたいな要素あるから…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:11:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:11:46

    剣盾DLCのときはウーラオスのキョダイマックス、バドレックスの捕獲が未クリアだとロックされてたんだっけか
    碧の仮面で今のところそういう要素あったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:17:47

    ブルベ学園でテラスタルできる仕組み判明したあとにエリアゼロ編って感じだと思う
    ブライア先生前編からテラスタルエネルギーやら興味津々だし

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:20:28

    ブライア先生のあれこれ見返すと割と知らなかったこと多そうだから知ってると思って見てたら実は知らなかったこととか今後何個もありそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:20:59

    今のところアカマツくんがフライパンでボール炒めてることとネリネさんは懐中時計持ってるあたり几帳面そうなこととカキツバタが留年生なこととスグリの見た目がグレてそうなことしか分からん
    タロちゃんは敬語口調でとてもかわいい
    バッテンしてるシーン早くみたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:23:21

    簡易版エリアゼロっぽい空間のてらす池があったキタカミ以上になんでテラスタルできるんだよ感あるよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:23:52

    パラドックス準伝はストーリー上で一回ゲットできないバトル経てストーリークリア後にゲット可能のバトルやれるともっこと同じようなことになるのではと予想

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:23:55

    ネリネなんかレホール先生と似てる気がする

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:25:25

    悪い人ではないけどテラスタル関連でブライア先生よりシアノ校長のほうが色々と知ってたり入手してたみたいなのあるんじゃないかと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:26:00

    テラリウム維持してる装置が暴走してパラドックスポケモン出てきちゃってぇ…みたいな感じだと予想する

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:31:48

    アオハルとスグリのチャンピオンバトルのパワーがなんやかんやでブルーベリー学園エリアゼロ研究施設の機械を活性化させなんやかんやでそのエネルギーがエリアゼロに発射!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:34:00

    >>36

    ブルーベリー学園でパラドックスポケモンが出てきて「エリアゼロみたいにタイムマシンとかないのにパラドックスポケモン出てきてるけどあれれぇ〜!?」みたいなことになってゲーム中ペパーにもつっこまれてた時系列あべこべ問題を解明するためにエリアゼロ潜るとかかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:35:36

    確かにパラドックスポケモン新規で湧いたらまたタイムマシンが動き出したのかも?ってエリアゼロに行く理由できるな
    で、さらに下層へ続く道を見つけると

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:35:36

    ブライア先生が何か噛むことは確定しているんだよな
    テラパゴス求めているし
    林間学校からブルーベリー学園に戻ったのは「大穴関係で進展があった」からだし

    ただブルーベリー学園編はスグリとの決着で終わり
    →翠の仮面同様裏であれこれやってたブライア先生がやらかす
    →パルデアの大穴編
    って流れもありそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:42:34

    案外ブライア先生普通に大穴行くの許可自体は貰えて最深部辺りで好奇心や焦りでついポカしてしまうとかそんなんかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:44:49

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:46:04

    ブライア先生はもうピアスの時点でエリアゼロとテラパゴスに執着しますと宣言してるようなものだからまあ何かしらはやると思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:47:12

    先生はマジモン見たら今まではなんとか効いてた抑えが一気に無くなるタイプに見える

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:48:17

    パルデア以外の地方の学園でテラスタル安定化できてるしブライア先生もしかして前編〜後編の間にてらす池の水の謎も解明しちゃってない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:44:35

    ブライア先生の場合、好奇心はもちろんあるだろうが
    先祖のうんぬんっていう使命感が強いだろうからな
    確固たる物証の実物を目の当たりにしたら一気にタガが外れるかも知れん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:46:02

    かなり頭良さそうだから願望機説当たってた場合、パラドックスポケモンが探検隊が望んだから生まれた生物ってピタゴラスイッチしたときやばそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:36:48

    ブライア先生がなんかやらかすんだろな…の気持ち
    VS
    そう言って校長もジニア先生も疑った結果があれだったじゃん!の気持ち

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:39:01

    先祖が記したことは正しいって証明するんだ…!が原動力みたいだからテラパゴスが願望器だとめちゃくちゃ地雷踏みそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:42:23

    >>19

    剣盾のサブ垢でエンジンシティの開会式前にダクマ受け取ってダイマックスアドベンチャーで過去作伝説集めた思い出…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:47:00

    テラパゴスと会う

    テラパゴスを巡って闇堕ちスグリとバトル

    わかってた

    テラパゴスとバトル

    これだな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:54:06

    ゲーム本編みたいに、スグリルートをクリア後にゼイユともどもエリアゼロへみたいな構成かもしれん。基本キャラ重視なのよねSVのシナリオ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:21:00

    スグリとお互いの地方を留学で入れ違いに

    主人公、ブルーベリーで新キャラチャンピオンを倒す

    校長orオモダカからパルデアの大穴でなにか異変が起こったこと、そこにスグリが一枚噛んでる事を伝えられる

    ゼイユやホームウェイ組と合流してパルデアの大穴へ

    パルデア最奥でブライアとバトル

    テラパゴスetc.を手に入れた最強スグリとバトル

    で予想してる

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:48

    ブルーベリー学園って確か海中にあるらしいけど竜宮城モチーフだったりするのかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:27:35

    ともっこみたいに詳細は伏せられてる悪のポケモンがスグリを唆して…みたいな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:21:54

    ブライア先生がスグリを助手にスカウトして大穴へ…はベタすぎるか

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:38:30

    やっぱほらブライア先生とスグリくんが海底トンネル掘ってですね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:21:18

    >>26

    ブライア先生が池で「ここの水はテラスタルと同じ波長やね」とか言ってて前編のオチが「テラスタル関連で進捗あったから帰るわ!」だったから多分池を調べれば他の土地でもテラスタルできるはずっていう先生の理論が正しかったんや

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:29:56

    イッシュでのテラスタル化ってまだ確立してから日は浅いだろうし後編で主人公が学園にいる間に何かしらトラブルが起きるのかもね

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:33:23

    ブライア先生なーんか博士達を思い出して不穏に思えてくるんだよなぁ…
    あの世界で頭脳明晰で探究心ある人は大体イカレてるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:07:21

    >>47

    テラスタル願望器ってもう確定すぎるよな

    公式ももう少しは捻って欲しいわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:09:22

    >>60

    テラスタルの力でブライア先生が執着してるテラパゴスが具現化するんじゃね?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:09:52

    願望器はむしろ最近になってアピールが露骨すぎてなあ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:11:32

    ブライア先生が想像した(スカバイブックに描いてある)なんか本物よりちょっと目が怖い方のテラパゴスが具現化するとかありそうじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:39:30

    >>64

    というかコレが「古くて読めなくなってる演出」じゃなくて「黒塗りされていた」ってのが結構衝撃的な事実だったと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:44:40

    最後まで遊べるって記述めっちゃ気になる
    本編でいうホームウェイポジションのストーリー絶対あるでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:51:44

    碧の仮面→メインストーリー進めるには〜
    藍の円盤→メインストーリーを最後まで進めるには〜

    記載違うのか

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:51:56

    ブライア先生、てらす池の水だけじゃなくて結晶も拝借しとらんか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:54:51

    >>68

    うわーそれ精神汚染がブルーベリー学園に蔓延するやつじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:55:54

    >>64

    いつから公式サイトの姿が本物だと錯覚していた?

    ブライア先生が出会いたいと思うテラパゴスこそが本当のテラパゴスなんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:56:35

    >>68

    やっぱりブライア先生黒幕だなあ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:59:38

    >>64

    ブルベ学園に偽パゴス(クソ怖い)が出てきて倒したあとにモノホンパゴスに会いにいくとかあっても面白いかもね

    偽パゴスはブライア先生が脳内で設定モリモリに盛ったからアホほど強くなってる

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:09:06

    ホームウェイクリア前とクリア後で分かれても不自然じゃないって考えると>>38みたいに

    クリア前はスグリと和解するまでで、クリア後パルデアのアオハルに緊急事態だから来てほしいって呼ばれて言ってみたらパラドックスポケモン!?ってなりそうな気がしてきた


    これなら博士AIが恐れてた事態が半分実現したようなもんで急いで大穴調べる理由になる

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:28:45

    >>65

    まぁ全部の本で読めないって言われてたし経年劣化というより誰かが塗り潰してた方が筋にあってるから…

    DLC来るまでは謎のポケモンが犯人だとされてたけど実は作者本人が消してたってだけで

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:48:20

    >>74

    出版された本そのものの経年劣化というよりは「出版前の原稿時点でなんらかの事故による欠損があった」とかだと思ってたから……

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 11:57:40

    とりあえずアニポケで出てるテラパゴスの幼体(?)ぐらいはブルーベリー学園内で会うんじゃない?
    その後学園でチャンピオンスグリ倒して和解したところでエリアゼロで異変が起きてテラパゴスと一緒に向かうみたいな感じ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:05:21

    >>76

    アレは幼体とか進化前とかじゃなくて、ノーマルフォルムという正真正銘のテラパゴスですな

    デカい亀の方がテラスタルフォルムで、これは公式サイトにも載っている

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 12:49:54

    ブライア先生が拝借した「てらす池の水」と「結晶」を学園で研究
    研究成果または失敗暴走によりテラパゴス出現
    その影響によりブルーベリー学園若しくは近辺がエリアゼロと繋がり、その後エリアゼロで異変発生


    パルデア側からもペパーボタンネモ参戦

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 16:21:48

    ブライア先生がてらす池見に来てたしテラスタル関係で何かやらかす→もう一度大穴へみたいな感じかな
    そこでペパーの見たヤバイ奴とかテラパゴスとかまとめてやるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:05:15

    >>79

    マフィティフの仇は多分出てこないと思う

    あの人気キャラペパーを傷つけたポケモンとかヘイトが高すぎて危険だろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:57:13

    >>66

    書き方的には本編だけじゃなくて、碧の仮面が終わってなくても青の円盤プレイできるともとれるよね

    だとしたらチャンピオンスグリが出るのは青の円盤のさらに後半(クリア後にプレイできる部分)ってことになるのかな

    まあ前後編て題してる以上ただの揚げ足かもだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています