「ふきとばし」と「ほえる」って両方覚える場合どっちを優先すべき?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:54:21

    とりあえずシングルではふきとばし、ダブルではほえるにしてるんだけど他の皆の意見も聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:55:22

    吹き飛ばしは風乗りで返される
    吠えるは防音で無視される

    流行りに合わせて痛くない方を選ぶのだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:56:21

    そのときの環境次第だな…
    ぼうおんのポケモンが強いならふきとばし、かぜのりのポケモンが強いならほえる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:57:05

    少なくともダブルは熱風吹雪凍える風春の嵐と風技が吹き荒れてるから吹き飛ばしだとそれらと一緒に風乗りで対策されるから吠えるにした方が良さそうではあるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:57:16

    そらもう両載せよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:59:04

    ダーテングアノホラグサを重く見て吠えるか
    ジャラランガマルマインを重く見て吹き飛ばしか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 17:59:46

    ふきとばしかな
    腹太鼓やソウルビートジャラランガの強制交代に失敗したら詰みかねんし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:00:33

    防音ジャラランガが飛ばせなくて負ける試合はありそうだけど風乗りアノホラグサとかダーテングが飛ばせなくて負ける試合はあんまり無さそうだから吹き飛ばし派

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:00:39

    >>6

    風乗りアノホラグサとか誰が使うんだよ!俺は使うけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:00:47

    ダブルだとほえるでシングルだとふきとばしで良いんじゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:01:43

    ほえるは特性ぼうおんで無効化されるのに加えて パオジアンとかがたまに使うじごくづき食らわされても使えなくなるのがネックかな いうて現環境わざわざじごくづき使う人そんないないからレアケースだけど
    かぜのりのこと考えても現状まだまだふきとばしのが幅広く交代を強いれるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:03:02

    かぜのりを得たとはいえダーテングがエース運用されることってあるのかな
    ほっといても自主退場してくれそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:04:11

    >>12

    おいかぜ→かぜのりでAアップ→次のターンだいばくはつが一番王道のムーブじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:05:29

    >>9

    ダブルだと強いんじゃ無かったっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:44

    >>6

    この中だとダントツでジャラランガが使われそうだし吹き飛ばしかなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:13:30

    吠えるはじごくづきされると使えなくなるってのもあるな
    パオジアン、トドロクツキあたりが使ってきたことはある
    ツキは竜舞積んでくること多いしパオジアンも剣舞型とかいないこともないから一応考慮しといた方がいいのかも

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:19:09

    ふきとばしはダブルで覚えて強い使い方を出来るポケモンがいないから使われない印象
    ふきとばしに比べるとほえるは覚えるポケモンが多い ほえるもダブルだと滅多に見ないけど昔は大会レベルでもほえるサンダーとかいたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています