ファイルーズあいさんなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:42:12

    目力やばくない

    ステージからちょっと離れてても感じるぐらいやばかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:48:14

    メスにされてるせいで語彙力がトプロになってる

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:49:09

    ワンワン!ワワンワワンワン!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:49:26

    わん!わんわん!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:50:17

    おぉ・・・パピーちゃんが集まってきてる・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:50:49

    そういやエジプトの血入ってらっしゃるんだっけ?
    目と鼻のラインが深いよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:51:16

    荒木先生が描いたシリウスじゃあないか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:52:34

    わん

    わん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:15

    これはパピーちゃんにされる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:17

    わん!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:27

    公開調教された者たちの末路

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:53:47

    ステージで照明当たると余計掘り深くなるからな
    美しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:54:57

    顔面平たい族にはまぶしすぎるゥ〜🫣

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:02:35

    ワンワン!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:02:59

    この人って声優全体見回しても結構珍しい経歴持ってるんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:03:45

    ガチでキャスティング大正解過ぎるんだよな
    普通に売れっ子声優だしライブ出てくれる機会は少ないだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:14:07

    正直都合のいい幻覚と幻聴かと思ったけど1万人の子犬の鳴き声で現実だと分かった

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:14:23

    >>16

    滅多に出ない、が逆にプレミア感を演出してそれはそれとしておいしいのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:15:39

    会場みんなでワン!!!はさすがに草だったワン

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:16:16

    ダンベル持ってたころのファイルーズあいさんは面白キャラだと思ってたのに!!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:17:13

    見た目的にも徐倫ぴったりだったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:19:09

    実在性においてファル子(大和田仁美さん)を超えてきたと思った
    シリウスの理解度高すぎんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:30:28

    一挙手一投足シリウスだった

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:37:51

    >>15

    ・エジプト人を父に持つハーフで小学校高学年のころエジプトに住んでた

    ・兄がプロスポーツ選手(アイスクライミング)

    ・イラスト系の専門学校卒業して就職して金稼いだ後に学校に入学(デビューが20代半ば)

    ・演技は高校時に趣味のジョジョ朗読会で鍛えられた?


    社会人経験ある人は珍しいし、30前の若手でこんなに活躍してるのに子役出身でもないし実家が太いとも聞いてない


    一つ一つの要素はレアだけど複合してスーパーレアみたいになってると思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:43:28

    >>19

    だって…あぁん?ハイ?違うだろ!ワン!だろ!

    とか言われたらもう従うしかないワン

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:45:09

    まあライブ、しかもオタクコンテンツの奴に来る人なんて気合い入ったのしか居ないからそうもなるよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:45:54

    >>20

    おもしれー女ではある

    ただ、思いの外演技の幅が広かったことでビビった

    ダンベルのときは大谷育江の後継者と言われていたのに、こんな超イケボが出せるとはなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:46:24

    ハーフなのがコンプレックスだったみたいだけど
    こういう舞台的なのだと彫りが深くて目力あるの武器よな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:47:01

    この人声優で唯一相席食堂出てない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:50:43

    シリウスみたいなクール系にひびきみたいな陽気キャラの印象だったからac6のエアみたいな儚い系の役でビックリした

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:51:28

    ブルアカのフウカみたいな清楚ボイスもいける

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:52:15

    ジョジョ朗読会してたら巡り巡ってジョジョ主役に大抜擢とかサクセスストーリーもいいとこだわ
    なおそのジョジョ趣味の絡みで乗馬技能検定も持ってるという

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:53:04

    >>28

    最近の有力声優さんに村瀬歩さんやリガントーナの井科さんや天城サリーさんとかの海外出身者や、ヘリオスの山根さん(出身は日本だけど血統的には殆ど中国人)とか海外ルーツ多いのって、そういう人にとってアニメが自分が日本人であれる場所だからというのはありそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:54:11

    >>29

    しかも神様と出会ってるからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:56:29

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:57:12

    >>32

    そのジョジョ朗読会が社会人期間(親に反対された理由的に声優になる意思を固めたのはその時だろうし)と共にファイルーズさんの演技力を鍛えたと思う

    そこで外国人達に演技見てもらってたらしいし、当時の声優界のしがらみから解放された視野を持てたと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:57:23

    >>29

    神谷明さんとかも出てたよ

    でもよく考えたらファイルーズあいと神谷明並んでるのおもしろすぎるな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:57:43

    徐倫やるには声がマスコットボイス過ぎる、FFあたり狙おうって感じだったのに
    完璧に仕上げて来たからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:00:52

    >>28

    日本人で似たようなポジションやれてる津田さんの凄さにも驚かされる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:02:07

    >エジプト人のハーフ

    ほーん…それでエジプト住んでた人の息子のコスプレを…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:06:27

    >>40

    そしてファイルーズあいさんは徐倫役っていうね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:07:07

    >>41

    本人はフー・ファイターズ志望だったんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:08:22

    >>24

    3部の承太郎対DIO戦で出た道通って学校通ってたんですよ〜みたいな話聞いたことある

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:08:43

    この人に徐倫やってもらえて本当に良かったよ
    徐倫でもダンベルでもどの作品でも
    キャラの解釈がしっかりしてると思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:10:20

    ダンベルのひびきで良い新人さんだな〜っと思ってたらその矢先にお船のゲームで全く毛色の違う落ち着いた雰囲気の演技聞かされて脳みそが混乱した思い出がある
    シリウスの声も初めて聞いた時は幅広すぎんだろってたまげたわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:15:06

    >>45

    汚い声でパリピる清少納言も追加で

    よく考えると汚い声ってかなり難しい部類じゃないだろうか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:15:37

    そういや今話題のゲームのヒロインも演ってるね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:16:34

    >>46

    だからそれが出来るツヨシの青山さんも最近再評価され始めたわけで

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:47:22

    >>27

    今じゃエアちゃんとしても大人気だぞ

    なんでもできる

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:49:50

    >>28

    ここまで名前売れたらハーフはむしろ武器なのよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:51:42

    ぶっちゃけ声優とかまったく興味なかったんだがここ最近自分が好きな作品の好きなキャラばかりを高クオリティで演じててファンになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:54:20

    AC6クリアしてスタッフロールでファイルーズあいの名前見てたまげたわ
    全くわからなかった

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:00:56

    >>50

    海外勢や日本国内でも西日本とか声優が少なかった地域の人が今台頭してる理由だろうけど、既存の声優が持ってない視点を持ってるのはかなり強いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:06:56

    >>34

    逢魔が時!逢魔が時じゃないか!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:05

    こんなの仔犬ちゃんにされちゃう─っ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:35

    公式以外で他の出演者との写真が無いのが気になったけど、とても忙しいみたいだし、まだ馴染むのには時間掛かる感じなのかな
    それとも他の出演者の方がアップしてる写真でファイルーズさん写ってたりする?

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:04:38

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:06:14

    >>55

    これ音声ないから致命傷で済んでるけど音声あったらヤバかった

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:25:04

    >>56

    自分も探してるけど見当たらない

    このライブで他のキャストとウマ娘キャストとして会うのは初めてみたいだったししょうがないのかも

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:30:02

    うーんこれはそれそのものですわ
    なんか憑依してる気がするよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:39:43

    シンボリさん家のやべーヤツ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:40:43

    >>61

    テイオーとツヨシもやべーやつだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:44:31

    FEエンゲージのユナカとか「まぁた色物枠かぁ…」ぐらいに思ってたのにガッツリ好きになったんだよね。いやほんと幅広いですわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:53:51

    wikiみて
    「「ファイルーズ」(を発音した場合)のアクセントは、消臭剤の「ファブリーズ」と同じ[18]。「ファイルーズあい」のアクセントは「配偶者あり」と同じ」
    の記載で笑った

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:04:41

    シリウスもクリスエスもマジで顔面強くていいな……

    ひとつ違うのは、シリウスが口を開けばもはや悲鳴が起きるが、クリスエスが口を開けば笑いしか起きないところだが

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:05:43

    こんな目力強い人を逆に犬扱いしたい

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 00:59:05

    >>65

    クリスエスは中の人が本物のおもしれー女だから…

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:58:10

    でも上様のオタクなんスよね…やっぱりファイルーズあいさんもおもしれー女なのでは…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:59:12

    めっちゃ怖い監督があいさんにはビビって怒鳴れなかったみたいなエピソード聴いたことあるけどなんだったかな…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 03:50:53

    >>29



    これだけで面白いのずるい

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:03:34

    キャライメージからトークも控えめを意識してたんだろうけどMCパートあたりだと流石にファイルーズ感滲み出ていた
    アーカイブで見たぜ(イケボ)は笑うんよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:15:13

    キャラに真摯に向き合ってくれる方だからライブ当日もとても楽しみにしてたんだけど想像以上にシリウスに仕上げてきてびびった
    ウィッグも自前とかもう色々とガチなんよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 04:22:14

    >>68何が怖いってファイルーズさんだけじゃなく最近のオタクどんどん上様のオタクになっていくんだ

    どんな現象なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:46:15

    >>48

    電子ノイズかと思った

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:12:01

    各方面に失礼を承知で言うけど
    女性声優なのに若いアイドル系以外で売れてるのすげぇって思った
    なんというか女性声優界隈は男性声優以上に年齢のハードルが高いイメージだったから
    更に言うと可愛い系じゃないとオタク受けも難しいだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:13:46

    >>75

    実力派だからな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:20:04

    >>75

    デビューした時声優業界がアイドル系全盛で、周りの演技のレベルがかなり低下してたのは破竹の勢いで出世した理由としてあると思う

    その後はそれまで不遇だった演技派の人が大勢再評価されて出世するとかかなり変わったし、ある意味黒船だよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:46:34

    >>68

    ファイルーズ氏、かなりのオシャレさんなのに自作したクソダサTシャツでアフレコ現場行ったり、家庭菜園でトマト作った流れで生産者ステッカー作って配り歩いたりしてるからめちゃくちゃ行動力のあるおもしれーオタクなんだよね……

    www.instagram.com
  • 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 09:59:09

    >>78

    変な人すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 19:09:16

    >>60

    インスタフォローしてるんだが、シリウスのためにウイッグ自前で用意してたってストーリーに公開してたな

    役になるための気合いが強い……!

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:23:00

    もしかして思ってたより年季の入った上様オタクなのかもしれない


  • 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:41:27

    最初某たんの二の舞になるんじゃねえかと杞憂民になってたけどなんか全部吹っ飛んだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:42:23

    台本保管用バッグが刃牙の家のやべー女

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:44:34

    >>81

    この人の年齢的にその頃ってマツケン全盛期だしね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 21:59:20

    (∪^ω^) わんわんお!

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:03:31

    アーカイブ見てるとコールアンドレスポンスでファイさんが「ワンだろ?」っていう前ギリギリに「ワン!!!!」って叫んでるニキの声が聞こえてくるの好きすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:10:43

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:14:10

    強化人間になってエアとルビコン3を駆け抜けたかと思えば
    トレーナーになってシリウスに飼われる
    情緒こわれる

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:37:58

    しかしシリウスシンボリってまあ絶妙なキャスティングだなと思った

    もう声決まった時点でかなりの売れっ子(確か現役のプリキュアでジョジョも内定してた)でスケジュールどれだけ抑えられるかわからん、でもスペックはあるから難しいキャラ任せられる、んでシリウスはダービーウマ娘だから相応の格もだしルドルフやら大物との絡みも多い、でも出番的にメイン張らなくても回せるキャラ

    って考えられる限り大物キャラで調整も効くって考えたら良さげな感じ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:43:55

    >>77

    2010年代後半辺りから、演技力やビジュアル以外の強みで起用される若手や下積みを重ねた声優が増えていった気がする

    その最たる例が種崎さん

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:46:03

    >>90

    石見さんもそうだな

    高校時代から養成所にいるけど、小学校の時は演劇クラブにいたりかなりの演技ガチ勢

    中学生の頃から養成所にいた松岡さんもその系譜だと思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 09:53:11

    >>77

    あと、Vチューバーの存在もあるのかもしれんね

    アイドル声優的な活動はあれで事足りる面が強くなったけど、演技力には大きな差があるから

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:01:06

    >>92

    あっちもあっちで黒船だよね

    海外プラットフォームだし、黎明期から外国系かなり多いし

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:08:20

    ダンベルやプリキュアみたいな底抜けに明るい女の子の声のイメージ強かった

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:11:49

    >>85

    これかわいいよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:27:45

    シリウスのキャスティングとして発表されたての時期にライスの中の人に「まだライブとか出たことないからうまぴょい教えて〜」ってなんかの番組で話してたな
    「ファイさん忙しいからライブ難しいだろうなぁ」って思ってた当時の自分にライブ出てソロ曲も歌ってくれたよと教えてやりたい

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:28:27

    (∪^ω^)・・・

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:40:58

    推し武道見て演技うめえって感動した

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:57:17

    >>56

    トマトステッカーもらったことがあるキャストも何人かいるし、ライブ後だとウララ役の首藤さん貰った報告してるからか仲良い人はいるとは思うけどほんま誰の写真にも映り込んでなくて心配になるよな

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 10:59:57

    (∪^ω^)110!

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:00:49

    配る用のステッカー持ち歩いてんの笑う

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:48:26

    >>81

    やはりマツケンサンバは世界を救う

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:50:54

    (∪^ω^)!おんわんわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 11:59:11

    >>68

    バキも好きでお菓子のバキハウス作ったりしてるよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:19:41

    >>91


    中学の頃から養成所にいた声優ならそこそこいるからなあ…同じ日ナレでもtkttさん、早見沙織さん、ラモーヌ東山さんとか


    まあそれだけ覚悟あるから皆トッププレーヤーな訳だが

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:21:58

    >>78

    旧Twitterのヘッダーこれかw

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:29:03

    >>104

    完成したお菓子の家とツイートとの温度差が凄すぎて風邪引きそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:32:50

    >>104

    (∪;^ω^)!?

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:33:30

    過去のリアルライブ系のキャラが天真爛漫な明るい色の子が多かったから目立たなかったけど、シリウスみたいなビターな雰囲気のメイクされると「うおっ彫りが深い♡」ってなる。

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:04:12

    ワンッ!ワンッ!ワンッ!
    俺はもうやばいと思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:28:44

    >>96


    マジ東好き

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 17:35:07

    強欲なのでシンボリ組ライブで揃って♡揃え♡ってなってる

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:07:14

    >>78

    このステッカー武内Pから呪物扱いされてたの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています