- 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:21:51
https://w.atwiki.jp/kitakami_pokemonsv/pages/1.html
↑まとめwiki
※あにまん掲示板およびwikiで考察されている新ポケモンの名称はあくまで伏線要素などからの予想であり、公式に発表された情報ではありません。未クリアの方、考察自体を忌避する方への配慮として、SNS等の話題に名称を持ち出さないようご協力をお願いします。
- 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:23:29
ピーチドンじゃなくてもDLC関連ならなんでも歓迎ですよ
なんせDLC考察スレですから - 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:37:22
そういや雉がいたわ
恥ずかしい… - 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:42:55
結構前のスレだった気がするけど桃花鳥(朱鷺の別名)にちなんで鳥要素も含んだ姿になるかもみたいな話はわりと好きだったけどね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:45:01
ピーチドンが置物通りの姿なら正直スグリよりタロちゃんのが使い手っぽい見た目してるな
まあこのポケモン(仮)のミソはともっこは実は四匹でしただから前編に出たスグリに使ってほしいが - 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:45:33
朱雀……桃……リージョンホウオウ!?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:46:36
三犬も三鳥もいるけど猿は伝説というか準伝説?にいないんだな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:47:51
- 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:49:05
- 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:49:44
商店のところかな?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:50:19
スイリョクタウンでバトルしたときじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:51:52
- 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:52:27
YouTubeのスグリ戦動画見てきたらマジだった
本当にギリッギリだけど置物が画面内にいる
たまたま映りこんだと考えるべきか、スグリを中心にしつつ映り込ませるためのギリギリのアングルだったか…… - 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:39
これ意図的だったらゲーフリすげぇし気づいたのもすごいよ…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:57:37
- 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:59:16
こじつけかもしれないけどこの時わざわざ商店を背にする必要ってないよな……公民館の入口が背景でもよかったのではないかと
やっぱりスグリとこの置物関係してますよっていう伏線なのかな
あとかなり前のスレのLP使えるようになるやつ試して見たんだけど、商店だけじゃなく祭り屋台までLP解放されるんだね
個人商店だから~じゃなくキタカミ全体にLPが開通してなかったんだ
それを主人公に言われてゲーム内の1晩経過するだけの時間でパルデアリーグに話通せるって……管理人、やっぱ何か知ってません?ともっこプラザにカフェ建ててどうするつもりなんです? - 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:59:19
- 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:59:28
さすがにともっこ関係のポケモンとしたら毒かなあ…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:59:47
だからなんだよと言われればそれまでですが、ともっこプラザの「プラザ」ってスペイン語なんすね(広場の意)
- 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:00:43
- 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:01:24
管理人がパルデア人で元研究者とか元探検隊員だったら桃生える
- 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:03:41
管理人は何も知らずに観光地化頑張ってるだけやろ
100万のともっこ像作るならもっと他にもあると思うけど - 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:04:54
それも「観光客が増えてウハウハ!」とか言う人が決済手段絞ったままなんてマネするかなぁ……って思うよね
前から言われてたけどそもそも祭り屋台と桃沢商店と鬼退治フェスしか金使える場所ないし
観光客は来て欲しいけど金は二の次、「ウハウハ」なのは村の経済じゃなくて生けn……おっとだれか来たようだピチ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:05:44
外の人に言われて電子決済入れるようになる田舎あるある
- 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:06:57
キタカミの里のバスって終点というか、その先って無いから、来る人って本当に限られてそう
途中下車の旅なんて絶対に無いし、キタカミに行きたい人しか来ないんだよなきっと - 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:08:22
- 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:13:31
何人かでひとつの目的を達成する(評価が分散する)よりひとりで村の誤解を解く(独占する)ほうがオーガポンからの最終好感度高くなると考えた、けどオーガポンにとってそれは重要じゃなくてスグリが理解できてないだけだった……っていう描写だと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:14:20
LPってパルデア内での独自通貨だと思ってた
- 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:15:24
この行動にスグリの意思はあったのかなかったのかでまた変わってくるからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:15:51
バス停の前にバスが終点でUターンするための田舎あるある道路が敷かれてるくらいだからね……
都会の人と戦えるなんて嬉しーって言うモブもいるくらいだし滅多に人こないのかも
人が来なくて困ってたところに管理人が「うちで林間学校どうですか、テラスタルの貴重な資料ありますよ」って誘った説……
- 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:16:37
やっぱあの管理人クソ怪しいよ…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:17:01
意味がないなんて事はなかったんだけどスグリ君にとって欲しかった実りはない結果になった感じ
離れた事に意味があるとするなら空回りしさせるのがシナリオ上の目的かなぁ…?あれがあることで「スグリ君おかしくね?」をある程度「いやあそこで悪手取っちゃったのが精神面来ちゃっただけじゃないか」に向かせるみたいな
あんまり露骨にお面奪ったとこだけおかしいというのもシナリオ的に面白くなかったのかも
- 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:19:38
つか地元の祭りがあるなら学習の一環として祭りの歴史説明と、これ付けて参加してね~ってお面配布とかあってもよさそうなもんだけど
林間学校のオリエンテーリングが地域の昔話調べようね~なら尚更
祭りも仮面も情報ゼイユスグリ発じゃなかった? - 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:20:51
ピーチドンがスグリとかくさりをもらう前のともっこたちを利用する気満々で干渉してたならだいぶ悪人だけど
シンパシー感じて僕が助けてあげるドン…!って良かれと思って手助けしてるタイプだったらピーチドンも盛大にから回ってるんだなと思うとふふってなる - 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:21:23
それがスグリに取りついてるなら似たもの同士でお似合いだピチよね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:21:35
- 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:22:49
- 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:23:19
ゴーストタイプなら助けてあげる!って干渉して空回るはわりとありそうなんだよな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:23:52
先生もお祭りあるよって言わないのは違和感
- 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:23:58
わかったピチ!あのハルト/アオイを倒せるぐらいスグリくんとスグリくんのお供たちを強くすればいいんだピチね!
- 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:25:12
ぼくが助けるピチー!(ゴッ!!)がなくてよかったな
- 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:26:06
ともっこ退治の前にやることあるからって言ってスグリが向かっていったのセンターの方だったけど何でだろ、と思ったけど管理人に話つけにいったのか
- 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:26:08
やっぱ生け贄…
- 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:26:33
良かれと思ってしたことが空回るのは創作の願望機みたいだな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:27:11
しかも鬼が出たって噂される楽土を、少なくとも1組はキタカミ初見の2人組にね…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:27:44
- 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:28:34
そういえばオーガポンが村に入れるようになったシーンも後ろに置物あるよね。スグリ睨んでるし
- 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:28:38
- 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:30:23
殺意の波動に目覚めたオーガポンに撲殺されたともっこ見てクソ泣いてそうでかわいいね空回り時空のピーチドンは
- 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:30:52
剣盾でてょわわわ~ん経由はしつつ普通に会話できる上自分で道具使ってポケモン従えてた伝説いたし……
- 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:31:41
ヨという前例が出来てしまったもんだから喋ってきても驚かんというかなんというか
- 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:31:59
でも親玉が空回りドジっ子悪霊(もたらすものはわりと厄災寄り)ならともっこのギャグみたいな復活シーンも納得いくような…
- 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:32:54
でもドジっ子にしてもやってることがだいぶ邪悪だよ…
- 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:33:01
見た目が丸くて小さくてピンクだからとびきり邪悪か愛嬌全振りの2択なんだよな
- 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:34:13
ストーリー動画見て確かめてきたけど、睨んでたかはわからないけどオーガポンに向けた笑顔からスン…と目が険しくなったね
- 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:34:17
過激ギャグ漫画のノリを現実に持ち込んだ結果お面持ってた男は蒸発して友達も撲殺されちゃったピチ…
- 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:34:44
- 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:35:54
ピーチドンが善意でやったとしても現実に起きたのはオーガポンのパートナーが消滅してともっこは亡骸埋葬される程度にはしっかり死んで双方孤独に過ごすことになる痛み分けエンドなのですが
- 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:36:01
マホロアみたいな奴だな…
- 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:36:14
- 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:36:36
ともっこ達には望み通りの結末もたらすありがたい存在だからねえ
当ポケが看板3の通りの力を持つ場合、それが忘れられるくらいには消極的にしか動かない風にも取れる
そういえば看板3は真実と仮定してるけどこれが嘘ならもう分からんなあ…お面の能力自体は嘘じゃないから看板全部嘘ではないんだけども
- 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:39:05
- 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:40:03
- 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:41:20
これは同じようなこと思ってたわ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:41:47
- 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:43:58
- 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:45:07
ケーシィなどで示されていたが明確に元人間が転生したみたいな存在かもしれん
前のスレで出た四災のときのパルデアの王様とか…
ぽにおの旦那の持っていた結晶は四災に有利が取れる(チオンジェン→竈、イーユイ→井戸、パオジアン→礎、ディンルー→碧)のではという説も上がっていたな
- 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:45:18
しかもいつの間にか親の了承も得てるの怖い
- 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:45:36
そういやキラフロルの「フロシチウ!」(だっけ?)って元ネタあんのかな
- 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:46:18
四八(仮)思い出した
- 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:51:15
- 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:54:11
次スレから「外部まとめ転載系はもうどうにもならないので無視しましょう。せめて掲示板内では良識ある書き込みを心がけましょう」って注意書きする?
速報系反応集系の倫理感ない奴らに怒ったって消えるわけじゃあるまいし - 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:54:22
ピーチドン(仮)にはいっそ、
四災の五匹目
ともっこの親玉
スグリを操った黒幕
新たなるウルトラビースト
と属性てんこ盛りで出てきて欲しい…
おそらくSwitch作品最終作のラスボスか重要キャラになるだろうし、
アルセウスやかがやきさまと並ぶぐらいのやべー存在になってほしい - 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:55:14
ぽけりんも昼にピーチドンツイ含めてまとめとるが?Xに流れたらこうなるのは分かってたけど
そもそもPart1が立った日にはもうレスまとめ動画出てるぞ
ポケモン速報も17日に本当の歴史のシーンと店の置物で動画出してるけどどっちが速かったのか分かんねえや
まぁ、元々外国からのアセット画像を元に建ったスレだからここ特有のネタでもなんでもないんだけど
- 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:56:12
ピーチドンの語感が良すぎたのがアダとなってる
- 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:57:24
いやまとめるのはいいんだほんとに別にどうでもいい
ピーチドンはやめてほしいんだって… - 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:57:32
見たけどたぶんここのスレを使ってないから俺ら何も文句言えなくねえか
- 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:58:02
今さらだけどスグリとのバトル開始時のボールを顔近くに持ってくる仕草ってりんごとかを齧るような動作から来てるんかな?
- 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:58:44
ピーチドン考案者が何か主張始めれば変わってくるけどな
ピーチドンっていう名称自体はぶっこ抜きでもリークでもなく初代スレのあのレス者のオリジナルではあるし
まあ語呂が良いからって何処にでも持ち出して騒いでる奴らは頭が毒にやられてるんだなって生暖かい目で見とこうぜ - 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:59:55
そもそもピーチドン使われたくない理由って何?
内輪ネタだから恥ずかしいってだけ? - 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:00:21
- 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:00:41
スグリくん後半でヒールボールとか使ってこないかな
悪役(ヒール)と、桃に似たデザインをかけて… - 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:01:42
- 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:02:27
正直仮称は広まってももう仕方なくない?と思う
- 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:04:24
ピーチドンという仮称概念は多分ここが初出だと思うけどシヌヌワンみたいなものだと思うしかない
- 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:05:02
BBSなんかではモモフロルとかドク太郎とか言われてんな
まあ別に好きな呼び方使えばいいだろ - 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:06:05
正直他人の考察や仮称でアクセス稼いで小銭稼ぎしてる奴らはきっしょいなーと思うけど
それを言う度「あにまん自体がやらかしてるからw」「ブーメラン刺さってるw」とか言うやつもヤバい
ピーチドンはぶっこ抜きでもリークでもなく最初に言い出した奴のアイデアだし考察まとめはポンちゃんが叩き台作ってここの皆が少しずつ固めてったものだろ - 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:06:17
ビワちゃんはヒールレスラーでヒールボールだったね
- 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:06:53
- 90二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:07:20
ヒールボール使って、
あのモーションやられたら完全に桃食ってるようなビジュアルになりそう
不老不死になってまう - 91二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:07:30
ピーチドンのドンってニチアサネタ?wとか言い出してる奴いるしなあ
確かピーチ(桃)ドン(首領+ドンブラコ)だったと思うが - 92二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:08:36
- 93二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:08:47
- 94二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:09:25
ヘザーが描いたテラパゴスの絵は、頂点にテラパゴスで、世界を結晶の輪が囲む形
有名な世界を支えるカメは、ヘビの囲いの中にカメがおり、逆の構図になる
袋を裏返すと、袋の中と外が入れ替わる、世界は裏返しの袋の中に納まっているというトンチの様に、
あの裏返しの形だからこそ、テラパゴスは世界の中にいながら世界を定義している? - 95二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:10:15
- 96二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:10:40
(仮称)ピーチドンの考案者は初代スレの18だね
- 97二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:12:36
弱ってるフリをしたピーチドンを助けようとしてヒールボール使うスグリくんか…
それこそ流れてきた桃を拾って助けてるみたいな感じだよな… - 98二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:13:48
山での失せ物が流れ着くらしい落合河原で拾えるのがきちょうなホネ(楽土めっちゃ落ちてる)とモモンのみ(桃)なんだよな……
- 99二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:14:42
そもそもここって現行スレ禁止とかスレ内の創作画像使用禁止とかURL貼り付けとか規約ちゃんと守れば動画化OKなゆるゆる掲示板なの忘れてないか
正直言うとWiki内はまだしもこのスレ自体は1の文言も勝手にルール生やしてるだけだぞ
- 100二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:14:43
いやあ…悪いが匿名掲示板でやってる以上「ここの皆で作った」とかそんな所有意識持つべきじゃないと思うぞ
そういう「ネタの所有権」みたいなもんがある形で話したいならそれこそXとかブログなんかでやればいいんであって - 101二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:15:00
- 102二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:17:05
もう>>72に加えて速報まとめられてるわー系の話題禁止しようぜ
ここ考察スレだから
- 103二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:17:06
ここでもふたば発祥のネタとかに対して頓珍漢なこと言ってる奴もよく見るし、流石にそれはブーメランよ
- 104二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:18:42
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:19:33
もうまとめ系の話題はスルーでいいでしょ
- 106二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:19:35
逆張りみたくなるけど、ピーチドンとともっこが男とオーガポンへ危害を加えたのって、男がキタカミで何か実験か何かしてたからとかないかな?
その実験がキタカミに悪影響を与えるから住みかを守る為にピーチドン達がその根幹を担ってたお面を狙って、男は死守しようとした。
オーガポンはあくまでお面を活用する為のポケモンでしかなかったから、男はお面を奪われた時点でそれまでの実験データを優先してオーガポンを放置したまま祖国、または外国船が停泊できる港町へ逃げた。
何も知らず、結晶を使ってくれと言われただけの職人は勘違いして記録を残したとか - 107二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:19:39
- 108二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:19:58
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:20:25
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:20:25
- 111二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:20:32
ネットミームは勝手に広がるものだからしょうがないというわけでスルーしよう
- 112二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:20:39
- 113二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:20:47
おまいうでは
- 114二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:21:00
- 115二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:21:11
ローズ委員長ムゲンダイナの毒でやられてね疑惑はある
- 116二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:22:08
ともっこ復活の理由についてで思ったんだけどさ
実は復活させるのには強い感情が必要だったんじゃないか?
というのも今作自身のポケモンが亡くなった後に自分の心境を歌にして口ずさんだら
死んだポケモンがゴーストポケモンとして蘇ったライムさんっていう例があるので
スグリ君に憑りついたか何かしたのは強さを求める感情の強さを利用しようとしたとかあるかなって - 117二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:22:13
これこそブーメラン
- 118二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:22:31
スレが長すぎて忘れたけどどっかで話題には出てたはず
- 119二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:22:58
- 120二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:23:41
(ツタこんぼうを振り上げる音)
- 121二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:24:06
- 122二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:24:32
- 123二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:25:07
- 124二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:25:07
ピーチドン活きがいいコイキング説好き
- 125二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:25:35
- 126二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:27:07
桃太郎のモデルになった吉備津彦命(彦五十狭芹彦命)は古代の皇族だからパルデア王族が関わってくるのはありえる
黍団子は後から備わったものらしく老漁夫が吉備津彦に献上したものを喜んで食べた話が由来とも言われるが地元の巫女が杵を突いて作ったのを歌人が詠んでいたりして何となく餅っぽい
実際古い話では餅だったそうな(餅食べてぐーんと大きくなった…)
鬼の大将のモデルになった温羅という人物は百済の王子だったという説もありオーガポンの主人もAZのようなどこかの王か王子(それが「東の国」でキタカミに近いところにあった)だったりしてね - 127二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:27:07
ローズとスグリは毒やポケモンの影響?ってなるけとウォロだけは純粋に自分の欲望な気がする
- 128二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:27:07
- 129二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:27:37
寺生まれのTさん呼ばなきゃ
- 130二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:27:42
- 131二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:28:14
鬼といえば地獄の獄卒っていうイメージがついちゃってるオタクなんだけど、地獄に落ちる理由に五戒っていうのがあるらしい
五戒って不殺生戒、不偸盗戒 、不邪淫戒、不妄語戒、不飲酒戒なんだけど、ともっこは3つか4つくらい制覇してないか?って思った
エリアゼロが天国だから、キタカミは地獄モチーフなのかも - 132二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:28:51
- 133二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:31:21
- 134二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:33:03
- 135二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:33:04
すまん普通に地獄谷のこと忘れてたわ
- 136二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:33:16
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:35:09
ムゲンダイナといいダイマとかテラのエネルギー関連のポケモンが毒なのは気になるけど流石に両者に関連は無いと思うわ
- 138二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:36:20
今ようやくともっこ像再建できたんだけど、肝心の昔話の石碑の内容直ってない…
管理人さん??? - 139二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:36:53
- 140二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:38:52
グラは使い回すとしても石碑の内容変えてもいいのに
- 141二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:40:22
- 142二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:40:34
まあそういうわざとか天然なのか知らないけどちょっと雑なところ含めてオーガポンは主人公についていくのが正解なのかなぁ…と。
- 143二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:41:06
もう触れるな
- 144二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:42:31
- 145二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:43:36
もしかしてどのみち「別の鬼」が存在するから直すつもりもない…?
- 146二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:44:23
- 14713623/09/21(木) 20:46:36
- 148二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:46:38
- 149二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:48:06
ヌシみたいな重要キャラでもないのに、
他のポケモンを差し置いて両バージョンにいるの気になってたなぁ…そう言う伏線があったのかね
別に気に食わないとかそう言う訳じゃないから、ウルガモスファンの方は怒らないで…
- 150二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:49:15
- 151二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:50:36
スカバイブック最終頁のテラパゴスがまさにその象みたいな形してるんよな
- 152二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:51:35
博士「テラスタルポケモンの再現研究がしたいのに太陽光が足りない……エリアゼロにも太陽があれば……!」
パゴス「わかったやで」
ソルロック「ワイは?」 - 153二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:51:48
ピーチドンファン
桃沢商店で売るガモス
オーガポンはメス限定だが、桃の方もメス限定なのだろうか
桃娘…はポケモンでやるにはエグいかな - 154二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:57:03
テラスタル濃度みたいのがあるのかな
テラレイド結晶が頻繁に出てくるような地域だと野生でもテラスタルするくらいで
大穴だとパラドックス化しちゃうとか - 155二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:59:46
- 156二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:11:04
それ多分自分のやつかな、色々調べたら桃太郎伝説は出雲神話から生まれたって出てきて思いついた
- 157二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:13:14
読み込み不足で申し訳ないんだけど、作中のモブで看板に人間が描いてあることを指摘してる人がいるし、当時ともっこ達に指示する人間がオーガポンと戦ってるのを見た人がいたから看板に人が描いてあるのかな?それか当時を知らない人からは人間に見えるポケモンがいて、それを人間の絵だと思っているのか。それともやっぱりその人間が桃のやつに取り憑かれてたとかなのかな?
- 158二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:17:47
- 159二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:17:51
- 160二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:13
- 161二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:20
- 162二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:26:11
- 163二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:26:17
- 164二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:28:08みちのく民話伝承、津軽の角のない鬼、モチーフは蝦夷か修験者かそれとも切支丹か – みちのく悠々漂雲の記mitinoku.biz
鬼沢の鬼神社の伝承の鬼神様は岩を動かして水の道を作ったそう。2枚目の看板のオーガポンと仮面の能力みたいだなって。キリシタンの流刑所というのも気になる
- 165二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:28:28
- 166二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:08
- 167二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:31:18
- 168二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:32:13
- 169二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:33:29
ああ、確かに紫のエフェクトかかってるわ
- 170二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:35:27
うーんこれだけだと何とも…
エフェクトかかってると言われればそうも見えるけど手の周りというより白い部分に落ちる影って感じだし
影の色をあえてこの色にしたのはまあ示唆してそうだが - 171二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:37:28
依頼者=ピーチドンと書いて欲しかった…
- 172二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:32
- 173二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:39:11
- 174二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:40:42
帰らぬ人になる、じゃなくて村へは帰れないだからな……
- 175二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:41:25
- 176二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:12
以前ジニア先生黒幕説を読んでしまったから、ジニア先生が町の外にいた時鳥肌たったんだよな…
ブライア先生のこと監視しにきたんだと思ったけど普通にピクニックしただけだったからめちゃくちゃほっとした - 177二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:18
なんかシンオウ地方のおくりいずみに町を置いた感じのマップみたいな雰囲気がある
- 178二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:45:14
- 179二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:45:50
- 180二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:46:16
ピーチ色のオーラが出てるドン...
やっぱり上着着崩してるっぽい?PVのチャンピオンらしきトレーナーと手袋も一致ドン...
平気そうで最近活気付きすぎじゃね?みたいなことを言う四天王と確実に何か知ってそうな素振りを見せるタロちゃんが見えるドン
- 181二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:38
DPでのギラティナって「なんやここ入ってみよ……」「うわなんか迷路になっとる」「奥になんかおる!」「捕まえたけどなんやコイツ……不気味な伝承書いてあることしかわからん……」 ~数年後~ 第三伝説だったんかキミ
ってなったからそういうのもありそう
もう既にどっかに居たりしないんですかピーチドン!! - 182二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:08
なんか点と点がどんどん繋がって線になってる感がして怖ぇ…
- 183二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:23
- 184二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:49:59
もう実装されてたらぶっこ抜きされてるだろうからなぁ…
これで映画配布です!って言われたらな、なにー!?今までやってきた考察は!?になっちゃうよ - 185二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:42
- 186二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:46
- 187二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:53:46
- 188二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:55:03
???「あれもガラルを愛していたからこその行動だったんだよ」
- 189二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:55:35
- 190二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:01
オモテで漢字探したけど表と面ぐらいしかそれっぽいの出ないなオモデなら重傷・重手とか出てくるけど
- 191二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:34
赤色だった記憶があるし、ダイキノコもダイスープとかダイミツも赤色だったよ
- 192二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:09
- 193二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:34
昔話の村人の服、着物だから現実世界でいうと平安時代くらいのものに見えるんだけど、現実世界で1000年前にはなるんだけどその時代にエリアゼロに入れてたのかな男は…宝石がエリアゼロのものか確定してないけど…
ちなみに1000年前はポケモン時代でいうとグラードンとカイオーガが戦ってメガシンカが発見されたくらいらしい - 194二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:03
3枚目の看板に「お面同士、会釈して通り過ぎるのみ」ってあるし、ピーチドンもお面ポケモンなのだろうか
- 195二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:46
- 196二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:16:05
次スレ立てる
- 197二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:38
- 198二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:24:28
それじゃあ移動するか
- 199二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:08
たておつ
うめ - 200二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:26:02
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ