カシバトルの二次創作したいが

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:53:00

    チョコの言動一つ間違えると解釈違いになってしまうので無いかと気が気でならない

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:05:18

    熱血漢で思い立ったらすぐ行動派…に見えてすごく冷静に頭を回してたりするし、でも行動派なのも間違ってはいないんだよな
    確かにメインキャラだと1番エミュ難しいのはチョコかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:16:32

    >>2

    キシリト戦とか見ると結構知識量もあるタイプに見えるんだよな。あと直上的に見えて結構気遣いとか出来るし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:14:30

    ポップンとレモネドは程度の差はあれどっちも傷ついた過去をまだ引き摺ってて、ぽた子さんはお婆ちゃんの事とか学校での事とかパーソナルな部分が現在進行形って感じ(個人の見解)
    でもチョコはチャーリーに出会ってから考え方や人生観を再構築した感じだから、読み取れないわけではないが出力しようとするとムズいみたいな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:39:15

    馬鹿にされたら笑い返すし悩みを友達に打ち明けて爆笑されたら真剣突きつけたりする
    実直に言葉を伝えすぎて相手を怒らせることもあるし恋愛したらタジタジになる
    難し…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:48:27

    自分がチョコを書くと煉獄さんのような桃井タロウのような某かになったからバランス感覚が難しいね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:55:20

    チョコは親しい相手にも「キサマ」とか言うから訳わからんくなってる
    善意で言ってるのは分かるんだが

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:59:20

    旧1話のポップンとか一般庶民呼びだったもんな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:00:49

    キャラが分からんなら一旦台詞なしで絵だけ描いてみれば
    イラストも立派な二次創作ゾ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:06:52

    ぽた子さんのラッキースケベに遭遇させて赤面動揺させとけば良い

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:08:39

    ポップンレモネドぽた子さん噛木の誰とも関係性に差があるのがキャラメイクの巧さを感じさせる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:42:39

    オリジナル菓子マスターとかオマケ能力とか考えてみたい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:35:29

    カシバトルに限らず、バトルモノでSSを書くのは相当難易度高いぞ
    攻撃音とか擬音に頼りがちで陳腐な文になりがち
    書くならまずは日常風のストーリーからがおススメ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:36:31

    あえてチョコが出ない二次創作にするとか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:41:05

    >>12

    「雪見だいふくの菓子能力者」みたく、目茶苦茶ニッチな菓子に絞るとか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:37:38
  • 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:18:48

    初期と今とでも言動変わってるもんね。読み返したら今より人の感情の機敏とかに疎くて、ポップン達との出会いや交流によってチョコも成長してるんだなーと思った。
    熱血だけど冷静なところもある、強引そうに見えてレモネドから話を聞こうとはするものの一切「絶対に連れ戻す」的な事は言ってない、メンタルつよつよ超人ながらぽた子さん関連でしっかり嫉妬する(※無自覚)
    一番驚いたのはぽた子さんへの恋愛感情かな。「共に幸せな人生を歩んでいきたい」もチョコの気質的に敬愛だと思い込んでたら、まさかのド直球恋愛感情でびっくりした。てっきり、みんな大切だ!仲間だからな!!タイプだと思ってた(もちろんそのタイプでもあるんだけど)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています