ソシャゲカービィ幻覚スレ【仮】

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:57:29
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 18:59:55

    スナイパーカービィが初心者にはおすすめだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:08:06

    ハロウィンまで後1ヶ月近くあるから貯めといた方がいいかもな
    去年は魔女アドレーヌと赤ずきんリボンだったから今年はなんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:16:23

    もちろん俺は火力厨
    今火力厨界隈ではエフィリンで強化した幻トロピ木が熱いぞ!!とにかくエフィリンだけでも取っておいた方がいい!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:43:18

    イベント配布のイラストが毎回何かしらの元ネタがあるのいいよね
    みんなのお気に入りが知りたい

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:47:55

    >>1

    正直確定枠は好みでいい

    ただグーイを狙うのでなければRのドクターかアイスのカービィをどっちか粘っておくと

    メインステージのプラチナメダル攻略が結構安定するよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 19:49:02

    ”阿吽の護獣”ポン&コン、強くない?
    タッグ系キャラと組ませると掛かるバフが凄いのなんの
    お陰でジェムリンゴが消し飛んだぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:02:18

    イベントの周回考えるとウィリー系複数育てておくといいぞ
    編成画面がまるで暴走族になって草だが

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:20:18

    ワゴンスターなんで評価低いん?
    手持ちが少ないってのもあるけどコイツめっちゃ使いやすいと思うんだがなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:45:44

    メタルカービィとかいう全ギミック対応&防御力トップクラスで強そうに見えるのに全カード中最下位のスピードと重すぎるスキルターン数で結局使われない能力

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:53:31

    流石にランキング下がったけど未だにアタッカー上位入りのソードカービィやべえ 季節以外の限定選べるガチャに加えてこれが初心者ガチャでまあまあの確率で引けるんだから大分新規に優しいよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:08:17

    全ての力取り戻したボロロア 秋コックカービィ 新限定メタギャラ 新年カビリボで真格闘王の道最高難易度やっとクリアできたあああ!!!
    デバフ全無効だから超火力アタッカー×2 バフ付与ヒーラー 超回復ヒーラーが一番安定するんだけど中々火力枠がいなかったからキツかったけどメタギャラが俺を救ってくれた

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:26:26

    もうすぐWiiデライベントの復刻来るから支配人マホロアだけでも絶対引いとけ

    マホエピのイベストも完結してマスクラガチャ実装やら初期のWiiイベの大トリだった旧マホロアソウルに形態追加やら目玉になりそうなキャラが全員出てみんな油断してたところで
    最後の最後に追加された本物のぶっ壊れだぞ
    あまりに多芸すぎるせいで替えが効かないキャラだからここ逃すとかなり痛い

    あとイベント配布のボロロアが相当強いからウルトラソード習得の最終強化までは多少無理にでも絶対しときたい

    あとは余裕あったらクラウンドローパーガチャの中レア枠のぼうそうローパーズが中レアと思えないほど壊れてるから引いとくと高レア制限ステージとかで大分使えると思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:48

    初期は普通レアのタックがタンク最強キャラだったんだよな
    ステは低めでもタンクとは思えない火力と無敵&カービィ以外で唯一の一定時間味方能力コピースキル持ちだったんだけどドンドン上位互換が登場しちゃったから使われなくなってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:05

    鏡イベ終章で実装されたマスター、強いのは強いがコスト重すぎぃ!
    原作リスペクトの凶悪性能で大満足だけど、実質専用編成じゃないとマトモに回せんのどうにかならんか
    でも緩和されて大暴れさせたらアカンとも思うジレンマががが……

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:15:28

    ネタで組んだ冷蔵庫と自販機が割と強くてワロタwww
    いや、低レアだから目に付かなかったけど本当に強くない?
    これと適当なアタッカーで組めばメインストーリー進めるの問題ないやろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:55:28

    コモには初期にお世話になった…攻撃してなければほぼ全部の攻撃回避できるし…ハロウィンイベントでぽろっと新キャラで出てくんないかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:03:21

    おいマイクはマルチで撃つタイミング考えろっていつも言ってるだろ
    普通に勝てる流れだったのにボス削り切れずこっち瀕死で本人以外全員ワンパンとかマジでダルいんじゃ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:07:27

    個人的なキャラ最強ランキング
    SSS
    カービィ(ビックバン)、カービィ(ウルトラソード)、デデデ(サンタ)、マホロア・ソウル、
    アドレーヌ&リボン、ギャラクティックナイト、ザン・パルルティザーヌ、コック・カワサキ

    SS
    カービィ(スターロッド)、カービィ(ワープスター)、アドレーヌ(バレンタイン)、
    マルク、フラン・キッス、フラン・ルージュ、スージー

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:09:46

    またガチャSR演出の星の夢か……
    おっ、UR確定演出のノヴァきたぁー!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:11:18

    とりあえず初心者は最初のSSR交換チケットでコックカワサキを交換するのがオススメ
    最強ヒーラーなのでどこにでも連れていける

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:25:33

    誰かキービィ(ボウル)の使い方を教えてくれ
    UFOで1ターンだけ全ギミック無効は普通に強そうだと分かるけど
    それ以外の性能が何と組み合わせればいいかろくすっぽ分からん

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 23:32:45

    鏡イベントの収集イベの交換所で交換できた電話チケット100回鳴らしても緑だけ出てこない…
    赤は2体 黄は3体 シャドカビとダメタは1体ずつ来てくれたんだけど…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:53:02

    ちょい質問したいのだが、皆は復刻イベのメタナイツステージどう周回してる?
    自分はマジックカービィ、通常アドでバフ&ゲージ回復してクラッコ、Sサムスの範囲で一掃してるけど
    サムス以外変えたら効率上がりそうなんよね。見直すとしたらどこだろ?人権で持ってないのもあるが

    そもそも他の人どんなPT組んでるかも知らないし、見当違いな組み方してるかも・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 07:38:58

    タランザの絆ストーリーめちゃくちゃ重くないか…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 08:24:40

    >>24

    バッファー片方とクラッコを切って

    Mr.シャイン&Mr.ブライトのセット採用とかどう?

    2人そろうとステ上昇と全体バフ入って

    強くて演出短めな全体攻撃の日食も使える

    周回効率だったら多分2枠食う分以上の強さあると思う


    周囲のバフがオーバースペックかなと思ったら

    カフェワドルディで行動順早めたり

    ブロッキーのパッシブ挑発で事故を防ぐみたいなことをしてみてもいいかと

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:12:09

    範囲殲滅にとりあえず駆り出されるサムスはもうポップスターの仲間やね
    ベビメトと組めば範囲攻撃もできる対ボスユニットにもなるし・・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:17:06

    ディメンションミラーに魅了されずに正当なフロラルドの女王となったifのジョロニアが現状のセクトニアの派生の中で一番強いの、人の心が無いというか…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 10:24:03

    星の夢Soul OSに勝てません
    お薦めの編成とかありますか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 17:38:35

    >>29

    コイツはとにかく戦闘が長引くからまずは強力な回復役が必須


    あとは1〜4形態通して全体的に飛び道具やらメモリーズICキューブとかのダメージ与えて破壊するのが必須なギミックやらがかなり多いから

    そこへの対応をちゃんとしないと完凸アニバキャラ艦隊とかですらゴリ押し厳しいぐらいなので対策はちゃんとすること


    当時の特攻キャラだった最終決戦艦ハルバードモードのロボボがいると破壊もキャプチャーも1枠で出来て楽なんだが

    居なくても吸い込み系やミラー系使えるやつにしっかり火力あるやつ組み合わせれば代用出来るからそこは大丈夫


    ただ吸い込みは吸い込みでもブラックホール系だけだと飛び道具のダメージ自体は防げるんだが星形弾に出来ないから反撃には使えない

    星形弾系の攻撃に倍率かかる仕様になってるからカービィとかデデデとかの吸い込んでから吐き出せるやつが1枠はいると火力にかなり余裕が出るのでおすすめ


    カワサキ以外配布とか古いキャラが多いから結構ギリギリだけど


    配布カービィ(最終強化必須)

    配布マホロア(最終強化必須)

    旧ダークメタナイト(デラックス覚醒必須)

    フェス限コックカワサキ


    みたいなパーティでも頑張ればクリアできないこともないから

    最近の強キャラある程度持ってればもっと楽にクリア出来ると思うぞ


    ちなみにマホロアの枠は配布ボロロアの方が性能自体は高いんだがブラックホールが必殺技限定で連発出来なくなってるせいで飛び道具防ぎ切るのが厳しくなるから使用感だいぶ変わるので注意

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 22:17:39

    みんなキャラの好感度上げるアイテムってどこで周回してる?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:08:33

    屁以下&エスカルゴンの全行動ボイス付きカード性能はそんなにだけど編成するだけで面白いから低ランククエで入れちゃう
    ホーム画面でこのカードメインにして放置するとアニメの漫才(新録)がランダムで流れるのも良い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 23:41:51

    >>31

    スタミナ効率を度外視するなら洞窟大作戦イベの常設再復刻じゃない?

    あそこ財宝系のアイテム安定して手に入るし

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 03:05:19

    ザン・パルルティザーヌとエスカルゴンがメインだったイベントってどれだっけ?あれ最後どうなったんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 08:58:56

    >>13

    Wiiデラの時といえば真格マホソがどう実装されるかでも色々盛り上がってたよな

    新キャラとして新しいガチャで来る説も有力だったから旧マホソのデラックス覚醒でぶっ壊れ性能の真格版になるって判明した時のマホソ完凸民の喜び方凄まじかったの覚えてるわ

    実際初期の頃に一時代作ったキャラだったからあの強さがまた見れるのはやっぱ嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 14:11:36

    超難易度マスクドデデデが
    クエ名「リベンジ オブ デデデ」
    道中の中ボス Mr.チクタク グランドウィリー ファンファン ツインファイアーライオン バンワド
    なのめっちゃ凝ってて好き 後ハンマーカービィ系編成すると特殊演出流れるのもgood

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 15:03:27

    ウィスピーウッズとか言うアホ程ガチャから出てくる外れ枠

    みたいな面してるけど、初心者~中級者あたりは雑に編成してるだけで安定性が段違いになる奴
    高難易度では流石に出番少なくなるけど、刺さる場面では今でも強い

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 21:32:40

    絆ストーリーのタイトルや技スキル名をゲームから持ってきてるのいいよね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/23(土) 23:01:12

    相変わらずBGMもセンスいいの揃ってる
    キャラセレクトのBGMが3のお仲間選択だし
    アイテム画面は64のカードコレクションのとこだし

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 10:53:25

    >>38

    ダメタのカウンタースキル『ダークミラージュ』が個人的に好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:15:23

    あっ今月の神・格闘王ソウルフェスだったけ
         あ な た
    あちゃー「魔法の絵筆」の強化忘れてた
    代用できる奴いたっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:26:50

    アニカビコラボ面白かったなあ
    まさか陛下の方まで男気見せてくれるとは思わなかった
    まあボス倒したらまたいつもの感じに戻ったけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:30:37

    >>41

    バフかけられるのがエネミー系に限定されるけどカスタマーサービスとかどう?

    召喚する魔獣を壁役にすればタンク枠を空けることもできるし

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 11:40:17

    >>43

    あぁその手があったかドロ シアソウルのデバフがあまりに厄介すぎて頭が硬くなってたわサンクス

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 12:24:37

    いつの間にか仲間になってたんだけどボンバーってネタキャラ?
    ノーマルキャラの癖して攻撃力めちゃくちゃ高いけど攻撃方法が自爆しかないせいでまともに戦えないんだが

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 19:30:17

    >>45

    ブンナゲフレンズでぶん投げるとノーリスクで爆破できるぞ

    疑似クラッシュとして使用できる

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/24(日) 21:14:33

    >>42

    陛下と大王が事ある毎に言い争ってエスカルゴンやバンダナが止めるシーンはめちゃくちゃ笑ったわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 07:48:01

    実装からもうすぐ半年経つけど、エイプリルフール嘘告知のバルフレイナイトとポポポ実装が実現した時は本当に驚いたね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:03:26

    ノーマルキャラ縛りしてると倒されにくいロッキーが途端に頼もしく見える…
    レア枠ならもっと強い奴がいるってのは分かってるのに

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 11:08:17

    ちょっとホーム画面良すぎない?
    カービィちゃんが私のこと認知してるんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 14:06:48

    >>45

    アドレーヌ(64)のコピーとバル艦長の総攻撃で高い攻撃力を利用

    低コストのスキルだからHP低いボスなら連射から爆破で即落ちさせられる

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:31:23

    >>5

    自分は海Wii組のイラストが好き

    テーブルに置いてある食べ物が4人の好きな物なのめちゃくちゃいい…

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:42:38

    >>49

    元の知名度がアレだから使ってる人なかなか見ないけど

    被ダメ最小化+全体攻撃ブロックのビッグメタルンもいいぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:54:06

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:09:11

    初期の方に出たメタ逆イベのメタナイトがアタッカーもヒーラーも豊富な今じゃヌルゲーなの長期ゲーの宿命とはいえちょっと寂しい
    あの頃マルチで限定ソードカービィ2 初期カワサキ2で何度もトライしてやっと勝てた時の興奮ヤバかったから

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:21:33

    縛りプレイみたいな感じで原作で通常敵だった奴だけでストーリー攻略してるんだけどブラックホール持ちのボスに挑むとバイオスパークが消し飛ぶ…
    攻撃力高いから入れるようにしてるんだけどそもそも通常敵だけプレイなんてフザけたことやめるべきなのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:41:30

    大体低レア縛りで全体攻撃相手に低耐久はキツいわな。
    忍者抜いてシミラ、パラソルワド、グリゾー辺りの落され難いキャラ使ったらどうか
    メインストーリー進めるだけなら割と簡単だし、工夫すれば行けると思うぞ。

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:04:42

    ほしゅ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:38:36

    >>25

    当時SNSで話題になってたよな、しかも最後まで進めて貰えるアイテムが『ワールドツリーの花束』なのがもう…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:23:28

    だいぶ前の話だけどエイプリルフールのイベントは笑ったわ
    なんだよゴルドー戦って…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:35:19

    >>60

    エイプリルフールゴルドーか…

    どう勝てばいいのか分からなくてふとパーティ見たらカービィみたいな何かがいたからタップしたらゴルドー消えて勝てたんだけど分かるかあんな仕掛け

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:44:13

    この前の配布のスマブラカービィ(SP)、なんか変な事出来そうだよな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:09:25

    キタァーーーー!!
    スターシップロボボだぞ!!
    野望の果てにマリクソウル&星の夢SoulOSだ!!
    ほぼ最高の出来じゃあねぇかよオィ!!

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:53:12

    >>60

    ダメージ与えられないわゴルドーが降ってくる密度濃いわで「どうやってクリアするんだ!?」って言われてたな懐かしい

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:20:16

    >>60

    「史上最強の敵が襲来!!」とか書いてあったから何が出てくるのかと震えてたらゴルドー出てきたときは思わず「は?」って言ってしまった

    確かに最強だけども…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:48:32

    来月のリークもうきた?
    ハロウィンイベントはなにがくるんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:50:58

    >>61

    ちゃんと元ネタがあるのが芸細ポイントだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:04:08

    ヒーラー不足で真格闘王イベの最高難易度の裏ボスラッシュがクリア出来ぬ
    次のハロウィン限定で新ヒーラー来てくれるだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:51:01

    >>60

    今年のも面白いけど去年のもよかったよな

    去年は「星のカービィいちばんの敵、襲来!」ってやつに挑んだら毛虫が敵として出てきたし

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:58:10

    自分の使い方が悪いせいかもしれないがコピーとミニマム、ボールって使い道ある?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:34:58

    ミニマムまだ持ってないけどミニマムはソシャゲじゃないほうのカービィだと攻撃手段無いし多分戦闘向きじゃないと思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:45:02

    コピーは1キャラで複数の能力、属性を擬似的に使えるからかつては有用だった
    今はマホロアをはじめとした素で複数の属性を使える奴が普通にいるせいで影が薄い

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:39:41

    しばらく離れてた復帰勢だけど、二属性とか覚醒とか新要素追加されてて完全に浦島状態
    イベントシナリオでもマルクやマホロアがふつーに話し掛けてきてビックリした…あれ?キミら敵じゃなかったっけ?手持ちにいないからキャラストわからん
    いやこっちビームとかカッターとかデデデみたいな初期キャラしかいないんだよ、まず何からすればいいのやら

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:05:48

    >>70

    ミニマムは編成すると鏡クエで隠しステージに確率で行けるほぼ鏡イベの為の能力

    ボールは初期の上級者用のボス火力用能力だった

    コピーはスキルで最初に触れた相手の能力を一定ターンコピーして使えるから立ち回りやボスによっては一発逆転出来たりする ただ同レアにタックがいるのでこっちいるならこっちのが安定する

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:10:55

    >>73

    復帰勢は復帰時に大量に星くれるからそれで復帰プレイヤーのみ限定確定ガチャとか気に入った季節限定とか引くと良い 丁度ハロウィン始まるし推しならそれ引くのが良いかも

    季節限定は基本人権〜強キャラが多いし通常限定も排出されるからオススメやね

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:21:16

    選べる限定チケでトラックほおばりカービィ&エフィリン取ったけどめっちゃ強いし楽しいな 過去に苦戦したマルク&マホロアでワンパンしよった
    スキル使ってる間無敵にGOODBYE NEW WORLD流れる隠し要素も神

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:47:31

    装飾品枠にいつの間にかマスタークラウンいる…
    使いたくねえよ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:09:07

    >>77

    「装備した者を強化することができる。」としか書いてないのが怖い

    どうせあれだろ?支配するんだろ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 21:06:52

    >>77

    マホロアにマスタークラウン使う事でめちゃくちゃぶっ壊れで有名なマホソに進化できるんだが、罪悪感が勝ってしまうから未だに使えない

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:00:34

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:08:51

    >>55

    あのイベント、ソードカービィ単騎で勝てば特別称号とコレクションアイテム貰えるぞ

    育成も大変だろうし難しいけどかっこいい称号だから是非挑戦してみて欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:36:45

    特定のステージで何分か待機してると低確率でハルバードやダイナブレイドとかが空に現れる演出いいよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:08:20

    最高レア使わない縛りしてるけど、やっぱランディアつえーわ
    普通にステータスが最高レアに迫るくらい高いのいいよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:39:52

    >>83

    ランディアはステ高いのもあるけど精神系の状態異常に強い耐性のあるキャラの一人(?)だから、こっちの操作権奪ってくるタイプの面倒な敵に刺さる刺さる

    ボスとして登場した時はこんな強いとは思わなかったな…今やメインからは外せないよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:41:33

    ミニマムとかはまだなんとか使い道があるよね
    ライトって何ができるの…?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:04:03

    >>85

    ライトは暗闇を照らす他にオリジナル要素として目眩ましができるようになった

    …けどダメージになる技が一つもないから使ったら即交代するしかない

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:57:14

    保守のカービィ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:58:26

    ホーム画面の遠景に映ってるワド達がかわいい
    スタミナ回復待ちがてらずっと眺めていられる

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:00:05

    >>62

    そのカービィはスマブラコピーカービィと殆ど同じだけどゴルドーが吸えるって違いがあるらしい

    これで何か出来ないかな…?

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:20:16

    >>89

    ノマクエの全ステにゴルドー張り巡らされたイライラ棒ステージがかなり楽になった

    あそこ雑魚の攻撃すら一回食らったらゴルドーで反射して連続ダメくらって事故ること多いし未クリアのプレイヤーにとってあれが無くなるのはかなりデカい

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:06:46

    ボス以上が仲間になったら即終了の自己満縛りやってみようと思ったら初期メンツ決めるガチャでメタナイト出たわ
    これって初期ガチャはボス以上が確定で1体は出るようになってるのかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:45:27

    ミスターシャインって変身するの!?ブライトの方だけ殴り続けたら突然姿変わってびっくりした…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:19:32

    >>89

    >>60のエイプリルフールゴルドー戦を正規じゃない方法でクリアできる

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:27:23

    >>5

    アニマルカービィと赤ずきんリボンのイラストが良かったな

    リップルスターの王女様に届け物をするリボンちゃんと、お花畑でお昼寝中のアニマルカービィのやつ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 04:02:00

    タック強くない?攻撃力弱いからコピー役だと思ってたけど良く見るとぬすみの手のリキャスト短くね?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:39:28

    ホーム画面で入手キャラたちが寸劇やったりわちゃわちゃしてるの好き

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:56:07

    チャレンジミッション見てたら「すっぴんでメタナイト(SDX)」を倒せってあるんだけど
    どうすんだあいつ吸える攻撃波動切りぐらいしかないぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:51:38

    エフィリンやアドちゃんをサポートに回してるんだけど体力の問題で落とされちゃってよくパーティが瓦解するんだ
    上手いこと守る方法ってある?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:03:33

    保守のカービィ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:26:09

    >>95

    タックは>>14の通り高体力に一定ターン無敵&味方能力コピースキル持ちでぬすみの手のバグレベルのクールタイムで初期はマジで最強のタンク枠だったんや…

    そこからイベ限やら季節限定が多数出てきて埋もれただけで現環境でも十分通用するキャラではあるんや

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:02:30

    >>77

    あれマホロア系に装備させるとボーナス倍率かかって他の高ランク装備と比べても大幅にステータス上がるし

    それどころか戦闘中に制限付きとはいえソウルの技を必殺技としてちょっと使えるようになる強装備なんだけど


    クラウンと決別したボロロア系と店主と支配人には装備できなくなってるの良くできてるよな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:07:55

    >>101

    Wiiデラ見た後だとなんか装備させるの嫌だけど配布マホロアが強い所以はこれも結構な一因なんだよな


    あと元からクラウン被ってるクラマホ系とかソウルもこれ装備できるのゲームの仕様とはいえちょっと面白い

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:18:23

    タッグキャラは2つ装備付けられるからマホロアのタッグカード全部ぶっ壊れ級に強いんよな
    超難易度イベクリアで貰えたマホロア&マルクとかマスクラとノヴァの願い(マルク版マスクラ)両方付けれるからイベント産なのに季節限定クラスに強くなるのよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:25:42

    ラスボス系はめちゃくちゃ強いんだけど「こいつだけでいいや」ってならないのが良いバランスしてるよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:57:38

    まさかとは思ったけどロッキー単騎でガブリエル挑戦したら瞬殺できてビビった

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:02:36

    ガブリエルは上から押し潰す攻撃への耐性が低いのが特徴なんだ
    こっちが使う時はワムバム系列のボスには気をつけないと大変だぞ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:16:53

    保守のカービィ〜夢の泉の寝物語〜

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:42:35

    他にも瞬殺可能敵キャラっているっけ、モーリィにスロウを使うのは試したことある

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:15:10

    ロロロ&ラララにタイミング良くダイビングロケット

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:53:42

    保守のカービィ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:53:58

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:57:28

    >>108

    ウィスピー系列にファイアやバーニングといった炎系

    メガタイタンにスパークやビームといった電気系

    この辺りは割とベタ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:00:07

    ロロララボスステでクラッシュ
    大体スキル貯まる前に終わるからあんま見ないけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:02:20

    アニメイベ期間限定の屁以下ステでマイクカービィのスキル使うと城が崩れる演出入ってワンパンできる隠し要素とか

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:06:48

    皆ホーム画面にたまに現れる月タップしたか?
    アイテムがめっちゃ貰えるから見かけたらやったほうがいい

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:18:44

    カビリボのタッグカードが回復できて火力も中々あるから当ててからずっと使ってる
    結構過去のカードだからステ低めだけどクリスタル装備でダブルボーナス入って全ステ上昇するからそれを補えるのもgood

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:31:36

    保守のカービィ2

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:44:55

    >>94

    このイラストが配布された赤ずきんちゃんが元ネタのイベントも良かったよね

    リボンちゃんが女王様に一つづつ質問して正体を暴くシーンが格好良かった

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:36:20

    アクセサリー(装飾品)で一番強いのなんだろう
    やられたら嫌だからパーティ全員に所持すると体力が2倍になる薬持たせてるんだけど

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:40:24

    >>119

    基本的に最高レアの専用装備が一番強いと思うけど全員に付けれるタイプならフレンズハート(自キャラ全ステ大アップ&味方全ステアップ)じゃないかな マルチで付ける人数に応じてボーナス発生するから初期の限定カードとかも現限定に近い性能になるし 後ニル系ボスへの与ダメが上がるのも美味しい

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:36:22

    ジャマハートって性能どう?かなり強化されるらしいけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:10:11

    >>121

    ステータスがかなり上がるけど暴走状態で味方を傷付けることがあるし特定のキャラに使うとスキルが変わって場合によってはステータスと合わないスキルになるから運用には気をつけてね

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:11:37

    前スレで挙げられてたメイドメタナイトがものすごく気になってる、復刻来ないかな…

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:26:17

    保守のカービィSDX

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:03:02

    装飾品で思い出したんだけど確か装飾品を2個持てる奴がいたような気がするんだが誰だったっけ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:38:59

    有識者にお聞きしたいんだけどアドちゃんとアドレーヌって同じ子?一緒に編成出来るのかな…

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:52:26

    >>126

    同一人物扱いみたいですね

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:18:30

    アナザーディメンションヒーローズラスボス三魔官の連続ビーム攻撃、みんなはどうしてる?何度やっても回復が間に合わなくて負けちゃう

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:08:35

    メタナイトって剣が物凄く成長するからそっちのスキルツリー伸ばすのが定石だけど投擲や射撃も伸びるんだね
    驚いたわ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:34:06

    保守のカービィ3

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:58:48

    保守のカービィ64

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:32:09

    >>129

    デデデもハンマー一辺倒じゃなくて斧だったりメカ方面に伸びたりもして面白いよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:02:07

    我期間限定ピックアップにて素顔メタナイトを当てた者、使い方がわからん…。

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:45:38

    保守のカービィ夢の泉DX

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:14:27

    >>98

    カビハンのイベントで実装されたヒーローソードはバリアで味方全員を守れるスキル持ちだからオススメ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:22:41

    保守のカービィ鏡の大迷宮

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています